• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyoのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

一夜(ワンナイト)の男達・・・

一夜(ワンナイト)の男達・・・仕事帰りの鉛のような重い足を

引きずりながら〜

通勤電車に揺られて



家路に向かう。


家に帰ってから

愛車のドライバーズシートに

身体を預けて、

愛車のコンデションを

伺いながら〜

エンジンキーを回す。

エンジンは、軽く吹け上がる。

自分の足も心なしか軽くなった。







「今夜はコイツで行こう。」

心踊らせて〜

一夜(ワンナイト)までアクセルを

煽る。






一夜(ワンナイト)には、

いつもの見覚えのある仲間達が〜




いつもの場所で始めていた。




熱く語る仲間達。




仲間の愛車のコックピットを




覗き込むと〜

新しい発見があるのが〜

何故か嬉しくなる。





ここに来れば、

伝えたい事を〜

言葉にしなくても

伝わる仲間達。




白猫が・・

何も言わずにこちらを

見ている。




一夜(ワンナイト)の時くらい

伊達になれそうな気がして〜

少し嬉しくなる。











それでは、又。














Posted at 2015/07/19 22:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

マッタリ、ユッタリなムードで〜

マッタリ、ユッタリなムードで〜台風の影響、梅雨の影響での雨が

心配でしたが〜

ONE NIGHT参加メンバーの中に〜

最強の晴れ男がいた様です(私?)

集合場所に着く頃には〜

すっかりと晴れて〜

夜風が気持ちの良い

ONE NIGHTとなりました〜(^人^)

早速参加された皆様の

愛車のご紹介〜(^O^)/


静岡県からの遠征参加の〜




白いスーパーラップをイキに履きこむ
ちょい悪オヤジな〜




フロントグリルが〜
新しくなった〜




今夜が見納め?
次の愛車が楽しみな〜



車の汚れをも〜
格好良く見せる技の持ち主〜




14インチでそこまで低いのは〜
反則技な〜



VW UP純正ホイールに
皆さん食い付いてました〜




黄色い流星・・・
また、何か新しい事
やりそうな予感が〜




VWキャンプに行く途中に
寄ってくれました〜




とうとう丸目オフ会が実現
しました〜いつもはLIFEで
参加される〜




新しいマフラー・・・
楽しみですね〜




S2000・・これからのカスタマイズが
楽しみな〜




ホイールが格好良かったです〜




そして最後は〜私の〜




こんな楽しい方々の愛車達と〜
楽しいONE NIGHTを過ごし
ました〜♪

参加された皆さん〜
お疲れ様でした〜♪





そんじゃあ〜また〜(^O^)/〜♪















Posted at 2015/07/19 10:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

秩父ONE LIGHT会場の

秩父ONE LIGHT会場の今回のお借りする駐車場ですが〜

車の駐車ラインが〜

観光バスを停める為のラインしか

引いてないので〜

当日突発で〜車を並べると

てんでばらばらになる可能性が

ありますので〜

前もって〜

車の駐車フォーメーションを

イメージトレーニング

しております〜

これがなかなか面白くて

とりあえず3パターン考えて

みました。

まずはAパターン



なんとなく乱雑に見えますが〜

車の写真を撮る時に〜

バックアングルに

さりげなく写り込むと思います。


つぎはBパターン



これは、バス駐車レーンを

ベースに考えてみました〜

なんとなくスッキリと

収まってる感じが

します。

その次はCパターン



これは〜中心の✖️ん所に

インパクトのある

車両を並べると〜

どこぞのイベント会場のような

雰囲気になるかと

思います。



皆さん、A・B・C・・・

どれがいいと思いますか〜?





Posted at 2015/07/18 16:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月16日 イイね!

地球は青かった→秩父ONE LIGHT会場

宇宙から見た〜

秩父 ONE LIGHTの会場・・・

⭐️印の所が〜

秩父 ONE LIGHT会場です。



う〜ん


まだまだ〜


まるっきり〜


遠すぎて〜


なあんも〜


見えねぇな・・・



やっと日本が・・・


見えてきた〜♪


でも・・・


秩父 ONE LIGHTの


会場は・・・


まだまだ・・・


見えてこねぇ・・・



ん⁉︎



おっ⁉︎



⭐️が〜見えてきた〜‼︎




⭐️ん所が〜

秩父 ONE LIGHT会場に

なります〜(笑)




8月9日(日)は〜

秩父 ONE LIGHTです〜

https://minkara.carview.co.jp/calendar/17323/




下らないブログに

お付き合い頂きまして〜

有り難うこございました〜♪







そんじゃ〜また〜(^o^)〜♪





Posted at 2015/07/16 13:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月15日 イイね!

秩父駅→秩父ONE LIGHT会場

秩父駅→秩父ONE LIGHT会場までの道筋を〜

大雑把にたどってみる事に

しました〜



秩父駅駅から〜

⭐️印の所、(第七駐車場)

までのコースとなります。




この写真の一番下に見えるのが〜

西武秩父駅です〜



秩父駅を背に向けて〜

出発〜!


少し走ると〜



ブリッジが見えてきます〜




このブリッジが最高の眺めですので〜

ドライバーさんはよそ見に気をつけて

下さい。



そしてブリッジも

終わりましたら〜




交差点が見えてきますので〜

そのまんま真っ直ぐ〜





ここがなかなかの

ワインディングロードで

気持ちの良い走りが楽しめます♪



ず〜っと。



そのまんま。



気持ちよく。



流しましょう〜♪



この辺りでは〜そろそろ〜




秩父ONE LIGHT参加の方も



愛車を流していると




思います〜




デッドヒートは

しないで下さいね〜(笑)



ここを〜右折します。



この先のカーブをは

曲がらないで

真っ直ぐ〜




右手に見えますのが〜




秩父ONE LIGHT会場の

第七駐車場です。


こんな感じのコースになります〜(^人^)




8月9日(日)は〜

秩父 ONE LIGHTです〜♪

https://minkara.carview.co.jp/calendar/17323/









そんじゃあ〜また〜(^O^)/♪






















Posted at 2015/07/16 00:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T@ke さんが
箱替えしたくなる
ように〜
シャコタン画像
作ってみました〜😆」
何シテル?   09/04 22:01
toyoです。よろしくお願いします。 下らないって素晴らしい~ 面白いって素晴らしい~ 下らないって面白い~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UP210  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 21:12:37
☆N-BOXClub定例会&黒耳会稲沢オフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 23:05:35
オフ会三昧な今日この頃…( *^艸^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 22:53:03

愛車一覧

日産 スカイライン メルセデススカイライン (日産 スカイライン)
今年の2月に乗り換えました〜 エンジンがメルセデスという 何とも変態チックな所に 心を掴 ...
ランボルギーニ カウンタック カンタ君 (ランボルギーニ カウンタック)
子供の頃から憧れだった足こぎ型のカウンタック を愛車にする事が出来ました〜〜😂 ノー ...
ポルシェ 911 ポルチェ (ポルシェ 911)
911ターボS  足けり乗用玩具  サイズ 65.8cm×29.4cm×34.9cm ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
老後に気楽に楽しめるスポーツカーを探していたら〜 メチャメチャ綺麗なボクスターを見つけて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation