• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_ATVのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

中国を修理したので壊れました←

中国を修理したので壊れました←











こんばんは(*^^*)

天気が良かったので逝かれていた中国のRアクスルシャフトを組み直ししてみました。
前回ガタの出た超強化溶接シャフトは使い捨てなのでブッタ斬らないと駄目だ。



何が驚いたって、これを切るのにディスクグラインダーの歯が1枚で足りた事w
この鉄は大丈夫なのか(; ・`д・´)

バラシてポイ。



怪しい予備シャフトを出して来た←

コレも試しに溶接してみます。
それでもガタが出れば新品を買おうと思います。






溶接棒が足りなくなったので一部点付けですが、まぁいいだろう。
どうせもげますw





これでしばらく様子見ですね(*^^*)







それはそうと脊髄骨折の件で、筋力強化のためプールを歩かされるやつですが・・・
今日行ってみました。
登別のプールに行こうと思っていたんですが、何となく伊達にしてみましたw

シマーニさんからメールが来ていたので家の前を爆音で偵察して素通り。

プールに到着(*´▽`*)



早速中国できてみましたw



目立って恥ずかしいがヘルメット持ってプールのある施設へ。



最初だから目標は1時間。
キッチリ一時間! 1秒も止まらずに歩き続けました!
俺は頑張るとこは頑張ります。

プールから出ると自分自身の自重にビビりましたΣ(゚Д゚)
ぶっ倒れるかと思ったwww



最初はこんなモンかな~
中国でぶっ飛ばしての帰り道・・・

やった( ̄▽ ̄)



まだ新品の中華チェーンが伸びたのは気付いてたんですが、「まだいっか」
↑その「まだいっか」のおかげでコレですwww

しかしたかがチェーンです。



完全に咬み込んで~る!






まぁ、いいや(´・ω・`)
繋げばいんでしょや。



ついでに少し短くした。

短くなりすぎたwww

でもまぁ、多少張るが問題あるまい!
これでチェーンをハメようとしたら・・・

逝った( ̄▽ ̄)




簡単に破断である。
今回の中華チェーンは今までで一番やばいですw

二カ所同時に破断とかやばい(≧▽≦)










うわぁ~コレどうしよう!
家までまだ2キロはあるぞー


仕方ないのでバラバラにしてまた繋いでみた。
プールの帰りなので丁度いい感じに濡れたバスタオルがあって真っ黒な手もスッキリ。











どうにかなった。



ゆっくり帰ろう、ビビって損したわwww
大した事ねーな(*´▽`*)








クラッチ繋ぐ→パキン!




全然大した事あったわ(≧▽≦)




もうどうにもならないあと2キロ






1キロは押した(*ノωノ)
プール1時間、1時間修理して、1キロ押した。





残り1キロは全部坂です(´・ω・`)
なんか腹立ったのでサンバーを取りに行ったwww





まったく、めんどくせーなw





でも無事に帰って来れたので良かった(´・ω・`)




明日は色々なチェーンをつなぎ合わせてみるよ!

↑そしてまた切れるとかね!










今日は疲れました(・ω・)ノ
Posted at 2016/09/25 23:57:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

クソとらっくは最高

クソとらっくは最高バギーを運べて
ドリフトできて
すぐにブッ壊れ
すぐに直せる

完璧じゃないか(≧▽≦)
Posted at 2016/09/23 20:47:39 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年09月23日 イイね!

10月2日室蘭クラシックカーなんとかの確認。

10月2日室蘭クラシックカーなんとかの確認。











こんばんは(*^^*)

今日はいきなり本題です。
10月2日にクラシックカー行く人はいますか~?
毎年みんなで行ってたんですが俺は遅い中国なので途中から別ルートでした(;^ω^)

だが今年は今までの中国ではないのですよ(笑)
もう乗用車もブチ抜けるので皆と一緒に走れます(≧▽≦)

※ただし壊れる場合があります。
↑あります(≧▽≦)




そんな訳で行かれる方がいましたらまとまって向かいましょう(*^^*)




あ、今更masaさんは出ないの?とか聞かないでくださいね(´・ω・`)
Zなんか白くなってきました←



キャブも換えたまま放置!






もっと腐ればいいんです(*´▽`*)












Posted at 2016/09/23 19:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

休みも無駄(; ・`д・´)

休みも無駄(; ・`д・´)











こんばんは(・ω・)ノ

皆さんはお休みでしたか?
は? 
3連休? 

何それおいしいの(`・ω・´)





バギーの方々は関西ハイパで盛り上がっていたようです!
行きたいが遠すぎます・・・
それに今の俺の中国だとレベルが足りてない。

そうなれば自走は難しいので積んで目的地へ向かう事になります。

来年は北日本はいぱに参加するので、サンバーにも頑張ってもらわないとだめだ。




クソサンバーとらっくを直すことにしました。
車検前から何も直していなかった外装をやろっかな~?






まずはコレの改造か。
旧規格のスズキ用だから全部作り直しだぞ!



余計なモンをぶっ壊してポイw










ライトはこれを使おう(≧▽≦)

「あら、いたの」



グッサグサ~w



たかがライト取るのにもクソめんどくせぇよ(`・ω・´)




あまりにもめんどくさくて嫌になった。
俺の心もライトも・・・

抜け殻www







その後
色々試して~



嫌になって目的が変わって~



馬鹿くさくなってどうでもよくなりましたw
こんなクソみたいな車達に時間使うのはあほくさい。


作業完了www



仕方ないからドアだけシューしたけど、ここまで汚い車は色もツヤも合わない。
ツヤもアレだからクリヤー捨て吹きで適当に合わすwww
乾く前に泥とか土とか投げつけて丁度いいレベルだ←

あぁアホくさい・・・






結局中国の整備をして楽しむ事に(*´▽`*)



これでハッキリしました。
車とかもう本当にどうでもいいやw

新車の軽バンでも買っちゃおうかな(´・ω・`)
でもRRサンバーはもう絶滅したからクソしか売ってないんだっけ?



それすらも、もう

どうでもいいやwww





Posted at 2016/09/19 22:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

KKDM(北のクソ大地ミーティング襟裳岬)

KKDM(北のクソ大地ミーティング襟裳岬)













お久し振りです(・ω・)ノ
近状報告&まとめを書きに来ました~


前回のブログでは新品エンジンが慣らし完了前に焼き付いて、予備エンジンで走って壊れたところまででしたねwww

次の日にはまた同じエンジンをポチリw





また載せ換えました(≧▽≦)


同じエンジンが2機あれば壊れても安心!w



まためんどくさい専用CDIの配線に苦労してました←



今回のロットは配線図が追加されていたのですが、間違ってるのは同じでしたww




ついでに余計な物も購ヌー(´・ω・`)









チェーン関係の見直しが必要でした。
これで切れても安心安全です。



Rアクスルシャフトもロンスイもまた交換。
今回はシャフトのボルトナット、ハブも全て溶接した
超強化シャフトwww







チェーンテンショナーは付けて走ってみたら



もげました(*ノωノ)

スライダーはスペース的にやめます。



もげたのでマルイの旧UZIをバラシてスプリングげっと!



横方向へのチェーンに対する追従性をコロコロに持たせ製作します。



とても変な物が出来上がりましたw




だけれど威力が足りないので大掛かりな事にww



案外いい感じなのでこのままでいいやもう。
スプリングの変更で張りも思いのままなのは良かった。





こんな事してたら骨折していた脊髄がやられましたΣ(゚Д゚)
立ち上がれなくなる程の激痛で仕事も一週間休んでしまいました・・・

寝ても~座っても~起きても痛い!
これはもう前髪ぱっつんで大人しくするしかあるまい。

丸々一週間アニメとゲームで治療が必要なのです・・・
とても充実した苦痛に耐えた一週間でした(; ・`д・´)







それでも直らないのでもうアレです。
薬が効かなくなったのでいよいよ運動させられますΣ(゚Д゚)
プールで歩いて筋力をつけるとかなんとか・・・

は。やだよ?(´・ω・`)

でもやらないと本当にヤバくなってきました。






そしてサンバーも壊れますw

クローバー4が3気筒になりました。



基本的に予備パーツがあるので別に困りませんが腰が痛いんだよ馬鹿!
コイルとコードで直るに決まってますw

なおった(´・ω・`)









このタイミングでバギーの仲間が北海道に来ました~
以前から待ち望んでいただけに行かない訳にはいきません!

脊髄骨折がなんだよ(`・ω・´)

バギーを積んで向かいましたよう。



様似辺りで中国始動・・・
が、雨が続いていたせいかキーシリンダーが全く反応しませんwww

路上修理で直ったものの待ち合わせには遅刻です。




途中で給油して更に走ります。

この辺りで溶接補強したRシャフトのハブがガタガタガタガタΣ(゚Д゚)
スプラインそのものが逝かれていたようです・・・

でも、気にしないで走りますwww




どうにかこーにか一時間半の遅刻で済みました←




今回お会いしたバギー仲間は東北のはいぱ主催者であるよしぽんさんです。
東北の馬鹿野郎と北の馬鹿野郎のコラボ企画です(何がw

遅刻したくせに昼飯をおごってもらいました←



道民なのだからウニカニホタテで舞い上がってはいけませんwww


更に素晴らしいお土産まで貰ってしまいました(/ω\)



↑分かる人には分かるw



俺の逝かれたRハブを心配そうにしていましたが、いつもの事なので問題ないですw



溶接してあるのでタイヤはもげません。

短い時間ではありましたが濃い話が出来て本当に会えて良かった!
来年は俺が北日本はいぱに遠征に行くので良い顔合わせになったと思います。

北と東北のバギー乗りの懸け橋になっていけたらなと考えています。




別れを惜しみつつ帰路



何度かエンストしながらも走り切りました。







帰りにこの前カブエンジンを貰った友達の所に寄って暗くなるまで雑談w
ぶっ飛ばして帰ったらフレとPS4というハードスケジュールでしたwww

KKDMの余韻に浸りながらお土産開封(≧▽≦)



ベレッタを貰いましたwww

ただ、このMGCのM93Rは初期のモデルでパワーボンベが無いんです・・・
誰か空でもいいからどっかに無いですかね?w

因みにKSCのM93Rにもフォールディングストックが取り付けできましたw



たまらんw
よしぽんさんはバギーだけではなく銃の話も盛り上がる素晴らしい方でした(≧▽≦)



最後にこれも貰っちゃいました!
あのRBYさんのステッカーです(*ノωノ)



バギー乗りなら全員憧れてるに決まってるRBYさん。
とんでもないバギーチューナーなんですよ~

最近はこういった憧れの方々に直接関われ幸せですw
馬鹿野郎になって本当に良かったと思います。






危険極まりないただの粗悪で最低な乗り物、中華バギー

乗り手の精神力を消費しながら走る殺人マシン

だけれど、いや、だからこそ本気になって向き合う者にしか分からない魅力があるのです。





人に勧められるような乗り物ではありません。
だけど興味があるなら手を出してみてはいかがでしょう?

そんな人がもしいたら、ご一報ください(笑)
Posted at 2016/09/16 00:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中国14号機 公道復帰なのだ http://cvw.jp/b/1218287/48627408/
何シテル?   08/30 18:10
masa_ATV YouTube、Facebookでも同じHNを使っています。 元々は変態的な自動車をメインに乗っていたのですが、現在は中華バギーやクソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

噂のお宅に おじゃましてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 22:04:41

愛車一覧

輸入車その他 ATV 中国11号機 (輸入車その他 ATV)
中国11号機 大阪で新車状態で放置されてた物を見付け購入。 このフレームは4個目になるの ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
特別遅いチョイノリからの増車なので 7.2馬力に色々ビックリしました(笑) 現在は都内で ...
輸入車その他 ATV 中国8号機 (輸入車その他 ATV)
中国8号機 北海道に置いてある車両です。 S30Zと物々交換した2機体のうちの1台。 ...
スズキ チョイノリ チョイノリ1号機 (スズキ チョイノリ)
北海道に置いてある1号機。 特別遅い原付自転車で気にっているw 自転車にも負けるくらい糞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation