今日もまとめ日記しちゃいますφ(・∀・*)
まずは、先週の木曜日!
青山高原に行きました!
風車でっかーい(ノ*°∀°)ノってテンション上げて
その後、1ヶ月ぶりに弓引いて
めっちゃ疲れたので、カレーを食べて体力回復!
…の、つもりが食べ過ぎで苦しくなって回復したのか、さらに疲れたのか怪しいところ( ゚∀゚)
そして、とある日、モノが届いたので説明書をみたらフォグを外すと書いてあったのが悩みのはじまり(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
コレを眺めつつ想定外の事態に悩む日々…
今のフォグ気に入ってるのだけど…
でも、フォグなんてあったら、せっかくのモノが機能を果たさない…
どうせ、フォグ外すならLEDでも仕込もうか?…
仕込むなら、赤?さくら?白?…七色?…
エルパラ(LEDの通販店)覗き見て…
…なに(°Д°)⁉︎このLEDめっちゃええやん!面白い(๑✧∀✧๑)!
…いや待て!そこだけ、そんなお祭り状態でどーする((((;´・ω・`)))
…
…
…やっぱ、赤かな…
…うーん。やっぱフォグ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)!←
…。
…うーん…悩。
を4日くらい。
その4日間のうち、(エルパラ見てて)これヘッドライトに入れたら…
とか、脱線する割合40%
結局、はっきり決まらないまま作業に突入・*・:≡( ε:)♡
やりながら考える作戦!←
バンパー外しまーす( ¯•ω•¯ )
ミミズ通りまーす( ¯•ω•¯ )
付きました(灬ºωº灬)w
さて、ココからが問題!
まずは、スペースを確認!
(事前にメーカーに問い合わせてあり、『冷える冷えないは置いといて、純正でギリギリです。車体誤差で干渉するかも!』との回答をもらっていました。)
オールインワンのHIDは純正より大きい…
まぁダメ元でって、フォグもそのままでバンパー戻しました(艸д゚*)
…結果!!
全然よゆーでした_(┐「ε:)_ズコー
ってことで!
悪あがきします(๑><๑)てへぺろ
外して、
網タイツ化♡
バンパーも加工して、今回は、こんな感じで収まりました|qд・,,)ㄘら♡

BRZのヘッドライトに戻して、ウィンカーとってしまおうかな…とかも思ったり(´,,•ω•,,`)
まぁ肝心のヘッドライトもまだ直すか割るか決めきれてないですけど(灬º Д º灬)…♥
サーキットでガンガン攻められるようになったら、メーカー推奨の方法+αにします(๑¯ω¯๑)←きっと、かなり先の話だと思う。
そして、この方法で冷えるのかどうかですが…
メーターがないのでわかりません(๑• ̀д•́ )✧←
まぁ冷えないでしょうね(b'3`*)←
メーターも…
どこに付けるかなぁー
助手席前はありきたりだしなー
でも、スペースそこくらいしかないしなー
メーターフードまわりは、ただでさえ身長低くて前見えへんのにあかんしなー
って、悩んでて買えません( ・ω・ )b笑
…そんなこんなで悩んでても仕方ないので、Aピラーでもハリハリしようかと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
…86とプリのどっちにするかでまた迷ってしまいそうですが←
Posted at 2014/06/27 23:05:47 | |
トラックバック(0) | 日記