• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元インテパパのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

ホンダDの対応って…

ホンダDの対応って…昨日ですが、リニューアルオープンのダイレクトメールが届いたDへ行ってみました。当初は別に行く気はありませんでした。しかし、昼間横を通りかかるとマルボロカラーのフォーミュラマシンが展示してあるではありませんか!
という訳で夕方子供達が帰ってきたあと、別の用事もあったのでアンケート用紙とデジカメを持って出発。

余談ですが大昔のクリオ店、24年前記念すべき初マイカーを買ったDでもあります。


店は当然広くて綺麗。



しかし…



いくらアンケート用紙に次の車検が26年2月、次回買い替え予定33年2月(笑)と書いて「F-1マシンを見に来た」と言っても、妻や子供達も来てるのに、全くの放置プレイ!!勝手に写真撮ってって状態。


アンケートに答えてもれなくプレゼントのパンは当然頂きましたが、茶も無し見送りも無し!!


コレってどうなの!?


ちなみに来店客は自分達以外は一組だけで忙しい訳では無いはず。
そう考えると今のDは頑張ってる方なのかなぁ…。
担当者の店内力?がもうひとつなだけで (^_^;)


妻は、今度は絶対日産車にしろ(以前から)と。確かに日産Dは良かったイメージが自分もありますが…。


ちなみに展示車はマクラーレンMP4/6とARTAのNSXでした。
(^o^)/
Posted at 2013/11/29 21:47:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月28日 イイね!

エコカーに乗ったエゴイスト(-"-;)

まず最初に、不快に思われる方(特にプリウ〇・ア〇アのオーナーさん)もいらっしゃると思われますがご容赦下さい。
m(_ _)m


先程車で対面一車線の狭めの道路を走行中のことでした。

後ろを走る60歳位の男が運転するプリ〇スが怪しい動きをして私を煽っている様子。
その後、信号の手前8~90mのタイミングで黄信号のため自分は減速。約50キロなので当然停止線に止まる前にはとっくに赤信号です。
その時、後ろのプ〇ウスが反対車線から私の前に出てきて加速したまま左折のあるT字路へ進入!
さらに前方に居た車をピッタリ煽ってました…。

…。

いい大人のすることではありませんね。


対面は右折車線もあるし、とゆーか、全く危険極まりない運転です。


偏見かも知れませんが、エコカー(特に〇リウス)に乗ってようが、違法・危険・乱暴・強引な運転をする場面を多々見かけます。もちろんごく一部のドライバーなのは分かってますが、自分は根っからのホンダ党であり、アンチト〇タであるから余計に腹が立ってしまいます。

[エコカーに乗ったエゴイスト]→お前は環境の為にこの車に乗ってるのではなく、単にガソリン代をケチってるだけのエコ偽善者だ!!

って叫びたくなります。

また更にこの車が嫌いになりました。


みんカラ登録者には、そんな方いらっしゃらないとは思いますが、暴言を失礼しました。



Posted at 2013/11/28 14:41:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月20日 イイね!

釣りに行けなかったから!?

釣りに行けなかったから!? 

昨日まで連勤で、よ~やく休みが来たと思ったら今日も強風…。
(>_<)

前々日から天気予報見て釣行は諦めてはいましたが…。


本日は久々にパーツレビュー更新!

まぁ、消耗品なんですけど…。
(^_^;)
昨日やっとタイヤ交換しました。
初めてオクで中古タイヤを購入しました。相場より安めでしたが程度も良く、持ち込み交換費と合わせて2本約1諭吉で済みました!
(^O^)


んで、早速今日は妻とドライブです。
インテ晩年以来2回目の装着となるトーヨーDRB。ショルダーが若干柔らかめなので乗り心地はまずまずで走行ノイズもそれほど気にならないレベル。ステアリング切っても若干鈍い感じもありますが、あくまでハイグリップタイヤと比較してのこと。
とにかく国産最安値と思われる値段が◎ですね。

ドライブコースはお約束の海岸線→湯河原→箱根。残念ながら箱根(芦ノ湖近辺)の紅葉は終わりかけ?のようでしたが、風が強かったせいもあり、景色は良かったです♪



さ、明日からまた仕事だ。

Posted at 2013/11/20 21:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月12日 イイね!

愛車戻ってきた(^O^)

愛車戻ってきた(^O^) 

ここ最近皆様のレビューやブログにイイねを付けるのが精一杯でコメントは皆無。申し訳ありません…。
m(_ _)m

忘れられてないかな?
(>_<)


先日久々に休暇を取って連休だったのですが釣りには行けません。土曜日は子供達の土曜参観、日曜はバドミントンの町民大会(子供達の初試合)、そして午後からDへ車を取りに行きました。
修理に出して二週間、代車のGP1も良かったですが、やっぱり自分の車が一番ですね♪
車というより、やっぱり[シート]が…。

残念ながら【ついで】装着はナシ。敢えて言えばワイパー倒立化の際破損したピンが新しくなったくらい(笑)


で、、月曜日は子供達振替休日ってことでお出掛けです。車が間に合って良かったぁ。
(^O^)
姫達が前々から希望(第一希望はいつもTDLですが)の富士サファリパークへ久々に行って来ました。

行きは一般道オンリーの箱根越えですが、紅葉がキレイでした!
止まって写真撮れば良かった…。
(-o-;)


肝心のサファリパーク内のことは割愛。
(^_^;)
体当たりを喰らいそうになったのと、Fバンパーにウ〇〇らしき跳ねがあったことですね。
(°□°;)

この時期は15:30に終了なので、帰りもケチって一般道オンリーにしようと思ったら子供が「高速がいい」と言うんで、東名で御殿場から秦野中井で降り海岸線に戻るルートへ。

途中夕飯を食べ19:30には帰宅です。
ハァ、何か疲れたなぁ。

今日から暫く休み無し…。
急に冷えてきたから、好調の青物釣りも今シーズンはこのまま終了になっちゃうかなぁ…?


そうだ、タイヤ早く換えなきゃ!!



Posted at 2013/11/12 20:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フィット君を引き継いだ後輩がゾロ目送ってくれました」
何シテル?   09/08 11:46
元インテパパと申します、よろしくお願いします。14年物DB8Rから乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

ドアミラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:11:04
運転席側ドアミラー電動開閉ユニット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:08:47
ドアミラーモーターギヤ(L)換装 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:22:16

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
16年ぶりのバイク♪
スズキ アクロス スズキ アクロス
今や大型車が当たり前ですが、250サイズが当時?は大人気クラスでした。オンロードタイプで ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
97年式96スペック。新車から13年9ヶ月所有し、思い入れも愛着もギッシリで、降りる時は ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
みんカラを知ってからは完全に弄りたい虫がまた騒ぎ出しました。  (≧∇≦) が、カミさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation