• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌ちゃんのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

ETCマイレージポイント

マイレージ登録に登録して3ヶ月が経ち、何ポイント付いてるのか確認してみたら既に1680ポイント!?
そのうち1000ポイントは自動的に8000円分還元されてました。

12月中は毎日がポイント3倍というキャンペーンをやってるようなので更にポイント加算でウハウハ(笑)
Posted at 2005/11/28 22:46:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月25日 イイね!

ティーダ入院中

夏頃からパワステと足回りに異常が出始め2日前に入院しました。
まだ退院してきません。

症状1は轍等関係なく左に流れる。(アライメント調整は2回やっているが数値が狂ってる可能性有り)
しかし、この左に流れる癖は納車当時から。

2は連続走行中にステアリングが左右にブレル。
例えると薄いキャッツアイを左右交互に乗り上げて走ってる感じ。
ホイールナットが緩んでタイヤがバタバタしてるようにも感じる。
上で書いた連続走行は100キロ以上。
このバタつきが出てもエンジンを切って再始動すると症状は消える。
しかし連続走行毎に出るものではないので無事に解決されるかどうか・・・。

高速道路上でこの症状に襲われるとかなり焦ります。





Posted at 2005/11/25 23:36:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

また孤独な日々が・・・。

また孤独な日々が・・・。
娘は脱水症状により体重が増えない為に産後2週間入院生活だった。
小さな腕や足に繋がる管や器具を見るのが辛かった。

でも今は元気に育ち可愛さ満点(笑)
だけど自分は帰宅。

妊娠中の発育不良や立ち会い出産、入院中の世話、心配する事が多かったからとっても可愛い愛娘。
暫く会えないから寂しい。

妻から携帯に画像やムービーを送ってもらってるけどやっぱり寂しい(笑)



気が付いたら秋田に向かって走ってそう(爆)
Posted at 2005/11/18 13:05:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月04日 イイね!

タイトルは今日の天気。

今日は面会が終わった後に友達と遊んで来ました。
雨だったから待ち合わせ場所に誰も居なかったらどうしよう?って心配しました。
でも、行ったらいっぱいいて嬉しかったです。
その後ガストに行きました。オムライスを食べました。
ドリンクバーの呼び名が変わっていたのでビックリしました。

お友達は凄く元気です。
あの人もあの人もミンナ凄いです。
トミーさんの息子さんの車好きにもビックリしました。
そしてプレゼントも貰いました。
ガラガラの入ったおもちゃ、とっても嬉しかったです!
ミカンがメイン?

マサンバーさんに貰ったリンゴは明日病院で食べます!
ありがとうございました!

マムシの使い方を考えなきゃ・・・。


*小学生っぽい日記にしてみました。






PS、1万のフェラガモって安いの?高いの?禁句なの?
Posted at 2005/11/04 00:20:03 | コメント(9) | トラックバック(2) | 日記
2005年11月02日 イイね!

簡単に言うと父親です。

分かり易く説明すると娘が産まれました!


10月31日
21時頃から秋田に居る妻とメールのやり取りをしていると

今日は夕方から時々変な痛みがあるの、なんだかゲリみたいな感じ。

ゲリなんじゃないの?う○ちしてる?

ゲリをギリギリまで我慢してる時の痛み。う○ぴは出てるよ。

まだ予定日まで一週間あるけど可能性大かも!もう少し様子見て10分間隔になったら電話しれ。

うん、痛みが来そうになるとゲリの時みたいに○門様がムズムズして気持ち悪い!

ゲリか~、あれをギリギリまで我慢するのは辛いねぇ。


*ゲリを使ったやり取りが続く・・・・。

11月1日
0時12分~1時30分に掛けて陣痛が約10分間隔に。

そろそろゲリ痛来るよ。・・・・。
きたー!

途中で20分15分ずれたけど一回診てもらってきな。で、陣痛なら俺は向かうから。

分かった~、母ちゃん起こして行ってきま~す。


*つい先日も寝てないのでちょっと体がお疲れモード。
でも、産まれるかも!の期待で疲れ半減。
30分経っても連絡なく眠気復活・・・。
2時30分、ようやく連絡が!

陣痛だって~、このまま入院するから。

キタか!おしっ!今行くから待ってろ!

気を付けてきてね。


*秋田へ向けて出発!時刻は2時40分。目的地まで618km
着替えとか準備しておいて良かった~。
この時間は交通量も少ないのでいつもの半分の時間で東北道に乗れた。
高速はトラックは多いけど平日って事もあって一般車が少ない。
これなら巻きで行ける!
久し振りに燃費の事を忘れました(笑)
1○0キロ巡航で8時30分着。
疲れた体にこの巡航はかなりこたえました・・。

病院に駆け込み産科へGO!
すでに分娩室で苦しむ妻。
初産だし、まだ少しは余裕があるんだと思って来たけどかなりギリギリだったみたい(汗)
立ち会い希望だったので間に合ってよかった。
苦しそうな姿を見たら疲れも消えた、眠気も消えた。
妻は寝てなくて痛みに耐えてるから体力の消耗が激しい、陣痛の弱まる3分程を利用して休むが規則的に再び陣痛が・・。

9時、いよいよ出産開始。
想像していた進行よりも、何て言うか、リラックスな感じ。
何事も無くお産は進む、自分は呼吸の手伝いや腰に力を入れやすいように手を当てる程度。ただの応援団。

10時28分、無事に出産!
2656グラムの女の子♪
妊娠初期からずっと問題があったので無事に元気な姿を見せた時はさすがに涙がでました(涙)それを見た妻は、

泣いてるの?あはは!

・・・。

はぁ~、スッキリしたぁ~。

お疲れ様。

眠い。

まだ処置があるから頑張れ。


*・・・・。
約半日程度の時間の中でこれだけの事が出来るんですね~。

それにしても赤ちゃんはめんこい!
また明日も病院に入り浸り(爆)

じゃっ!
Posted at 2005/11/02 23:15:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパーの虫取り 」
何シテル?   08/23 23:59
現在は妻の機嫌を伺いながら車いじりに励んでいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 23 45
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
27 282930   

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
父の代から日産車ばかりです。 ですが、車なら何でも好きです! パーツに関してはこれから ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation