• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromi@しろはちのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

のりもの一杯な週末

こんばんは。



久しぶりの投稿ですね。



家で活動してるほかに

屋外活動していますが
なんか日記までにする気が起きなくて
写真を撮って配ってるだけになっています。

それでも
勝手に撮っただけの写真を
日記やレポートに使っていただけると
嬉しいですね。

ありがとうございます。


~*~*~*~*~*~*~*~*~


さて
今週は天気もよく
比較的過ごしやすい土日でしたね。

こんなことをしていました。
















まったく分からない分野ですが
本物をこの目で見ると
気づくことがありますね。

そして
コンデジでセピアと普通の撮り比べを
してみました。

 


龍が勢いよく飛んでて炎を吐いているように見えるのは私だけかもね~

最近
雲が
龍に見えたり
鳳凰に見えたりすると
勝手に喜んでおりますwww  
   

ってわけで
おやすみなさいませ。
Posted at 2016/10/30 20:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のいろいろ | 日記
2016年07月04日 イイね!

【失敗談から】一人暮らし・結婚しようとしてる人たちへ

【失敗談から】一人暮らし・結婚しようとしてる人たちへこんばんは。

梅雨だというのに
すでに真夏!!
   
暑いので、外での作業は、適当に休み休みに。
水分と休憩を。   
    
   
さて、今日は、タイトルの通り
私の失敗談を話そうと思います。

そこから、これから一人暮らしや結婚生活を始める人へ
安心して生活できるようにとの想いからです。   
   


もう、十ウン年も経つのね~
私が嫁になったときのことじゃ。   
   
スパルタ家事教育の賜物で
一人で何でもできる(一応)女子じゃったわし。

スパルタ教育は「手抜き厳禁」だったので
フルタイム働きながら
毎日朝5時から起きて洗濯物を干し、
朝ごはん(和食)を簡単に作り
皿洗いも完全にこなして仕事へ。
仕事が終わると、買い物へ行くか
掃除かをして、晩御飯の支度をし、旦那様の帰りを待つ間にお風呂の掃除。

(洗濯物の取り込みは、義母や義祖母がほぼやってくださってたし、時間があれば、畳んでありました。それを感謝はしていましたが、その一方で申し訳ないと思い、ほっといてくださっていいですと断ってた愚かな嫁でありました。)

家では、晩酌をほぼしないのでご飯が終わったら
すぐに皿を洗い、お風呂に全員入ったら、
洗濯機を翌日の朝出来上がるようにセットして

やっとほっとできる・・・。

そんな生活を送っていました。

それがあたりまえだと思っていました。   
   
~*~*~*~*~*~*~*~*~  
   
すごいとか言わないでくださいね。

フルタイムで働いていながら、
全く手抜きなく家事をしてても
結局愛されてはいなかったので
これではダメなのです

自分の気分が全く入ってないことが一番いけません。
  
人間なんです。
波があって当たり前です。
だから、できたらすごい!!のです。
できないからダメではありません。
専業しゅふ~でもしたくないときは
したくない氣持ちに「イエス」と言ってあげてくださいね。

その気持ちを聞いてあげられるのは
ほかならぬ「自分」しかいないんです。

今の私です。
※朝ごはん「いらない」というので作りません。
※洗濯「天気」見てします。(我が家は未だに乾燥機能がない洗濯機です)   
週①はしたいのですが天気が悪い日が続けば、できません。   
イライラするけど、それでも「まぁいいか」です。   
タオルがない!とか下着がない!!になって家電の力を借りてやるときもあります。
※掃除もあまりしません、いや、色んなものが置いてある関係で
「すんなこら(怒)!!」と云われます(泣)
たまに、一人になってやりたいだけ掃除するがために定期ミをぶっちしますwww
掃除だけは気になるから一番まめにすると思いますが。
   
ここまで許せるようになりました。
もちろん自分も頑張ったけど
ひとりの力ではありませんよ、
それを許し、何も言わない(別名、私よりもずぼらーず!!)な方がいればこそ。  
ありがたいことです。   
   

ということで、
これからはじめられる人へ
参考になればいいなと思います。

Posted at 2016/07/04 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のいろいろ | 日記
2016年06月22日 イイね!

ドストライクすぎる。

こんばんは。

ご訪問ありがとうございます。



みんカラでコの手の話をするときは
大概本当にいいって思ったからなんだが
押し付けてしまっては本末転倒とも思ってる。

今日お届けする話は
読んでるあなたにも経験があるはず。

時間は有限。

そう思って読んでいただくと
本当に大切なものがみえてくると思います。

ちなみに、今日は、
協調性や遠慮や人間関係の話をやたらとみて
共感しまくりの一日だったよ。


(転載元からは許可を取って掲載しました。ありがとうございます)

『協調性』ってのは本来、

場を盛り上げてあげたい
彼(彼女)を喜ばせてあげたい
発展させてあげたい

という〝与えたい〟という気持ちから生まれる自然発生的なもの


あなたが歩く過程では、合わせたくもないのに合わせなきゃならんような場面もあるかもしれない
(でもそういうのもいまこの瞬間から可能な限りやめたほうがいいけどネ)

しかし少なくとも、
「協調性がないね」
「もっと協調性持って!」

とか言う人を信じないほうが良いですよ
その人の手のひらに乗っかるだけのことだから



で、
私がうなった超秀逸なコメントがこちら
(こちらも掲載許可をいただいております。ありがとうございます)

協調性を持って❗️=なんで私の思う通りにやってくれないの‼️



自分への自戒もあるけど、
ぬばらしいと思い
じっこうできたとき

突き抜けられるきがするよ。

最後までご拝読いただきまして、ありがとうございました。
Posted at 2016/06/22 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のいろいろ | 日記
2016年06月02日 イイね!

ご無沙汰しております。


影で暗躍なうです。


今年も5/12過ぎたんやねぇ。













ってこのつつなんじゃろね・・・


































高性能な逸品です!
Posted at 2016/06/02 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のいろいろ | 日記
2016年04月29日 イイね!

いまさら視聴

おいっす(^^)/

久しぶりの投稿だぜ

今週になって
今更だが
イニシャルD
みています

一応くるますきだし
アニメに対する嫌悪感や蔑視もないのですが、

リアル放映中は
アニメも車も縁が薄かったので、知らんかった(爆)


イニシャルDや湾岸ミッドナイト(ワンニャンミッドナイトではない。しかもワンニャン~はまぢウケたが。)知らんかったもん。


楽しく時間過ごせそうだわ、GW。
Posted at 2016/04/29 18:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マグロレストランのラーメンが
「はまぐりラーメン」になった。
はまぐりの香りと貝だしがなかなか。値段400円でお腹一杯になります。(値段が値段なんで麺については触れません)

あの店いくと丼や定食にいくよねー、やっぱ。隠れメニューかもね。」
何シテル?   06/10 17:59
「いつかはロータリー」 車の知識も経験も学びも乏しいのに 2004年3月に念願のロータリーオーナーに。 それが、もう足掛け10ウン年。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちこん、お前はクルマを大事にしてえらい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 07:13:28

愛車一覧

マツダ RX-8 しろはち (マツダ RX-8)
きはちにつづく2台目の8です。 今までやってみたくてもできなかった事に挑戦していきたいと ...
マツダ RX-8 きはち (マツダ RX-8)
普通免許の資格が取れる前日              ルマン24hでマツダ787Bが総合 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation