夏頃からパワステと足回りに異常が出始め2日前に入院しました。まだ退院してきません。症状1は轍等関係なく左に流れる。(アライメント調整は2回やっているが数値が狂ってる可能性有り)しかし、この左に流れる癖は納車当時から。2は連続走行中にステアリングが左右にブレル。例えると薄いキャッツアイを左右交互に乗り上げて走ってる感じ。ホイールナットが緩んでタイヤがバタバタしてるようにも感じる。上で書いた連続走行は100キロ以上。このバタつきが出てもエンジンを切って再始動すると症状は消える。しかし連続走行毎に出るものではないので無事に解決されるかどうか・・・。高速道路上でこの症状に襲われるとかなり焦ります。