• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元インテパパのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

14年5ヶ月ありがとう

14年5ヶ月ありがとう皆様、毎度のご挨拶となってしまいますが、ご無沙汰をしております。



さて、このタイトルはといいますと… 



19歳の秋GA シティを購入して以来、DA8インテグラ、DB8インテR、そしてGE8フィットと、愛車と呼べる車が常に自分にはありました。

しかし、222222㎞を目前にして家庭の事情により自分の意思で手放すことを決意、そして次の愛車は無しということになりました。

これからは自分も妻も長女のミラココアと、次女がバイトの身でありながら購入した中古のラパンを借りる(まぁ、名義上は自分ですが)ことになります。もうすぐ50中盤のオヤジがピンクのラパンにもう違和感なく乗れてます(笑)

従って、みんカラからID削除はしませんが、これからはおそらく更新されないことになりそうです。 

オフ会に参加させてもらったり、パーツ取り付けやレビューなど、本当に助かり、また車に関係ないこともブログでやり取り出来たりと、とても楽しかったです。みん友の皆様と、みんカラ諸先輩方々、14年間本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。 




唯一部屋に残したレカロシートが再び使われる日が来たら、またひょっこり現れるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。

Posted at 2025/07/20 23:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

とりあえず近況を

とりあえず近況をとても久しぶりに投稿します。
皆様ご無沙汰しております。

久々にパーツというか、まぁ消耗品ですが、パーツレビューを投稿したのでコチラも。

前々からの宣言通り、相変わらずフィット君乗り続けております。

とうとう税金もアップ(泣)

先月車検でしたが、Dなので20万㎞を越えたこともあり、最初の見積りが50万オーバー!!!
アレコレ減らしと後回しでも38万円也↘️

死にそう

長女の成人式と二女も大学も決まり、あとまだ4年は頑張ってもらう為には仕方ありません(泣)
今回のバッテリー交換もパナソニックの青いのから価格を下げて交換。もちろんDの見積りから削除したものです
今日は休みで天気も良かったのでバッテリー交換と、タイヤもスタッドレスからサマータイヤに交換。
一応Dで毎回点検してるので、機関は良好ではあります。外観はかなりボロってますが…

仕事は、1年前から忙しい部署に異動となり、精神的にはヘロヘロ…

と、こんな感じです。

あ、因みに写真は二女が卒業前の発表会の時作ったものです。自分は美術センス皆無なのですが…我が子ながら大したものです(笑)




Posted at 2024/03/13 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

黄色い…

黄色い…すっかり定番の挨拶ですが…
ご無沙汰しております。


視力の低下に伴い、ヘッドライトはとにかく明るさ重視!!

なのですが、とにかく予算が無い(泣)
ここ最近はメーカー不明安物の5000k
3700lumenと謳っている商品を使っていましたが、過去2回車検でハネられており、純正に交換して通った経緯
もある(純正より暗いのか!?)ので、ボーナスが残っているうちに少しだけ高いメイドインジャパンに替えようと、スペック上は同じ5000kで4000lumenのコレを購入。
交換して夜の走ってみると…
メチャ黄色い!確かに明るく見易くなりましたが、純正より黄色いのではと思う程(笑)
ある程度承知の上での購入なのですが、これ程とは……(^_^;)
LED化も考えましたが、加工が必要みたいで同じ位の金額なので今回はこちらをチョイスしました。
次の車検は心配無さそうですが、フォグのLED6000kとの色違いが…

Posted at 2022/12/25 14:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

9999.9

9999.9危うくスルーするとこでした。

最近走行距離が増えているバイク。

目的地に到着した時には10000㎞突破、今までで自分で10000㎞走ったバイクはたぶん初(笑)
購入当初は月100㎞ペースでしたから、ここ一年以内で加速度的に増えております。やはり通勤に時々使い始めたからですね。シートが硬くてとてもツーリングには向きませんが(^_^;)

車の方は相変わらず消耗品のみの展開。先日娘の車用にルームランプを追加注文した際に自分の分のルームランプも新調。パーツレビューには上げませんが12連の安物LEDで、少し明るさが増したかな。娘のは16連を装着(^.^)

フィット君に比べれば、バイクなど
まだまだ若輩者同然。末永く頑張っていただきたいものです。釣りのお供として、無くてはならない存在ですから(^_^)v
Posted at 2022/09/25 16:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

11年ぶりに

11年ぶりにまたしてもご無沙汰をしておりました。

なんと、11年ぶりに我が家の車庫に車が2台並ぶこととなりました(^.^)

春に免許を取った長女がとうとう車を購入し、今日家族皆で取りに行ってきました。

ま、中古車なんですが、けっこうキレイです☺️当初はお金を貯めて新車買うなんて言ってたのですが、まあ、気持ちも変わっていきます。今どきの軽自動車ってなんと高いことか(涙)

任意保険は流石にバカ高いので、私の扱いです。

いやー、しかし、車を取りに行く時の雨が強烈で前が全然見えんかった😱

因みに、前々から宣言していますが、フィット君18万㎞を越えましたが、まだまだ頑張ってもらいます(^_^)v
Posted at 2022/09/18 22:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

元インテパパと申します、よろしくお願いします。14年物DB8Rから乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:11:04
運転席側ドアミラー電動開閉ユニット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:08:47
ドアミラーモーターギヤ(L)換装 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:22:16

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
16年ぶりのバイク♪
スズキ アクロス スズキ アクロス
今や大型車が当たり前ですが、250サイズが当時?は大人気クラスでした。オンロードタイプで ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
97年式96スペック。新車から13年9ヶ月所有し、思い入れも愛着もギッシリで、降りる時は ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
みんカラを知ってからは完全に弄りたい虫がまた騒ぎ出しました。  (≧∇≦) が、カミさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation