• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

FC町田ゼルビア対FC東京

FC町田ゼルビア対FC東京国立でのアウェイ戦。
時期的なものか、3連敗中の相手だからか、テンションは上がらず。

怪我人は復帰ならず。さらに遠藤までいないのが堪えたね。
スタメンはFWに仲川とケイン。サイドは俵積田とマルキーで、サブが薄めに。

前半は町田のプレスに苦しむ。
いい形はできず。スンギュの好セーブがあり助かる。何とか踏ん張り、試合にはなってる。が、やはり守備力があるチーム。ケインが奮闘するも、最後のとこでは潰されていた。

後半はさらに厳しくなった。
ボランチも吸収されるほど守備に回される。こっちのゴールエリア手前でのプレーが長い時間続いてた。

交代も難しい。このスピード、強度の相手に安斎を右、レオンをFWに入れたが、その後はもう考えにくい。それだけ均衡を保つのが厄介だった。
正直、0ー0で御の字って出来だった。プレゼントで来たボールも、レオンのループは枠に当たってしまったし。ゴールに近づいたのはそれ位。

が、87分にカウンターが決まった。
左で繋げると、ケインがフリーで深い位置に出れた。逆からは安斎が来てる。で、ケインは安斎にパスし、ゴールを奪った!
痛快でした。
0-1で逃げ切った。終わるとすぐに、ゴール裏からはカップを奪い取れ~、と来週ある天皇杯の同カードに向けたチャントが。

安斎が挨拶にくると、感極まっていた。シャーもせずに下がった。ゴール裏から、やるのは来週勝ってからだ、と説明が2階席にもあった。
安斎は頼れる選手。だが、ここまで自分もサイドMFの序列には、気づくと入れてなかった。複数のポジションをこなせるユーティリティな使い勝手のいい選手って評価。当然スタメンでやりたいでしょう。攻撃でも今日もアイデアを出せていたし。何かしら思うとこはあるはず。


挨拶では泣いていた。喜びよりも、そっちか・・・何だか胸騒ぎが。来季はいてくれるのだろうか・・・


Posted at 2025/11/10 02:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年11月08日 イイね!

東京ヴェルディ対アビスパ福岡

東京ヴェルディ対アビスパ福岡味スタで14時から。
平塚では、新潟戦が。さすがに降格組のカードは手が出なかった。

共に残留を決めた。福岡の紺野はベンチから。
前半はヴェルディが押してた。で、福岡は3バックに変更し対応。共になかなかシュートシーンが作れない。

後半は福岡が立ち上がりからいい感じに。どう押し返すか見ていたが、キャプテン森田が見事でした。やっぱいい選手ですな。
厳しい局面も見事に打開。相手をよく見てるし、攻守に疲れ知らず。
シュートは阻まれたが、いい攻撃でした。

カウンター合戦にややなったが、試合は動かず。0-0で終了。悪い試合ではなかったね。決定機もあったし。

福岡には陸上のサニブラウン選手の弟が途中出場。でかかったね。ウェリントンよりでかいね。が、そのウェリントンと交代になってしまった。

首位の鹿島は勝利。2位の柏も。勝ち点差は1のまま。ヴェルディは次節味スタで鹿島と。チケットはアウェイ側は完売してる。
Posted at 2025/11/09 01:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年11月04日 イイね!

ACLE FC町田ゼルビア対メルボルンシティ

ACLE FC町田ゼルビア対メルボルンシティ野津田にてACLを観戦。いい大会です。
山の中は寒かったw

国立じゃなくてもやれるんですね。
なぜだか、ゴール裏の開放はなくバックスタンドに陣取ってる。一応アウェイ席もあったが、声援は聞こえず。

前半の1分もせずにオウンゴールで失点した。ミスだね。
そこからは怒涛の攻めで、ヘンリーのゴールで同点にした。
町田のペースは変わらずも、得点ならず。
メルボルンは個人でも目立つ選手は見当たらず。町田の優位性は高いんだが。

後半も同じだったが、GKの活躍で勝ち越せず。クロスだけで単調だったのも、変化つけたりはしたんだが。
ややメルボルンが押し返し始めると、アディショナルタイムにCK獲得。
バーにあたってゴール?ハンド?など混戦した。で、VARで主審がモニターチェックなんだが、画像はこっちには映らず。ゴールの判定になる、なんともショッキングなものになった。
1-2で町田は敗戦。まさか、でした。

平日だったのもあるか、シャトルバスは多摩センター駅行だけ。行きは久しぶりに町田駅から野津田車庫行バスに乗車。近道の登山道はやめて、正規の案内?でスタジアムに。ライトが整備されていて誘導はほぼOKでした。


後半の頭から元福岡の金森が登場。オーストラリアリーグはJのベテランと結構契約をしてる。Jのいいとこをチームに落とし込もうと勉強してるのか。



Posted at 2025/11/05 13:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「FC町田ゼルビア対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/48758481/
何シテル?   11/10 02:02
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation