• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

9月お初のプチドライブ ~ 早朝散策と横須賀ランチ♪ ~

9月お初のプチドライブ ~ 早朝散策と横須賀ランチ♪ ~昨日は、禁断シリーズをアップさせて頂きましたが、一方では、週末定番の早朝散策とランチを満喫して参りましたので、一日遅れとなりますが、そちらの内容をアップさせて頂きたいと思いま~す(^^)

最近、涼しくなったと油断しておりましたが、やはり日中、日が昇ると、まだまだ気温は上昇し、愛犬との散歩にはかなり不利な状況となるもんですから、朝も早めに行動します。。。


早朝散策の舞台となったのは、最近、カレンとココアのお気に入りである、ここ赤レンガパーク~☆
とにかく、静かで、早朝に吹く、海風が気持ちイイんですよね~♪



ここで、サッと、レンズを単焦点に替えて、カレンとココアのどアップを・・・(笑) 楽しさが伝わってくる一枚になりました~♪


あああっ、気になる~~ぅ。いつもの行列早朝レストラン・・・・(^^) まだ入った事がありましぇ~ん(汗)

> 場所は変わりまして・・・午後からは、娘も加わりまして・・・


はい、ここは、三浦半島は横須賀美術館へと移動です~♪



あーこれっ、今人気の「フライボード」ですね~☆ こちらも今後は、真夏のマリンスポーツの定番になるんでしょうかww 一度はやってみたいですね~(^^;



そして、本日食した美術館内にあるレストランのメニュ~です♪


なんといっても、こちら・・・本日の美術館イベントである“日本の「妖怪」を追え!怪談の夕べ 弐”とのコラボメニューである、背筋も涼しくなるデザート~「目玉のようなバジルシード入りマチェドニア」で~す(^^; メニューにある「遊び心で目玉!?のようなバジルシードをあしらったちょっぴりキモ怖なデザート」という触れ込みに惹かれちゃいました~(爆)

目玉というより、蛙の卵に見えてしまうのは、かれんこパパだけでしょうか・・・ww あっ、でも味はそれなりに良かったですよ~☆
2013年09月01日 イイね!

禁断の世界・第2章 第3話 ~ スモールライト + フォグ連動 ~

禁断の世界・第2章 第3話 ~ スモールライト + フォグ連動 ~皆さん、今宵も禁断の世界へようこそ~(爆)

ここ最近めっきり涼しくなってきたと思いきや、本日、日中は暑く、夕方からも、なんかジメジメとした感じで、思わずエアコンのスイッチをONにして、涼んでいる今日この頃です・・・(^^;

さて本題となりますが、本日のコーディングメニューは、かれんこパパが、予てより切望していた機能(えらいオオゲサww)でして、実は、今回のライトコントロールモジュールの入れ替え導入に踏み込んだ切っ掛けとなったものといっても過言ではないんです。。。

それはもう、皆さんお分かりですね。。。フォグのスモールライト連動デス~☆

この二つの連動は、ウェブからも情報は収集しており、作業前からもかなりの自信はあったのですが、これが結構四苦八苦。。。(汗汗) スモールライトには連動するんですが、実は、DRLにも・・・つまり、デイライトにも連動してしまい、DRL常時連動で、フォグライトも。。。これは、所望していた状況とは違い、ちょっと予想外。。。

しかし、ここは発想の転換。。。今回のモジュールバージョンアップによるDRL機能はiDrive側にてOFFとして、従来より導入済みのDRLハードスイッチでDRLの動作を補ってもらう事で、理想のフォグ連動が完成しました~☆

以下の動画で、動作状況をご覧頂ければと思います~♪
途中、お見苦しい、かれんこパパの足元が映っておりますが、何卒ご了承ください~(笑) でも脛フェチの方には、お楽しみ頂けるかも・・・(爆)

1) ライトスイッチ“AUTO”で、ライトセンサーに懐中電灯を当てて、明るさ擬似環境を作って動作を確認してみました。明るさに応じて、ヘッドライトと連動してフォグがOF/OFFします。

2) ライトスイッチ“スモール(パーキング)”で、フォグが連動します。




いかがでしたか~(^^)
これ結構、自己満足しております~♪

皆さんの中でも、既にDRLハードスイッチを導入されている方、こちらの機能いかがでしょうか~☆ もちろん、DRLのON同時でFOGがONがお好きな方、もしくは、DRLがもともと必要じゃない方は、ハードスイッチは要らないですね。。。ウェブで調査してた際に気付いたんですが、欧米では、フォグとDRL連動を好んで使われているようです~(^^)

皆さん、最後まで、ご覧頂きまして有難うございます~ちょっとマニアックでしたね~(汗)
Posted at 2013/09/01 20:31:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation