• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

やっぱS54+6MTは最高!

最近は日中あまりにも暑いため、道路が空いている日曜日の早朝にしか乗っていませんが、
そんな時でも改めて思うのは、

やっぱS54エンジンをマニュアルで乗るのは
最高だわ~

ってことです。

エンジンサウンド、フィーリング、ドラマチックなパワーの盛り上がり感、
街中での扱いやすさとワインディングでの刺激的な走りの両立・・・、
とにかくすべてが最高です。

早く秋が来ないかな~。


Posted at 2010/08/01 17:47:28 | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年05月18日 イイね!

AC SCHNITZER Type8

AC SCHNITZER Type8 某+S-の前を通り過ぎた時、
チラッと目に入ったクルマ。

慌ててUターンして戻りましたww

それはAC SCHNITZER Type8 を履いた
このクルマが止まっていたから。

これはヤバイっしょー
超格好ええー

こんなホイールを履いたクルマを
お店の前に置いておくなんて・・・

某I店長の陰謀でしょうかww

心の平穏が乱されております。。。





Posted at 2010/05/18 19:44:34 | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年05月01日 イイね!

漢のサウンド

漢のサウンドARQRAY Center Pipe を装着してから
ますます快音を発してくれるようになったZ4M。

エンジンを回すのが楽しくて仕方ありません。
もちろん、回せば回すほど燃費は悪くなります。

エコだエコだと騒がれているこのご時世に、
思いっきりKYなのは自分でもわかっています。

でも、この楽しみは奪わないで欲しいなぁ・・・。

車に乗らない普段の生活ではエコを心がけているし、
Z4Mに乗っている時でも、長い信号待ちの時にはエンジンを
切って、少しでも環境負荷が少なくなるよう配慮しています。

新しいマフラーの規制もスタートし、今後はより一層、
社外マフラーへの風当たりは厳しくなるでしょう。

そんな流れの中で、社外マフラーを生産しているメーカーが
次々に撤退していき、選択肢が無くなってしまわないか心配です。

エコカーについては重量税や自動車税が優遇されているように、
逆に相応の負担(例えば環境負荷税のような形で)はするので、
この楽しみは残しておいて欲しいです。

ガソリンエンジンを心置きなく堪能できる時代、
あと何年くらい残っているのかな。。。

ひょっとしたら想像以上に
早く終焉を迎えるのかもしれませんね。





Posted at 2010/05/01 13:49:52 | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年04月06日 イイね!

富士五湖めぐり

日曜日は朝7時ごろに目が覚め、急に富士五湖に行きたくなり家を出発。
11時頃に無事西湖に到着です。



富士山もなんとか姿を見せてくれています。
 


本栖湖到着です。
ここに来たのはたぶん初めてですが、のんびりしたいいところですね。




本栖湖のほぼ反対側付近で。
途中、道が狭い箇所があり先が心配でしたが、その部分だけでした。




写真はありませんが、精進湖や河口湖、山中湖ももちろんめぐってきました。

天気予報では晴れとのことでしたが思ったより雲が厚く、
そのためか交通量も少なめで終始順調に走ることができました。
やっぱり走るって楽しいと改めて再認識させられた1日でした。

Posted at 2010/04/07 00:15:35 | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年04月03日 イイね!

プチオフ

プチオフ先週の土曜日、Z4に乗り始めた頃からのお知り合いの、
くろたかさんと久々にお会いすることができました。

西那須塩原インターチェンジ出口で待ち合わせをして、
ランチを挟みながら塩原から日塩もみじラインを走り今市へ。

今市でブレークタイムの後、日光宇都宮有料道路を走りながら、流れ解散となりました。

僕はいまだにE85のZ4ですが、くろたかさんはE89に!
やっぱり新しい車からは色々刺激を受けますね。
ちょっとE89が欲しくなったりもしましたが、
まだまだ絶品のS54エンジンを堪能しなくては。
(車検も受けたばかりだし・・・)

車の話題をメインに色々なお話ができて、
あっという間の楽しい一日でした。。。
Posted at 2010/04/04 00:00:55 | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

走っていたい、 ただ走り続けていたい、 その先に道があるかぎり…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
運転してワクワク、眺めてウットリw、最高の車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
同じ3Lクラスで6気筒でありながら、Z4Mとは対極の車です。 このエンジンも別の意味で気 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめてのBMW、はじめてのオープンカーでした。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
モルディブブルーはとても綺麗な色でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation