• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

決まったことはキチンとやるべし (^--^#)

決まったことはキチンとやるべし (^--^#)
昔から
約束は守る!
決めたことは最後までやる!
Σ(`Θ´)=3

こーゆーふーに

オイラ育てられました


従いまして


先日の家族会議でケテーイした議題


最後までやる!

これ基本です


しかーし



家族は欠席したにもかかわらず

知らぬ存ぜぬの一点張り



あーたたち
欠席したことが遺憾のよ


欠席してて後から文句言うなんて



社会に反します!
( ̄∩ ̄#



今日届きました~

机也!


ブーイングの嵐でとても家には居られませんって)(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 19:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 20:09
やったもん勝ちです^^

違う意味家族の団結を感じますが(笑
ふるさんを除いてですが・・・
コメントへの返答
2008年4月18日 23:45
そーそー
やったもん勝ち!

じゃなくて
家族会議のけてーいです

2008年4月16日 20:18
負けずに断固最後までやり通して下さい!
その後のことは、当局は一切関知しません(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月18日 23:45
やっちゃうぞ~

明日が楽しみです
2008年4月16日 20:38
>決めたことは最後までやる!

そーんなコト言ってると、ドコぞのモト首相のよーに『独裁!』トカ『ワンマン!』って言われまっせ!(爆!
まぁさー、ココは一つ日本的に、周りの言うコトに耳を貸して、テキトーなトコで折り合いつけましょや!(斬ー!
コメントへの返答
2008年4月18日 23:46
ここは一家の主のあるべき姿を
見せるチャンスです

ワンマンだろーが
ワンにゃんだろーが

テキトーはいけません
やりきってみせます
2008年4月16日 20:56
↑こーいうオッサンがいるから、なんとなくで自民党が政府与党に居座っちゃうんだよねー(爆)

ま、どーでもいいんですが・・・

最後までやり通して、部屋を勝ち取った上で、孤独も勝ち取ってください!(爆)
応援してます。「独り団結!」(核爆)
コメントへの返答
2008年4月18日 23:47
やっぱ

孤独になるのか・・・

2008年4月16日 21:05
問責決議案、不信任決議案、辞任要求?
証人喚問?(爆)

コメントへの返答
2008年4月18日 23:47
不信任決議案、辞任要求・証人喚問

全て経験済です(汗
2008年4月16日 21:13
買っちゃたんですね!

我が家もリフォームをするか
検討中・・・(・_・?)
やっとベッドで寝れるかな。^^;
コメントへの返答
2008年4月18日 23:48
ここまで来れば

あとは組み立て完成待ち

ベッドもええな~
2008年4月16日 21:22
すげ~~

オイラは決めた事でも

途中で棄権もあり

他人にお任せあり

山頂が見えたら下山する人です

柔軟性あると思いません?(爆
コメントへの返答
2008年4月18日 23:48
それを優柔不断といいます(爆)
2008年4月16日 21:37
「投げ出し厳禁exclamation
そんなアドバイス付きの机わーい(嬉しい顔)

まさに、ふるさんのためにあつらえたような机だウッシッシ
コメントへの返答
2008年4月18日 23:49
家族には寄り切られてますが(汗)
2008年4月16日 21:40
ピンポンパぁ~ンポぉ~ン♪
業務連絡、業務連絡ぅー!
macky@EN51さん、拙者はドッチかっつーと某自民党に対する抵抗勢力の部類でゴザいマスー!(核爆!!!
お間違えゴザいまセンよーヨロシクおネガイいたしマスー!

さらに付け加えますと、オッサンとゆーとカワイくないので、オサーンと呼称の変更をおネガイいたしマス~!
ピンポンパぁ~ンポぉ~ン♪
コメントへの返答
2008年4月18日 23:50
あのね~
ここに書き込まずに

直メで訴えてクダサ~イ!(爆)
2008年4月17日 9:00
えっとぉ~ 専用の冷蔵庫が見当たりませんが・・・

 
コメントへの返答
2008年4月18日 23:50
冷蔵庫ですか?

すでにあるんですけど~(マジ
2008年4月17日 11:27
幸せそうで何よりです♪
コメントへの返答
2008年4月18日 23:50
気持ちだけですが・・・
2008年4月17日 16:09
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

いろんな意味で
ヤリキル勇気は必要です。
コメントへの返答
2008年4月18日 23:51
そ~だよね~

なかなか最後までって出来ないもんね~
2008年4月17日 18:12
で、どちらで過ごされたんですか?(笑)
私は、こういう場合、強行突破です(爆)
コメントへの返答
2008年4月18日 23:51
じっとしてましたが(汗)

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation