• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

感じるのはオイラだけですか?

感じるのはオイラだけですか? 最近よく見るんですがね

バックフォグランプ写真は超ボケですが

霧の日や雨の日には追突防止効果なんかあるんでしょうけど





なんでもない日に点けて走られると

後ろに走っていて



目がチカチカしちゃって

非常に走りにくい
のは


オイラだけナンデスカネぇ~



個人的には迷惑なんですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/19 21:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キリン
F355Jさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 21:09
居ますねぇ。
そう言う常識の無い人・・・。
特に高そうなB●Wとかベン●とか・・。
余り眩しくて腹が立つときは
こちらも、ハイビーム+HIDフォグで
照らしてあげますね・・・。
で、後ろについてハイビームにしてきたら
後ろの電動カーテンをピッとしめて
激無視法定速度攻撃ですな・・・(汗)
コメントへの返答
2009年1月21日 19:57
いるでしょ
まー気づかないのかなんだか

お高い車には標準?

私は気が小さいので
ぶちきっちゃうんですがね~
2009年1月19日 21:17
感じるのは「降る」さんだけじゃないっす!

居るよね、「バックフォグ付いてるぞ!」と
いわんばかりに点灯してるお○かさん・・・

そ~ゆ~時は間に一台挟めばいいだけだけど!
コメントへの返答
2009年1月21日 19:58
やっぱそ~ですか

そんなに明るくしなくても
大丈夫と教えてあげてくだされぇ~

一台挟んでもきになるゥ~
2009年1月19日 21:19
一緒にバックフォグ装着
しましょうか。。。^^?
コメントへの返答
2009年1月21日 19:59
着けても点けないけどね(笑
2009年1月19日 22:06
いますよねぇ…って関東に居てるときには
何回か遭遇しました!
非道い迷惑ですよねぇ
霧でとろとろとしか走れないときにせえよ!
って感じですね。
関西戻ってから遭遇してませんが(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:01
関西にはいないのぉ~

非常に迷惑ですね

霧か雨の時には必要でしょーけど

晴れている日は
消灯してもらいたいもんです
2009年1月19日 22:20
同感です。
特に外○系の方に多いような
気がするのは私だけ・・・

では無いようですね
コメントへの返答
2009年1月21日 20:02
やっぱね
アナタだけではありません

でも

写真の車は自作でした
2009年1月19日 22:41
長距離通勤ですから時々見かけます。

以前信号待ちでハロゲンハイビーム+キセノンロービーム+キセノンフォグを点灯させてどうなるか見ていました。それでも気がつかない馬●。フルキャブの軽箱で●鹿のメーターが見えるんですがね。リアフォグ警告灯とシートベルト警告灯が点灯・・・致命的でしたね。

今度やってみようかな?軽箱のハイマウント電流増加回路。じつは眩しいので電流を1/5に絞ってあります(爆)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:04
やっぱり

そ~ゆ~人は
周りのことは気にならん!

ちゅー人がおおいんでしょうなぁ
2009年1月19日 23:08
こんなブツもあったのですね!!

きずきませんでした・・・

というより

オイラがマイペースできずいてないだけかな(自爆)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:05
はいありました

気づかないちゅーより

遭遇して無いのと違いますか~
2009年1月20日 1:51
フロントグリルにでかい鏡を付けてみますか☆

バックフォグ返し!!!
ピカーン ☆━━━━━(☆_☆)━━━━━☆ ピカーン
コメントへの返答
2009年1月21日 20:05
おまえ眩しいぞ!って

逆切れされそーですが
2009年1月20日 1:58
仮説ですが、 外○系のライトスイッチはダイヤルみたいになってて、(全てじゃないっすが)
OFF

ポジション

ON

バックフォグ

ライト点灯時に、勢い余って最後までダイヤルを回しちゃってるのでは?
と、思います。たぶん・・・(^。^;)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:06
AUTOは無いんですか?

高いのにねぇ~
2009年1月20日 2:42
あ~~そう言う奴 時々居る

BMW ベンツの会社に
とことん クレーム出して下さい

コメントへの返答
2009年1月21日 20:07
会社のせいじゃない

個人のせいです

従ってノンクレーム(爆)
2009年1月20日 8:39
今朝も居ましたよ~
おそらく本人は気付かず点けてるような…
コメントへの返答
2009年1月23日 21:02
いたあ~

気づいて無いちゅーか
あること自体気づいてなかったり
2009年1月20日 15:07
中国人のふーさんのコメントが信憑性ありそうですな。

自分に点けてる意識がないから、何されても自分のことじゃないと思うでしょうしね。

そもそも、バックフォグが付いている事や、その利用意義すらも知らないようなお○鹿さんが多いんじゃないでしょうかね。。。
コメントへの返答
2009年1月21日 20:09
え~中国人だったの(笑

点けてるっちゅーか
着いてるのも気づいてなかったりね

でもこいつは
自作ですから~
2009年1月20日 18:27
同感です!!!!!!

BMWとか、ベンツに多々見られますね・・・・(>.<)y-~

ボクも眩しがり屋さんので。。。。f(^_^; 
コメントへの返答
2009年1月21日 20:09
やっぱりねー

高いのにねぇ~

眩しいのは危険です(汗
2009年1月20日 20:19
おこんばんはぁ~
先日は、満足にガ部活動できなくてすいませんでしたぁ~
あの後、ちびの昼飯の場所取りしながら独り部活させていただきました!
バッテリーも無事だったようで何よりです。
ち・な・み・に 次の日は風も無くとぉ~てもお天気よかったそうでぇ~す!!
おいらは、おなかがPPPちゃんでリタイヤでしたが・・・(爆)
又の御来福をお待ちもうしあげまぁ~す。
北欧系に輸出する国産車にはバックフォグ標準搭載なんでしたっけ?
今のおいらは、ばっく臭うですが・・・・(暴発)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:11
わんばんこー
満足いくまでしちゃうと帰れないでしょー

PPPですかー
ノロ流行ってるカラー

またいくよ=

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation