
生まれて間もない捨て猫。
閉じられたダンボール箱中から子猫の声が・・。
動物が大好きな人には辛い時です。
後先考えずに箱ごと持ち帰り自室に隠す・・。が、動物が苦手の母に見つかり 戻してきなさい。と、一言。
もちろん戻すわけがない!
本人はこっそり隠しているつもりだが鳴き声で当然ばれていた。
一週間過ぎた頃、学校から帰宅すると猫の姿がない!?
一応、隠してる気になってる本人だから尋ねる事も出来ずにアタフタ・・。
そこへ母が猫を抱えて来た。
鰹節ご飯は食べないの?と、聞く、???動物苦手の母の行動に困惑しながらも、どんな鰹節ご飯か調べると
炊きたてのご飯の上に鰹節が散らしてある・・・。
幸い食べた様子は無かった。
キャットフードをお湯で柔らかくした物を与えると良く食べるので暫くはこれが定番。
鰹節ご飯以来、自然と公認になり、家族の一員として迎え入れられた。
今月の9日で丸15年。
名前はテトで♂。
そのテトも老猫の為、色々と体に負担がきてるようだ。
今朝の症状はいつもより酷かったので掛かりつけの病院で診てもらった。
触診の結果。大きな心配はいらないと言われ、その後、吐き気止めの注射と下痢止めの注射をしてもらい、薬を貰って終了。
高齢になると腎臓が弱るらしく、回復したら再び検査してもらおうと思う。
動物にここまで手を掛けるの?と、感じる人もいると思うけど、テトは家族なんです。
Posted at 2005/06/01 01:15:15 | |
トラックバック(0) | 日記