• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんらくのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

市場…ぃあ、試乗るんるん



EC仕様フーガで意気も揚々に
霞が関を流していたら、
警視庁から出てきたモヌホン30セルECに
行幸通までピタリと後ろに付けられ、
動悸息切れ息も絶え々えexclamation&question
ドキリンコだったんだよどんらくです。
きゅ、救心くだちい…
えっ?休診?(@_@たらーっ(汗))


もう、スカのオナーになって早いもので二カ月半。
GTーRも、その全貌を明らかにした湖都だし、
満を持してスカクーペを試乗してきた
パンチ(たらーっ(汗)゚益゚)あせあせ(飛び散る汗)ダーexclamation×2

続き↓クリックしてくだちいるんるん

https://minkara.carview.co.jp/userid/121704/car/204658/679207/photo.aspx
Posted at 2007/11/13 20:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月11日 イイね!

もちろん

フーガだけじゃなく、
スカの装備もグレードアップ!?


覆面気取ってるのに探知機装着。
この、トンチキがぁっ!(爆)


イッスン、どきりんこ・・・(w

来週末、プチ遠出するので、
威力を存分に発揮してもらうといたします♪

(´▽`)ノ
Posted at 2007/11/11 21:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

どんらくGT ~其の人生楽ありゃ苦もあるさ~





コストコ、通り越すとこだったんだよどんらくです。
フーガがカッチョよくて仕方ない
今日このごろニャンるんるん猫<フガフガ


PUPUPUPUPU…

がばっ!

今回のGTで、目覚ましの音に
すっかり敏感になりまったexclamation
…ん?
でも、何かいつもと音色が
若干、違うような…

(;゚益゚)<クサッexclamation×2

嫁の寝っ屁であった。ダッシュ(走り出すさま)
こ、小奴…いつの間に
こんな高度なスペシャルブロウを…(汗)
というのも、
嫁とσ (・・ )ヤバキモゎ
普段の日常生活に於いて、
互いに相手のスキを見つけてゎ
ニギリやチラシなどの
あらゆるテクニックを駆使し、
いかに相手にアグ゙レッシヴなスメルを嗅がせるか
日夜、熾烈なバトゥを繰り広げているのである。
ちなみに、σ (・・ )ヤバキモのヒニッスブロウゎ
エレベータや車の中などでの
密室爆龍覇である。

ここで解説せねばなるまい。
この技は、相手に非常に強大なダメージを
与える事ができるのが最大の魅力なのだが、
あまりにも強力な威力であるが故に
自分のHPも大幅に減らしてしまうという
言わば、両刃の剣なので、
発動するにゎ
かなりの気合いと勇気がいり、
男闘呼としての力量も要求される
試練の技なのである。

―民明書房刊 俺の技・大全集―より抜粋

さて、そんな負け気配で
始まってしまった1日だが、
今日は、いよいよ横浜に帰還の日である。


いよいよ横浜に向け、大阪をデッパツするやんけexclamation
マーフィーにも朝ゴハンあげなアカンねん。レストラン

今回の旅は、予想以上に
お盆の渋滞にハマッてしまったとはいえ、
お待ち合わせに何度も遅刻してしまうという
社会人の風上にもおけない
大失態をカマしてしまったので、
嫁の寝っ屁が目覚ましのセット時間よりも
ちょっと早かったのがシャクにさわるが、
颯爽と発進exclamation鼻毛の如く…パンチうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
これを呼び水に、その不名誉極まりない汚名を
一気に挽回したいところである。…が、

またしても~ぉ…(Non-Bee)

その時、σ (・・ )ヤバキモの写輪眼に
容赦無く入ってきたモノゎ…

京都15㌔㍍…

そして、更に
その先の電光掲示板にゎ、

竜王まで100分…

確かにDQで竜王に100分でトランザクトできたら
尋常じゃなく速えーよ。
でも…たらーっ(汗) ̄ω ̄A;あせあせ(飛び散る汗)

実ゎ、この日ゎ帰還後、ショップにて
マーフィーにバイパーを装着する予定でおったのだ。
で、即ショップにケーテーPhoneToから直電話exclamation×2

「今、福岡の帰りで大阪なのですけど、
 京都で渋滞が15㌔㍍で、竜王まで100分ていう
 とてつもない渋滞にハマッてますので、
 間に合いそうだったら、お伺いします。」

「お、お気をつけて…」

こうしてマーフィーも、ついに覚醒の時がまいったexclamation
でも、けっきょく難局…
間に合わなかった…

(ヤバ´;ω;`)<クレパスタクサンダカラ…ウッ…

それはさておき、ハイウェイの渋滞の流れって
隣の車線が進んだから移ると停まって、
今までいた車線が急に流れがよくなって
移るとまた停まって今までの車線が…
まるで、ほいさ祭り真っ最中のように
全く流れが読めません…Orz
お盆の高速、恐るべし…
やっぱり、我慢が我を満たすのだろうか…?
えっ?我慢してても着かないモノは着かない?
はい、ごもっともでござります…
((○┓ペッコリじゃけん
とまぁ、波瀾万丈、才色兼美、
喧嘩上寺、仏っ恥義理、
そして、天上天下唯我独尊であった
今回のどんらくGT…
どんらくステーコ喫食はもとより、
たくさんの友人の方々にお会いいただき、
心よりお礼申し上げます。((○┓ペッコリやんけ
ありがとうございまったexclamation
今度は、もっと余裕のあるスケズールで
お邪魔させていただきたいと思いますので、
次回も何卒…
よろぴこおながいしまふexclamation×2
((○┓ペッコリだがや


最終日の走行距離は567.1㌔㍍exclamation

最終累計走行距離は2321.2㌔㍍exclamation


デッパツ時の㌔㍍。
ようけ走ったのぉ・・・

四国、九州…
出発する前や移動中は
ホントに遠いいと思いまったが、
帰ってきてみると…

意外と近かったexclamation&questionあっかんべー

いずれは、北の大地も
目指してみたいと思いまするんるん
まぁ、とにもかくにも…

いい旅ですたexclamation(゚∀゚)ニャハるんるん

―どんらくGT 完―
Posted at 2007/11/08 21:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

どんらくGT ~其のカットバセ八重樫~

どんらくGT ~其のカットバセ八重樫~








夜のポンギで巨大な黒人に絡まれ
死んだ…と思ったけど、
思わず笑っちゃったんだよどんらくです。
↑関西弁なんですもの…(w

PIPIPIPIPI…←またかい

がばっexclamation

3日連続S高…もとい、会心の目覚め!
痛風を気にしながらも、ちからのたねを
たくさん食べたおかげ鴨!ありがとう!アルアル!
で、車でヤバいくらいに遠出をした時って、
帰りの道程を考えると
結構、気が遠くなる時ありませんか?
えっ?男性専科?
まだ完食でけてません…Orz

「さぁ、あとゎ気合い入れて帰ろexclamation」とナルト、

「さて問題。なぜ
 σ (・・ )ヤバキモらは
 今ここにいるのでせうか?」と、

自問自答してみたり。
チャクラの練りが足りないのでせうか・・・
えっ?答え?いるから。あっかんべー

ヤバキモゎルーラをとなえた。
ピロリロリロ…
しかし、なにもおこらなかった。

(ヤバ´・ω・`キモ)<………

まぁ前回ゎ、先のプログに記した通り、
往路の多賀で有り金を
サイフごと全部無くしたショックもございます多賀…
で、この日ゎ福岡と横浜の中間ほどに位置する
大阪まで行き、友人とデナーを摂取し
一泊する予定であったのだめカンタービレexclamation(゚∀゚)ニャハるんるん
つまり、中国大陸を横断する格好である。
そんなこんなで、ツッたふくらはぎを庇いながら
どうにか風呂場に辿り着き
化学反応を中和させ出てくると、
寝起きの悪いポセイドン様が
珍しく旅支度を終えていた。
何でも、ホテーロのスカイラウンジでの
ブレックファストが楽しみだったようである。
現金なやっちゃのう・・・
コヅカイくれ。←お前もな


客室最上階よりも更に上に位置するスカイラウンジは
円盤のような形状で、
小倉の街を360゜全方向を見渡せるまするんるん

で、眺めのよいスツエーソンでの
爽やかなブレックファストを満喫した
どんらく一行は、
再び「どんらくステーコ」を喫食しに来る事を
固く心に誓い、福岡は小倉を後にした。
あ、この時σ (・・ )ヤバキモは
走る気マンマンだったのだが、
嫁は既に眠る気ムンムンだったのゎ
受け入れなければならない厳しい現実である。
いくら豊かな妄想をしたところで、
マーフィーは走り出さないですからぬ。
さて、福岡から大阪までの距離ゎ、
ざっと500㌔㍍。
次なる宿地に向かって
キシメン問屋の御隠居様一行お忍びの旅、
復路デッパツexclamationパンチうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
きちんと、矢八と媚猿がついてこられるよう
右端車線で目立ちながら山陽道を爆神しまった。(爆)


おふわっexclamation&questionモノ凄い豪雨で前が全然見えぬ!
ワイパーが追っつかないexclamation

福岡を出る時ゎ
朝から化学反応しまくってしまう程の
今日も快晴ズチカイチェイだったにもかかわらず、
100km/h出すとハイドロプレニング現象を
引き起こしてしまう程の突然の集中豪雨に
大幅に時間をロス疑惑してしまった。
そして、トドメに広島付近で大渋滞・・・
初日の香川に引き続き
またもや遅刻してしまうのか・・・どんたこ。泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
宝塚で渋滞20㌔㍍…Orz
お盆、ナメすぎですた…
まさに社会人としての自信が、
音を立てて巨塔崩壊した瞬間で、←巨でもないが
その勢いは、σ (・・ )ヤバキモが購入すると、
いつも容赦無く干乾らびだすカブの如く、
ですた…Orz
全然関係ないのだが、
買ったら下がって、売ったら上がるのって
どうにかならないの…?マジで。

「相場の神様、教えてください。」(-人-)ナムナム…

「バッキャもぉんexclamationお前がトリの提灯ぢゃからぢゃ、
 このタワケがexclamation」(゚益゚たらーっ(汗))←相場の神様

わかっちょるんだすけどね…
にしても妖山、1/100って
あまりにもシドくないですか…

(ヤバ´;ω;`キモ)ブワワノワッ…

カブじゃなくて、頃されるの覚悟で
栽培マンでも栽培しようかな…
おっと、また話が脱線してしまいマスター、ミルクにガムシロ4個付けてるんるん
で、大阪といえば、一般的にUSJや南港などを
連想するとは思うが、
σ (・・ )ヤバキモにとっての大阪は…
(´▽`)<ナニワトモアレexclamation
コナモンである。
ちなみに、ポケモンの仲間でゎない。
えっ?σ (・・ )ヤバキモ?
ボケモンるんるん(台風゚∀゚台風)手(チョキ)<ニャハさくらんぼ
で、本来なら大阪の中心部に寄生したかった
どんらくファミリアであるが、
翌日の横浜帰還も考慮して
大阪でも北に位置するホテーロを予約し、
そのホテーロの前で大阪の友人と
待ち合わせさせていただきマスター、ガムシロもう一個追加。
で、お約束の時間を30分ほど過ぎ
やっとマーフィーはホテーロに到着。凹○ ベッコリ
遅刻ばっかでふぉまんなちい…((○┓ペッコリ
で、今まで宿泊してきたホテーロは
リゾートとまではゆかないまでも、
郷土料理やラウンジでの朝食バイキングなど
それなりの旅行気分を味わえたのだが、
この日のホテーロ…


駅のド真ん前のビジヌスホテーロるんるんらぶ。

ちょっと味気なかったかな?
がしかし、今思うと香川でも福岡でも
夜遅くに帰ってきて朝早くデッパツしていたので、
ホテーロには、ただ寝に来ただけ…?
マジでらぶの方が安上がりだった鴨…あっかんべー
そんなことはどうでもいいのであるが、
どんらくファミリーの一行はチェックメイトを済ませると
その勝ち誇ったキラの鼻っ柱、ヘシ折ってやりたい…
チェックインを済ませると、ホテーロの前で
友人と合流いたしマスター、ガムシロこぼれちゃった…泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
で、またもやσ (・・ )ヤバキモの遅刻で
時間が押してしまったのだが、
友人にゎ寛大に?お許しいただき
まず、ホテーロから比較的近くに位置する
伊丹空港を経由し、撮影会をしまった。




だって、普通に
こんな車が停まってるんだもん。うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

で、友人と車談義に←特に警護車(w
も花が咲いた頃、
そろそろσ (・・ )ヤバキモの化学反応が
ピークを迎えそうだったので、
空港を後にし、阪神高速の環状線から
梅田へと向かいマスター、ガムシロ持って帰ってもいい?
さて、チャカカーンを気取りながら
おっかない和泉ナンバーの
ち○ぽザルらに注意しながら
阪神高速の環状線を爆進しまった。
マジでゼンちゃんとかテッポウなんかに
マーフィーがめっかったら…
ソッコウでポリさんと勘違いされて
ボコボコ…失格?(爆)
と、前置きが長くなりますたが、
今のとこ無事にトリーズンに遭遇することもなく
梅田に向けマーフィー推進るんるん
梅田の街で大阪名物で有名な粉モンデナーを
いただく事になっていたのである。
ちなみにコナモンとは、化学的なコナではなく、
タコ焼きやお好み焼きの事を指しまぷ。
それはさておき、一行は環状線経由で
間もなく梅田に到着!
梅田、来たの何年ぶりだろ…
実は当時、大阪には友達が多く、
梅田、難波にはよく来てまった。
まだ、先の橘いずみさんの「失格」が
オリコン上位に喰い込んでいた頃のお話である。


キタでーexclamationナニワの街にるんるん


大阪でんな~exclamation


そして、いざコナモン屋へexclamation×2
たこ焼き、お好み焼きに加え、
明石焼きとやらまでexclamation&question


たこ焼き最高exclamation

さすがコナモンの本場exclamation×2(゚∀゚)ウキャるんるん
と、ここでナニワの友人が、

「イカ焼き言うたら、どんなの連想しはります?」

「えっとぉ…イカが丸ごと串に刺さって…」

「あはは、それは姿焼き言うんよ。
 イカ焼き言うのわな、コナに
 イカのゲソやらアタマやらブチ込んで
 鉄板で、ぎゅぅ~exclamationて圧縮したモンなんですわるんるん

そ、そんなんや…(たらーっ(汗)・∀・)<アハハ…
ちなみに、生粋のナニワっ娘である。


こちらがコナモンにイカを投入して、
ぎゅぅ~exclamationと圧縮したイカ焼きるんるん

どれもマジでウメ――゚(∀)゚――exclamation×2

次回は、かに道楽おながいしまふるんるんあっかんべー
して、この日も
とても楽しく濃い~1日でありまんた。
ホテーロに着いたらバタンキュー…Orz<アヘ…
さあて、いよいよ明日は横浜に帰還である。
あれ?手が震えて…
誰か…コナモンくだちい。(爆)


この日の走行距離は567.0㌔㍍exclamation

累計走行距離、1,754.1㌔㍍exclamation

―つづく―
Posted at 2007/11/07 21:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月05日 イイね!

ブレークタイム♪

ブレークタイム♪ご、ごめんなさい、
ごめんなさい~(w

続きゎ・・・↓くりっく♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/121704/car/109915/667359/photo.aspx
Posted at 2007/11/05 19:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MARIO&RETTY CHANNELさんにご紹介いただきました🚖✨ http://cvw.jp/b/121704/48100494/
何シテル?   11/22 21:45
減速時にシフトダウンを多用します。 ~ ブォン~ あと、ヤバいくらいに ニャンコ好き→ノシ 趣味ゎデーラー巡礼~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8910
1112 131415 16 17
18 19 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 10:05:29
画像です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 23:43:55
画像です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 23:43:16

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ひょんなことから、相棒に♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
一気に路線変更? してみました手(チョキ)゙ とてもよいクルマですぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい) 長く乗りたいと思いますひらめき ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
まさに警護の第一線車!!   曇り 晴れ  曇り    車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) ――――――富士山 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンド… 数ある車の中でも、 特に好きな車種ですexclamation×2   曇り ○  曇り  +猫2キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation