• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるのーまるのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

今シーズン最後の滑りでした

今シーズン最後の滑りでした


このブログは
土日でみんカラのお友達とスキーへ行ってきたことを書きますが
長い文章と写真で表現いたします
中身はマータクありませんので予めご了承ください











「い~か~明日から行くのはウチだけじゃないんだから勝手な行動とかは許さないぞ~
待ち合わせていくんだから遅刻は許されん今日は陣日万端にして早く寝ろ」

といった前日

「用意はいいなー車に乗れー」

といった当日

「確認するが忘れもんはないなー」

といった出発直前






いざしゅぱ~っつ

暫く走っったところで


「あっ化粧バック忘れた」


( ̄○ ̄;)!


このまま行きたいが化けられないと困るしと引き返し


ケキョーク家を出たのは

01出発時間

4時過ぎじゃん(>O<)

待ち合わせは談合坂SA5時
まず間に合いません談合坂SAに到着したのは勿論5時を回っておりました

モリモリさんすみませんm(__)m

トイレ後すぐに談合坂をシュパーツ天気は怪しい予想だが道中

02虹


虹が見えたりして微かな希望を胸に現地到着


03雨

やっぱ雨じゃん(@_@;)



雨で気が引けるがとりあえず滑る滑る滑る滑る

ちゅーほど滑らずに


ランチタイムだす!(爆)

ランチはパスタとピザのお店でした

ポークカレーをいただきました

でもそのお店で衝撃的な話を白エルさんとモリモリさんから聞かされました

「実はねスキーはど~でもいいんですよ、この店に来たくてここに来たんだからね」

初めはなんのこっちゃ?思ってましたが店を見回して

なるほど!

んー最高のサービスを提供する店でした

ウチのオネーも
「あの人カッコいい!!働いてる姿がいい!!」と絶賛


06彼

私はこのお盆?トレー?も持ち方が最高と思いますがねぇ

この店に60分はいたと思いますが
59分は彼に釘付けでした(爆)


最高のウエイトレス風です
↑↑↑↑↑↑
褒めてるんですよ(マジ

そーそー白さん好き嫌いなく食べましょうね

05とうもろこしは嫌い

その後雨の中皆は滑りに出ましたが私はこの通り釘付けでした

3時ピターリにチェックインして温泉入浴

5時にはバイキング夕食で90分呑み放題付けて120分以上テーブル占領


どんだけ食って呑んで喋ってる家族たちなんですか
\(◎o◎)/!



8時過ぎにはもう寝る体制でしたが

元気な人がいて

07夜は雪に

子供たちを引き連れてナイターへGO

勿論私はお見送りですがね(笑


スパイダーマンもナイターに参戦

08スパイダーマン

お天気に関係なく子供はげんきだわぁ

と感じるオヤジであった


翌朝は6時に起きて温泉に行くと

なーんとオイラの上を行くオサーンの白さんとご対面
8時30分には就寝して5時前には起きていたそうですが


時間からすっとオサーン通り越してねっすか?(爆)


8時にバイキング朝食をして


10時にはゲレンデへGO

08翌日は晴れ

お天気
o(^◇^)o


見通しもほれこの通り

11高いとこ


やっぱスキーは晴れに限りますなぁ♪

滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る

ちゅーくらい滑ってみました


ついには地の果てまで行く人も出ちゃったり(爆)

12どこかへ

家族で記念撮影したりして

10ふぁみりー3

10ふぁみりー2

10ファミリー


ウチを除けばみなさん仲良くいい家族です

その後も滑る滑る滑る滑る滑る滑る滑る

オイラと白さんは皆より2本少ないが
歳を考えれば二人のほうが滑ったかも?(笑

14時近くになりランチタイムへ


何とランチもバイキング


これで夜・朝・昼とバイキングですが


どんだけ食べれば気が済む家族たちナンですかねぇ


でもねそのランチでは

オイラはこれ

13お昼


でも食いしん坊さんは


14お昼


あの腹はただもんじゃ~ないっすねぇ(爆)



食後は温泉にはいりましたが


おなか一杯で温泉満喫できません(>_<)


次回はほどほどにするっちゅー反省をオサーン3人で温泉で話すのであった(笑


時間が経つのは早いもんで帰路の時間

梓川SAで記念撮影をしてバイバイ(^^)/~~~


皆さん無事に帰宅したよーです


今回得たもの

15車

エルで知り合った方々ですがエルに乗っているのはオイラだけそれでもこうして付き合っていけるのは家族共々の付き合いあってかと思います


子供と嫁さんに感謝したいと思います

あっ
勿論お付き合いいただいている皆さんにもですよー!


※まとまりの無い長ーいブログでスンマセンm(__)m
Posted at 2010/03/15 18:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2010年02月14日 イイね!

北上して部活

北上して部活
今朝5時30分に出発し向かった先は


猪苗代町の部活集合場所


8時30分到着



しか~し


お天気怪しいぞ!


低温・風・雲



先週に引き続き大雪の予感


だったんですがね~

ガ部長のこの方副部長のこの方が着たら


アラ不思議


02最高の天気


晴れました


反対側はこう

01最高の天気


折角なのでその辺にいた小父さまに撮影してもらったのがこれ

03最高の天気

ちょっとアングルが・・・


まーお天気もよくいいお湯にも会えた一日でした


ガ部長・副部長またよろしくお願いしますね


帰りに佐野SAでこんなのも食べてきました


04レモン牛乳ソフト


レモン牛乳ソフト
チョットお値段お高めかな(笑
Posted at 2010/02/14 20:40:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年12月14日 イイね!

12月14日といえば

12月14日といえば12月14日と言えば

討ち入りの日ですな


それと同時に







オイラの誕生日!





思い返せば
1966年この世に命を受け・・・



ついに・・・




43歳となりました




オネーチャンからメールも貰いチョット嬉しい誕生日となりました



43歳てーことは

あと何年生きるのかな?




まーローンも後半分は残ってるし


60歳までは生きてみよーかと思う一日であった





多分長生きはできないでしょ~♪
Posted at 2009/12/14 21:29:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年11月28日 イイね!

もう一週間経過

もう一週間経過こりゃ年取るのが早いわけだ

もう一週間経っちゃったもんねぇ








先週の今日お天気が怪しい中



嵐を呼ぶ男として名高いワシ



ファミリーで東北旅行へ行ってまいりやした


色々文章書くとなが~くなっちゃったりするから



◆一日目中尊寺まで

◆宿泊先にて

◆夕食から翌日神割崎まで

◆二本松にて

◆磐梯熱海と猪苗代湖

◆大内宿から帰宅まで


各フォトギャラをご覧くださいませm(__)m
Posted at 2009/11/28 17:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年08月26日 イイね!

3日間の夏休み家族で大阪へ

3日間の夏休み家族で大阪へ
会社は全休が無いので

4日間の夏休みが与えられるオイラ

今年は家族で山へ星を観にいこうと思い

蔵王を予約






しかーし

娘の大反対により


大阪へ行くことになったのであ~る

それも
ビール大好き人間の私には過酷な車でね


ブログの書きかたもいろいろ考えたんですがね

今回は・・・・


これでぃきま~す

日程は8月23日~8月25日の3日間

さてさて

1日目は
2時起床
2時20分出発
川口から首都高速に乗り東名へ
富士川・刈谷・桂川で休息後
目的地の海遊館10時15分着

8時間をみていたんで予定通りだったでしょうか

夕方にはヒジョーに眠くなっちゃってホテルへチェックイン

少し寝てこれに電車でGO

しかーし
電車を乗り違い
遅刻とは・・・(涙

皆さんスミマセンでした
m(__)m


しっかし旨い肉でした

イローナ話をしてお別れ

23時30分ごろ死んだよーに就寝

ここまでの画像はこちらこちらでどーぞ


2日目
歳なのか6時20分には自然起床
もちろん家族だーれも起きていないので
ホテル周辺を散歩
散歩ゆーてもビル街で

何もありませんでしたから~

この日はUSJへ行く日
何かで10時開園と見たもんで8時45分にホテル出発

USJ到着は9時15分

も~開園してましたから~

嫁に怒られたことはユーまでも無いのよ(涙


一日USJで遊んでクッタクタ

ホテルに入りビールど~~~っと飲んで就寝

2日目の画像はこちらこちらこちら

3日目
新世界へGO
串かつ食べるのに11時開店だから
それに間に合うよーに出発しようと考えていたオイラ
ホテル予約も朝食なしで予約
準備は万全のはずが

何故かホテルで朝食出ちゃいましたから~

出されりゃ食いますわな~人間だもの

食ったおかげで11時に到着する意欲がなくなりました(爆)

到着は11時15分行列かと思いきやすんなり入店


たらふく食いました(デブ

その後新世界を徘徊して

お土産買って
大阪14時20分出発

1日目の夜に「オイラの家だと中央の方が早いのでは」と話になったので
中央/圏央で帰宅21時15分には到着

帰りは7時間ちゅーことで早かったっす


3日目の画像はこちらこちら


なんだかんだいろいろあった夏休みでしたが
全員無事で帰宅できたのがよかったです


それから


大阪でお世話になった皆さん


ありがとうございました


ちょっと雑なブログになってすみませんm(__)m
Posted at 2009/08/26 20:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation