• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

見積取ったどぉ

見積取ったどぉ
見積取ったどぉ

ちゅーても車購入のためではないっす


思えば8月に大阪に行ったときからおかしかった




そ~あれです



ハブベアリング


うぉ~~~んと
45km/h付近から音がでかくなり
60km/hで消失?していました
100km/h過ぎにハンドルにがたつきが出ていたのは8月


自分で


気のせいだぁ~


と言い聞かせてましたが


今日ぷらぁ~っとDへ


メカニックに同乗してもらい確認した所


ハブベアリングで間違いナイッショ


見積もりだしますねぇ


出てきた見積は写真の通り


画像の両側交換の場合


139,902円也


\(◎o◎)/!






ど~する俺(滝汗


ちと高すぎませんかね日産さん
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2009/10/17 16:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 16:43
かえないわけにもいかないし
つらいっすね~(´ヘ`;)
コメントへの返答
2009年10月18日 17:37
お客さん交換しますか?

Dに言われたけど

コーカンしないっちゅー選択肢あるんかい!
といってきました
2009年10月17日 17:02
軽油が使える
軽自動車に乗り換えですね(爆)
コメントへの返答
2009年10月18日 17:37
軽か~

ないなその選択肢
2009年10月17日 17:40
やっぱりベアリングでしたか(汗
交換するしかないですね(涙

音は超〜静かになり
今度はエンジン音が気になりますけどね♪

それにしてもディラーは高すぎです。

マイエルの不具合もあり
ネットでいろいろ調べてたら
ベアリングのみの交換であれば
多少安くなるみたいですが

ディラーは多分
本体事交換するんでしょうね。

後は、町の修理工場へ持ち込みと
4〜5万は安く上がると思いますが。
コメントへの返答
2009年10月18日 17:41
ビンゴでした(涙

音は嫁は気が付かないんですがね

やっぱ静かですか

こーなりゃオイル類全部交換して
静かにしちゃおうかな

D高いんですかねやっぱ

ベアリングだけの交換も出来るみたいですが
多分ハブから外れないと言われました

こーなりゃ新車へ!(嘘)
2009年10月17日 17:49
はあ~・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

金が掛かるのは、ガソリン代だけにして欲しいと思う今日この頃・・

自分(私自身のことです)も低燃費を目指している矢先に、この話は無いわ~。。。お気の毒~


ち~~んボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年10月18日 17:42
ふゥ・・・

予想外の出費が大杉さんです

グッドプラスはフル加入でしたよね

走行距離6万以上は危ないらしいですわ
2009年10月17日 18:30
高すぎますよねー。
値段の根拠が知りたいです。
コメントへの返答
2009年10月18日 17:43
値段の根拠は不景気?(笑

直さないと走れないしね~
2009年10月17日 20:03
グッドプラスⅡフルパックに加入していれば、すぐに元は取れましたね(^^;;

コメントへの返答
2009年10月18日 17:44
あ~
は、はじめまして

フル加入ですか・・・

それを言いなさんなって(涙
2009年10月17日 21:26
高い!!
OTTIに乗り換え??
コメントへの返答
2009年10月18日 17:44
乗り換えるにも金はなし・・・
2009年10月18日 0:27
大丈夫!ふるサンなら余裕でしょ。^^v
コメントへの返答
2009年10月18日 17:45
しばらくは金が無いため車は止まった状態となるでしょう
2009年10月18日 0:36
自分で交換しましょう^^♪
コメントへの返答
2009年10月18日 17:46
やってもいいけどさー

多分廃車になります(笑
2009年10月18日 18:21
いゃ~ きついですね~!
俺のは まだ そういう症状は出てないので
ちょっと 安心しました。
でも そのうち 私も 仲間入りになるでしょうね~・・・
今から お金を貯めなくてはっ!
コメントへの返答
2009年10月18日 20:25
前回はショック

今回はハブベアリング

いろいろ金のかかる車です(涙)

ハブベアリング左前は要注意です
2009年10月19日 17:55
お仲間はっけぇ~ん!
うちは、車検と一緒に片方(左前)交換してもらいましたぁ
ベアリングが13965 工賃11813 の見積もりだったような・・・
しかぁ~し、もう片方も怪しげな気配を感じる今日この頃です。
コメントへの返答
2009年10月19日 19:41
ありゃ見つかっちゃった

ベアリングだけも考えたんだけど
怪しいから
一緒に交換させてくれと・・・

早く交換しましょう♪

そーいや今年はスキー場割引チケット出さないね~

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation