• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gackey33のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

美ら島!(^^)!

福岡から強行軍で沖縄出張しました。

写真は南風原(「はえばる」と読みます)付近のサトウキビ畑です。おだやかな風が吹いていました。



沖縄で必ず食すのが「そば処 きくや」のソーキそばです。ダシと肉の味付けが絶妙です。住宅街の中にポツンとあるお店です。



そして、食後のデザートにサービスで付くのが「ぜんざい」。白玉が入ったぜんざいにかき氷をトッピングしてあります。黒糖による甘味がさっぱりして、ソーキの口直しに最適です。



沖縄に行かれた折にはお試しあれ。(^^♪
Posted at 2013/06/28 23:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年06月26日 イイね!

山笠があるけん博多たい(^ム^)

ここ博多は朝から大雨!
雨を避けて久しぶりに上川端商店街を通って会社へ向かう途中、アーケードの中央に構造物を発見!
そう!博多の夏の風物詩 祇園山笠の山の骨格です。この骨格に華麗な飾り付けが行われるのです。



そういう事で気になって、会社帰りも上川端商店街を通ってみました。
すると、飾り付けが完成していました。お題は来年の大河ドラマの主人公、黒田官兵衛でした。
勇壮です!



私は“博多っ子”ならぬ“肥後もっこす”ですが、この街の人々の山笠にかける心意気が大好きです!
Posted at 2013/06/26 22:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月18日 イイね!

チョット嬉しくなりました!その後。


117番の番号札はその後、会社のデスクマットに収まっています。
Posted at 2013/06/18 07:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

チョット嬉しくなりました^_^

銀行に出かけて番号札を取ると、117番でした。
私にしか分からない密かな喜びがありました。
Posted at 2013/06/14 15:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

交通整理

プラグコードの交通整理をしました。
これまでN社パワーケーブルとイリジュウムプラグの組み合わせで走っていましたが、イマイチ調子が上がりません。思い切ってノーマル仕様に戻してみたら、体感的にGood!でした。
恐らく、源流対策(コイル&ポイント)をやらないとプレミアムパーツのポテンシャルが発揮されないのでしょう。
で、STDプラグコードを購入して装着したのですが、コードが長過ぎ!(-_-)
XC、XTのSOHCエンジン用のものだったのでしょう?



そこで、コードの交通整理を試みました。
クルマの解体屋さんでコードホルダーをGet!



交通整理完了!(^^)/





ジェミニZZ/R風でカッケェ!(^^)v


Posted at 2013/06/12 20:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #117クーペ 純正フェンダーミラー・メッキ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1217568/car/1168014/5595126/note.aspx
何シテル?   12/15 09:16
よろしくお願いします。自称the昭和です。最近大型バイク復帰しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドゥカティー スクランブラー タンクベルト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 08:27:40
下手なんだろうなぁ⤵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 09:14:29
タイヤを純正ピレリに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:48:12

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
年増ですが絶世の美女であります。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
25年振りの大型バイクです。 SAFETY FAST❣
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
街乗りメインです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
そろそろ20年選手!走行距離10万㎞突破していますが、大きなトラブルも無くとてもおりこう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation