• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

【バカナビの話(怒)】

【バカナビの話(怒)】 昨日の話しですけど

ここへ行くのに
朝5時に埼玉出発!!

ナビセット
\(~o~)/


途中花園ICから乗って
東部湯の丸で降りてからの話(涙


さーて
下に降りたし嫁さんと
運転コウターイ!(^o^)丿

楽チンだね~
やっぱELは後部座席じゃよ

な~んて言いながら

そして私はしばしの仮眠

暫くして目を開けると・・・

何回か通っている254号ではない
今まで見たことのない
景色ですから~


私:おいどこ走ってんの?
爆:ナビ通りでございます
私:多分違うんじゃん
爆:ナビ通りダッテバ(ー_ー)!!
(切れ気味)

私:じゃあちと交代すっか

で運転交代

しか~~~し

この道だんだん細くなってくる
超峠道じゃん(@_@;)

ナビを引いてみると
まあ行ける事は行けるがね~
時間が・・・

急げ~~~
ってなもんで
若い頃の
勘が帰ってきて
シマイマスター

ビューーン!!

峠走り久しぶりデスタ(^^♪

でも
喜んでいたのは私だけ

オネーは気持ち悪くなっていたのであった(涙

全ては
バカナビのせいだよ!!

帰りも・・・
信越道で帰りたかったのに
私が目をつぶっている間に
中央道へ案内しやがって(激切れ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/06 19:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ・ツイン
avot-kunさん

✨降ったり止んだり✨
Team XC40 絆さん

らんちゃん
アンバーシャダイさん

三崎の今昔物語...
でいちゅけさん

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

横断歩道を渡るのも…危険⚠️😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年5月6日 19:27
にゃはは^^
あのナビ僕もしばしば腹立つことが!!

でも、頼りにしちゃいます・・・
僕が地図広げるよりはいいかなぁ~などと(笑)
コメントへの返答
2006年5月7日 8:30
出発する前に
ある程度自分でルート確認しないと
トーンでもない
遠回りさせたりしますね~
バカナビ!!
2006年5月6日 19:50
どーもっす晴れ
おっこれは私の家の近くをお通りになられたんですね
田舎道でダメでしたかー
自分のナビも都会に行くとふらふらですよ。
お疲れさんでした!!
コメントへの返答
2006年5月7日 8:31
え!
あの峠の上ですか(笑

近いんですか
じゃあ連絡すればよかった

何せ長野って広いからー
2006年5月6日 20:20
オレはバカなので...
ナビ通りに走れません(自爆)
コメントへの返答
2006年5月7日 8:31
そりゃー
あなたがナビですから~
2006年5月6日 20:47
このナビは峠道が好きみたいで、Myも
何度かエライ目に・・・
ナビにたよらず、野生の勘で。。。(爆)
コメントへの返答
2006年5月7日 8:32
野生の勘?
もう20年位前になくなりました(爆)
2006年5月6日 21:09
心中お察し申し上げます。
お疲れ様でした。

こんな詐欺みたいなナビを標準としている日産に心から腹たったことが幾度となくあります・・
最近は事前に複数の経由地を指定。
設定するだけで相当時間食っていたりします(笑
コメントへの返答
2006年5月7日 8:32
そーそー
通りたいところをいくつか設定しないと
思い通りには案内しないのね~(T_T)
2006年5月6日 23:42
信越道より信者道の方が

逝くのは早いです(汗)
コメントへの返答
2006年5月7日 8:33
信者道みたいなトコでしたよ

後で聞いたら
今度は通れないトコです(滝汗
2006年5月7日 0:23
ひょえ~!!

でも、先日の事
バカナビのお陰で
ステキな山道で
ステキな景色を見ることが出来ました♪

コメントへの返答
2006年5月7日 8:34
素敵な景色?
そんなもん無かったっす

道と木のみ(笑
2006年5月7日 5:25
私も何方かと一緒で

リルート三昧ですが
コメントへの返答
2006年5月7日 8:34
もしかして私ですか(爆)
2006年5月7日 8:37
オハヨウゴザイマス~

昨日はどーもでした!

自分はバカナビの他に
遠出する時は地図も積んでま~す
コメントへの返答
2006年5月7日 8:42
こちらこそドーっも(^o^)丿
19インチ逝っちゃってください(笑
私も地図は常備しています!

このときは目つぶっていたから
ドーにもコーにも(涙)
2006年5月7日 18:37
やった~♪仲間だ~♪(爆

うちもバカナビのせいで
ものすごい道に案内されましたよ!

朝の4時近く。。。眠さと戦いながら
1車線の山道を右~左~に~

現地に着いてから気がついたのですが
まっすくなバイパスが500m横に
通ってましたから。。。(TT)

コメントへの返答
2006年5月7日 20:42
あるよね~
ソーユー事!

調べておかないと
ソーなります

事前に走る道を頭にインプットせんと~
ってじゃあナビいらんじゃん(ー_ー)!!

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation