• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

何が休暇だー(ー_ー)!! -あと289日ー

部長へ報告
あの~明日は一日留守にするんで
おねがいしま~~す
m(__)m


聞いてないぞ
大体もって前日に休暇願いとは何事だ明日も来い!!
(ー_ー)!!



これあの~
逝って来いゆーたのは




あなたでしょ
ボケてんのかいな



てなわけで
逝ってきますです


何処に行くかって?


そりゃ

私もよくわかりません
はぢめて行くとこだし


まぁ日本語通じるし
何とかなるでしょ!



明日早いしもう寝ますわー(爆




でも




気になることが




01スタッドレス


先日はずしたスタッドレス



02バリ山


まだまだ
バリ山ッス!!





でも・・・




03製造年月日が




5年越えッス!!



今度の冬




活躍してくれるんすかね~(悩
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/15 21:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年3月15日 21:30
雪国の私ですから・・・
念のため2念
に一度交換してます~


って「念」って・・・

はやく出てきて~つーさま!
コメントへの返答
2007年3月17日 18:41
雪国は結局山がなくなっちゃうんでしょ~

バリ山
悩みますです
2007年3月15日 21:33
触ってみてソフトタッチなら
大丈夫じゃないですか
(´〇`)
ソフトタッチっていい響きですよね。

やっぱり逝く時は一緒ですよね
(´○`)人(´○)ノ
コメントへの返答
2007年3月17日 18:41
何処を触ればいいザンスか?

どーもうまく出来ないっす
2007年3月15日 22:11
↑そそ、
柔らかさが問題です。氷点下の状態でちゃんと柔らかさが保たれていればいいんでないかな?

無駄な金は使いたくないですから・・・(汗)
コメントへの返答
2007年3月17日 18:42
氷点下ってさー

埼玉じゃそーそーないのよ

!(・o・)
栃木なら
2007年3月16日 4:57
答えは・・・
来念になれば分かるでしょう。。。
コメントへの返答
2007年3月17日 18:42
そのトーりなんすが・・・
2007年3月16日 5:28
タイヤさんは儲けたいから変えるべきだって言いますが使用頻度が少ない地方のタイヤは使い方によって5年は充分もつと伺いましたが・・・。
コメントへの返答
2007年3月17日 18:43
今年はなーんも問題なくいけました

来年はどーだかー

家の裏に大切に放置してます
2007年3月16日 7:23
タマにはマジコメ入れてみる!?(爆!

ええとですねぇ~・・・
ワシはスタッドレスの年数ってあんまり気にしてまセン!
自分で運転してて、スタッドレスでも『滑るよーになったナ~・・・』って思えば使用年数短くても新しく買うし、『まだまだイケるジャン!』って思えば5年でも6年でも7年でも!(爆!!!

山はあっても固いとマジで効きまセン!
でも5年くらいならまだダイジョーブだとオモワレ・・・

エルって車重あってタイヤのサイプがケッコー開くせいか、7年モノのスタッドレス(爆!!!)で2駆でもケッコー効いてくれる印象・・・
イザとなったら四駆って保険があるからナンとか使っているケド、結局は自分のカンカクで勝負っす!

ちなみにワシ、イザイザって時にはタイヤチェーン!
こー見えても、タイヤチェーン撒くのは早いッスよぉ~!(笑!
ダンチョーのエルにチェーンのクリアランスが確保されているかはギモンですが・・・(核爆!!!

コメントへの返答
2007年3月17日 18:44
長っ!!

マジにありがとーです

まず一つ目
チェーンは持っていない

二つ目はなしっす(爆

結局感覚なのね
2007年3月16日 9:20
出張先のホテルに伝えてあります。

『部屋のベッドもスタッドレスで』と。

柔らかめがイイんですよね?

腰に優しいベッド♪
コメントへの返答
2007年3月17日 18:45
あざーす

枕3種類から選べました

女の子は選べませんでしたが
2007年3月16日 19:33


元 ヨコ●マタイヤ の営業マン....として、言わせていただくと、バリ山でも、スタッドレスは ゴムが硬くなってしまうと 雪を噛まなくなり.. 本来のタイヤの性能を発揮しません。 ゴムの柔らかさが 重要です…5年ですか スタッドレスは 3~4年が 限界かな~ .......なーんて、マジコメ 久々しちゃいました(^_^;)




コメントへの返答
2007年3月17日 18:46
3~4年(^。^ゞ-☆

とーに過ぎてますがな(汗

2007年3月18日 11:28
我が家も
スタッドレス4年以上になってしまいましたが
山がいっぱいなので このまま使う予定です。
コメントへの返答
2007年3月18日 17:28
どーしても山があるとね~

でも今年の冬に買えるよ~に貯金してます(笑

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation