• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるのーまるのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

そろそろ決めないとね

そろそろ決めないとね
8月になっちゃったし

そろそろ決めないとね

???

夏の家族旅行







しっかし写真のるるぶ古っ!


本屋へGO
Posted at 2009/08/02 17:41:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年05月06日 イイね!

歳とったよな~ GW五日目

歳とったよな~ GW五日目
GW五日目最終日ダス!

最終日の今日

スポーツ一家(何処の一家?
の締めくくりとしちゃ
家族でボウリングへGO



ふるのーまる家のボウリングといえば

私のブログを長年読んでいる方ならわかると思いますが


小遣い掛けての激突

爆嫁VSふるのーまるっすね




はじまり~の1ゲーム目



01一ゲーム目


ヽ(^◇^*)/

ぶっちぎりっす(嬉



このままぶっちぎるぞー



2ゲーム目


02二ゲーム目


オラも疲れ気味だが



爆嫁さん疲れましたか?

あーた娘にも負けてますよ




気を取り直して3ゲーム目


03三ゲーム目


オイラも疲れた~123


爆嫁さんギリギリ娘に勝ってますが・・・


ケーキョク
オイラが  192 144 123 で 459
爆嫁さんが 112  85 105 で 302



オイラは1ゲーム目の勢いが続かず

歳取ったな~

爆嫁さんは娘に負けて

歳取ったな~




と二人で痛感するGW最終日でした


まー小遣いはたんまりいただけましたけどね


さ~明日から仕事頑張るぞ~
Posted at 2009/05/06 19:08:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年01月26日 イイね!

ASEのスキー&スノボOFF その4

ASEのスキー&スノボOFF その4
ASEのスキー&スノボOFFも第四話です

そろそろ疲れてきましたか?

書いている本人も飽きてきましたが

頑張りましょう(笑

必ず最初から読みましょう

すでに夜になり皆で宴会場へ

メニューは

35夕食

腹イパーイになります

今年はさらにお誕生日会同時開催

36お誕生日会

宴会もケッコウ進んで
なんだったけ

栃木名物埼玉県産のみかん酒ちゅーのも登場して

変な人も登場
誰の奥様だか知りませんでしたがねぇ~

37奥様

たらこぉ~たらこぉ~
海苔海苔でしたがねぇ~

38逝っちゃってます


ラウンド1じゃないんですかぁ~(爆)

そのころ子供たちはというと

39もてもて和尚

住職の説法聞いてました

住職何をはなしたんでしょうねぇ~

子供に聞いても
教えてくれないんですが・・・


夜は早く過ぎ

いきなり朝


40集合写真

記念撮影終了後

41お別れ

早期帰宅組と

涙涙のお別れ

もし坂を上がれなかったらすぐ電話してね~

とお別れして

暫くしてからスキー組シュパーツ!


w(゚o゚)w オオー!


42すべってる


上がれませ~んって(汗)

男子8人で押す

エルって重いのね

住職さぁ~ん
来年までに四駆購入ケテ~イですな(笑


話は先に進みまたスキーへ


この日はガンガンいきましたよ~


43また滑って

いまどきこんな集団もいませんけどね(爆)


おかしな子供も出てきたりするし

44はいポーズ


LLってオトーサンのサイズですか?

楽しい時間は過ぎるが早く帰宅の時間です

45帰路

また来年ね~



終わるとおもうでしょ~

帰り道に

60000Kmを私のエルが迎えるのに

気がついたら

48!(・o・)60000

60001Km
涙(* ハ)エーン


こんな悲しい終わりでいいのか・・・


そんなことはない
ゼターイない!

そー思いながら小布施SAへ

子供たちがクレープ食べたいってんでクレープやへ

49クレープ屋

いい事あるじゃん

このおねーちゃん


かわいいですからぁ~


50かわいいです


もちろん
オサーン3人クレープ食いましたが

51すぐ閉まる


クレープ渡したとたんに
シャッター閉めなくてもいいと思うんですが~



ここでオネーチャンと皆と最終お別れでした

でもトテーモ
楽しい時間が2日間過ごせました


参加された方々
色々お世話になりました
またよろしくお願いいたします

そして・・・

四話完読された方々


お疲れ様で~す


読まなきゃよかったでしょ(爆)



じゃあおまけ画像

小布施で見つけたそっくりさん二人見つけました
1つは旦那さん公認です(マジ?



わかる人にはわかると思いますのであえて画像だけ

51ハケーン



52さらにハケーン
Posted at 2009/01/26 21:55:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年01月26日 イイね!

ASEのスキー&スノボOFF その3

ASEのスキー&スノボOFF その3ASEのスキー&スノボOFF

その3まで来ました

え~っと
写真の枚数からすっと

ん~~~

あと2話くらいっすかねぇ~(滝汗

も~いいって?

ここまできたら最後までお付き合いお願いいたします(願望

はぢめての方はこちらからお入りください

どこまで逝きましたっけ?

あ~
かまくらクレームでっちゅーとこでしたね

24修正

この写真穴を修正してるよ~にも見えてますが

これ反対側から掘っちゃってますから~(爆)


あんたそれ反対から掘ってど~すんの~

ユ~てる間に

26削る


ん!



25彫る


祝!貫通!

ヾ(--;)
かまくらはど~なっちゃんですかぁ~(爆)


また来年ちゅー事で
o(*^^*)o

貫通式開催

27何か違う

名づけて


28トンネルに変更

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

オサーン達の力の結集見たか~

ってそんなこと子供たちは聞いてなく
次々に通り抜け

29子供たちは勿論

終いに大人まで(爆

30大人も楽しむ


でも1つ問題が・・・


子供って飽きるのも早いのね(涙


気を取り直して大人たちは
ジャンプ台作りぃ~

完成後

31とんだり

二人目

32とんだり

ジャンプ台の割には
飛んでるでる高さ

低くないですかぁ~


っちゅーツッコミはやめましょう(滝汗

大人たちも飽きた頃事件が現場で

起こっちまった~
( ̄□ ̄;)!!


33別の意味で滑る

ゲレンデでスキー板片方が外れて滑落している人ハケーン!

様子を見ていても板の近くまで自力で上がるが
最後は力尽きて10Mほど滑落の繰り返し

非常に危険な状態!

ASE救助隊がむかい命に別状がなく済んだが

この人自称住職(酒臭っ
でした~

良かったですねぇ~
助かって

迎えのバスが来てホテルに帰ると

34本物かまくら

あれがかまくらっちゅーんだよー
('ε'*)



子供たちに

つーこみを入れられる大人たちであった(撃沈

あのー
晩御飯なんでこのへんで休憩っす

続きはその4でお楽しみください
Posted at 2009/01/26 19:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記
2009年01月26日 イイね!

ASEのスキー&スノボOFF その2

ちと休憩も挟んだので続きを書くことに(汗

これ読む前に

これ読んでね


13果敢に挑戦するも


アドベンチャーこーすゥー

チャレンジコースで疲れ果ててレスハウスへ4人で向かうも

何故かレストハウスに到着できたのは

3人だけ
(・vv・) ハニャ


まーちと待ってみるかと暫く待てど
も~一人来ないじゃん

と窓の外を見ると

14何か

なにかに群がる子供たち

??(・_・*)
何に群がってると?


もうちと寄ってみる

15近くに

近くには

すっすっ
すのばーがぁ~

まっまっまさかぁ~


16埋まってる

; ̄ロ ̄)!!

黒さぁ~ん


17凍死


こりゃいかぁ~ん完全に凍ってる
(ノ_・、)


黒さぁ~ん

子供たちよ堀だせぇ~
゛(`ヘ´#)


18生きてた

おっ!チト動いたぞ

黒さぁ~ん

19大丈夫みたい


お~無事でしたか
何か暖かいものでも食べに行きましょうとレストハウスに行くと

20メニュー

え!?
今年は平成21年なんですが~

張り替えましょうよ~(爆

オサーン達も生き返り

午後は・・・


21カマクラ作り


去年できなかった

かまくら作りぃ~

もちろん監督者はこの方

22監督


子供たちに大人気の

黄色さん登場です(爆

オサーンたちがよってたかってやっつけ仕事でいきなり完成!


23小さい

でも・・・


ちいさくね?

再びオサーンたちの手で

24修正


かまくら工事を進めていくのであった

すみませんm(._.*)m
再び疲れてきましたので少々お休みさせていただきます

続きはその3でお楽しみください
Posted at 2009/01/26 16:44:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族で・・・ | 日記

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation