• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんらくのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

ロシにゃんず♪

ロシにゃんず♪青汁三昧、
生粋(イキイキ)ぞうすい、
千年ケフィアが
三種の神器なんだよどんらくです。
あ、柑気楼も・・・(w




そういえば、まだ家族の紹介が
済んでないモノがおった。(w


ウメコと同じロシにゃんずの
Lと申します♪←エルと読みます
よろしくニャン。

そんなLの、とある一日。
涼しげな秋の昼下がりに・・・

事件ゎ起きた!?






戦闘力が倍だニャン♪


うろたえるL。

ダメだコイツ・・・早く何とかしないと!(キラ)









満月を見てスーパーロシにゃんずに変身。

こんなLですが、ウメコ共々・・・

(っ′▽`)っ*:..+。o○☆よろすく☆○o。+..:*おながいますぅ~♪



↓つづきです♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/121704/car/262398/1111420/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/121704/blog/11694020/
Posted at 2008/10/16 20:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

パトカー大会

パトカー大会世界を救おうとしてる男を
救った男の誇りを、
忘れちゃならないんだよ
どんらくです。

シャイナさぁぁぁぁんexclamation×2パンチうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)






先日の白バイ大会にゆけなくて、
ソンボリ(´・ω・)肩を落としながら
出勤していたのよ。

ビルλ~トボリンコ…

そしたらexclamation&question
まだ、朝の七時台で
車の通りもまばらな通勤路にて…
パトカー大会やってたぉ~exclamation×2

パンチ(台風゚∀゚台風)手(チョキ)゙<アッヒャ~るんるん







はじめ、事故かな?と思ったのだが…


機捜車がトランクを開けて活動中exclamation
事件かexclamation&question


機捜が臨場したばかりという事ゎ…
事件なら、まだ発生間もないexclamation&question
と思ったら、太い筋と交差する細い筋に
シートがかけられ、
大原部長や早乙女巡査のような
イカち~警備の警官も多勢立ちはだかり、
レインボーブリッジよろしく筋を完全封鎖exclamation×2
さすがに、その現場を写メする勇気ゎ、
世界を救おうとしている男を救った男にも…
無かった。(爆)
一応、お昼のニュースとか
一通りチェケラしてみたが、
真相わからず…
パトカー大会ゎ嬉しいけど、
物騒な事件にゎ巻き込まれたこないですぬ。冷や汗2


どんぶり・今日の位置枚・どんぶり   (次回未定)


マンプクですかぁ~?あっかんべー
Posted at 2008/10/15 19:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月11日 イイね!

こんちけんしょ~!

こんちけんしょ~!銀河の果てまで
追いかけてゆきたかったんだよ
どんらくです。
ヅャッジナント♪






クッ・・・白バイ大会にV36全国オフ、
用事でゆけなくなってしまった・・・;

今年も~♪白バイゆくって~♪
いっぱい~♪フル~ツ獲るって~♪
あなたぁ~♪約束し~た~じゃなぁい~♪
仕方ないから、こんなとこ行ってきた。




会社から地検、ちけーんだ・・・;w
でも、特捜戦隊ゎ大好きだけど、
特捜部にゎ…
正直なとこ、理由ゎどうあれ
あまりゆきたくゎない。(爆)

と、ここでプチ情報♪
ポッポな大臣の趣味かと思ってた
300Cの大臣車。
大臣が変わったのに法務省にあった!
炎の警備隊長・五十嵐警備士の
アツい視線により、
激写できなかったのが残念であるが、
法務省の所有車であるという事が
判明しただけでも収穫であろう。
機会があったら、ナビミとかどうなってるのか
観察してみたいと重いマッスルドッキング♪

☆・今日の姉妹♪・☆   (次回未定)













白バイ大会ゆけなんだから
これで・・・(w
ちなみに、
超★SPDマヌアでぶ♪
Posted at 2008/10/11 03:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

のりもの~♪

のりもの~♪シングルのキングより
ダブルのスモールなんだよ
どんらくです。






息子が学校で
いろいろな乗り物について
勉強するという事で、
ポックソも外回りついでに
勉強してみたぉ♪




テポドンでも積んでいるのであろうか・・・(汗)


さすが、元祖エコカー!?
給油時もライトオン♪




警視庁・某庁舎裏にて。
助手席が前立していたので幹部車かも。
キソウと警護車のお下がり・・・?

やっぱり、特装車と緑ナンバーに目が・・・;w

謎・今日の一枚♪・謎  (次回未定)


ナビミ、TL、赤色バックフォグ?装備!!
tama-hiroさん、いつこちらへ・・・?(w
どこかの会社の営業車のようでしたが、
完全に趣味入ってますよね?(笑)
Posted at 2008/10/07 21:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

秋といえば・・・

秋といえば・・・一億杯の青汁三昧よりも
一億個の乳酸菌なんだよ
どんらくです。

でも、一番ゎ一億円・・・(w







今日から秋交も明けて
ますます気を引き締めて
安全運転しなきゃですね♪
と、同時にジャンボの季節です。
↓今回こそ当たったら・・・





マイバッハ♪





ファントム♪

共に、6千万のぉ~♪
胸騒ぁぎぃ~♪である。
そして、共に参考画像です。

どっちにしようかなぁ・・・
と、夢見る中年じゃいられない♪


*今日の二枚* (次回未定)


緑の回転灯、珍しくね?


そして、こちらゎ・・・
秋交明けの今日から気合も新たに!?
緑の悪魔達が緑ナンバーをよりどりみどり・・・(汗)
Posted at 2008/10/01 20:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MARIO&RETTY CHANNELさんにご紹介いただきました🚖✨ http://cvw.jp/b/121704/48100494/
何シテル?   11/22 21:45
かわさきFM79.1MHz 毎月第一木曜日の13:30~14:00 【どんらくタクシーの運転日報】 生放送 どんらくタクシーの鶴見巡り https://lin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 78910 11
121314 15 1617 18
1920 21 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 10:05:29
画像です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 23:43:55
画像です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 23:43:16

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ひょんなことからタクシーに😁🚖"
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
一気に路線変更? してみました手(チョキ)゙ とてもよいクルマですぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい) 長く乗りたいと思いますひらめき ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
まさに警護の第一線車!!   曇り 晴れ  曇り    車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) ――――――富士山 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンド… 数ある車の中でも、 特に好きな車種ですexclamation×2   曇り ○  曇り  +猫2キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation