• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_ATVのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

新たなる中国輸送機(*゚▽゚*)

新たなる中国輸送機(*゚▽゚*)



















どーも、こんちくわ(*゚▽゚*)

また寒気が入ってきて激寒な北海道です。
朝、路面が全部氷なので油断すると遅刻なんですけどwww
遅い車がいるとマジやばいんですけど!

まぁ、その分早く家出ろって話なんですけどね(笑)


それはやだ(´・ω・`)




この前、通勤路で事故があったんです
なので渋滞で遅刻しました。

まぁそれは仕方ないと思いますよね?
だけれど7分の遅刻だったから微妙なんです

7分って聞いたら、まるで俺が悪い感じみたいになるからやだw

だから早く家出ろと言うのは論点が違うと言いたい(笑)




たくちゃんから借りていたウイング道路は20万㎞なのに売れていったみたいw
代わりにトヨダのハイラックを貸してくれたよ17万㎞



ありがたいですね、中国通勤するよ?って言ったけど
危ないから駄目言われましたwww

しかしこのハイラック、乗って3秒でフロントのベアリングがまもなくメルトスルーする感じがやばい
貸してもらってばかりでは悪いので部品を購入してあげたよ。



中華中古じゃないですからねw新品です(笑)

ただ、交換はめんどくさいので誰がどこでやるのかが恐ろしい。
職場にプレスあるしな←







さて、3月ははいぱツーリングです(´▽`)
まだ行ったことのない中日本はいぱ!
今度は静岡まで行ってきますよ~

主催者のAtTwoさんにもまだお会いできていないので絶対に行きたいんですw


だけれど、俺の中国輸送機は腐って廃車にしてしまったよ!



ゴミの車を直して使っていたとらっく。
2年間中国を運んではたらいていたよ!


車内解体してたら350円拾った(´▽`)



儲かった(*゚▽゚*)

↑自分で落としたお金だぞ!w




こんな感じで輸送できる車が無くなりました。
















ならば自走で行こう!そうしよう!
休みも取れないので、夜中着いて同日夜中のフェリーで帰る計画を立てたのですが

みんなから無謀だと怒られたや(/ω\)

高速も乗れる6号機なら最高の絶望を楽しめると思ったんですが・・・



中華バギーや粗悪バギーベースのリバトラにとっては
無謀と無茶は同じですからねw


おとなしく安全な策を考える事にしました(´・ω・`)







とか言ってる先から輸送車を買ってきましたよw

27,000円で



色々壊れてますが、俺的には全く問題のないくるまですね。



そもそもエンジンの壊れた軽トラを探していたんですが、タイミング的にこれが出てきたので決めました。

同僚が話もってきてくれたのです、有難いですね。
マニュアルだと言うので現車も見ないで話聞いた瞬間に買う言いましたw

だって部品取りなら車ごと沢山ありますからね(笑)



フレームと書類さえあればどーにでもできます。

↑まるで中華バギーだねw




最近まで乗ってたみたいなので何も問題なし
つまらないので怪しいダイレクトコイルだけ交換した。



スズキ車に限らず、最近の軽自動車はどこもこれが逝かれてボクサーエンジンみたいになってますからねw
だからあるだけ取ってきたw



皆が思うであろうワゴンRのでもいんじゃない?を比べてみた



カプラーも同じだし付きそう、ただ微妙に長さが違うくらい
出先の緊急時はいんじゃない?




細かい部分も交換で済むものは交換した





そしてスペアタイヤが取り付け出来ない状態だったので対策



ついた






バッテリーも一生交換できない仕様になっていたので対策
変なプラの回すやつがもげて泣いたw





ボルトでとめた


無いものはつける





内装は綺麗なワゴンが入ったらフル交換するか





一通り点検したが、問題なし(´・ω・`)
つまらんくるまだよ。



スタビリンクも交換されてたところを見ると、ちゃんと整備されていた
もしくは異常の報告をちゃんとしていた会社なんだろうね。

ブーツ破れもなし

油漏れなし・・・



俺の仕事が全くないからやだw

でも

NAのマニュアルなのでバンのターボが入庫したらエンジン載せ替えてやりますね
外装もやられてるので板金して全塗装するかな。

今日点検整備をした、普通に乗れるようになった。





と油断したら最後にストップランプ切れてたwww



これがまた、ムカつくクリップで腹立つよ!
どうして最近の車は全部ボルトで留めないんだよ(`・ω・´)

球も一応色々積んでおくw



なおった(´・ω・`)







これで中日本はいぱも楽して行けるようになりましたよ!
ただ、フェリー会社の休航日は変わることはなく、厳しいスケジュールになる

かと思われたが・・・

バンが手に入ったので仙台港の選択もできるようになった!
JETさんが言っていた、距離なんか関係ないと

その通りだと思います(´▽`)
↑麻痺してる人増えました(笑)


そんな感じで3月は静岡遠征です!












今日のおまけ

凍結防止に買った素晴らしい商品



油圧クラッチキットです(*゚▽゚*)



これでクラッチレスで走らなくてすみますねw
ワクワクしながら取り付けましたよ

完成!



ん?付いてないって?


それはそうだよ壊れたものwww



使う前にぶっ壊れたやΣ(゚д゚lll)




パキッ!って折れたwww





油圧ブレーキを代用することもできるのだけれども
悔しいからレバー部分だけを使う事にした

だけど合わないねw




形をコピーして削り出して取り付けに成功した。
ソックリなモノができたアル



まぁ冬仕様では見えないけどねwww












おしまい。

Posted at 2018/01/21 19:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiraりん 昨日トンボが飛んでいましたよ」
何シテル?   09/01 11:48
masa_ATV YouTube、Facebookでも同じHNを使っています。 元々は変態的な自動車をメインに乗っていたのですが、現在は中華バギーやクソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

噂のお宅に おじゃましてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 22:04:41

愛車一覧

輸入車その他 ATV 中国11号機 (輸入車その他 ATV)
中国11号機 大阪で新車状態で放置されてた物を見付け購入。 このフレームは4個目になるの ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
特別遅いチョイノリからの増車なので 7.2馬力に色々ビックリしました(笑) 現在は都内で ...
輸入車その他 ATV 中国8号機 (輸入車その他 ATV)
中国8号機 北海道に置いてある車両です。 S30Zと物々交換した2機体のうちの1台。 ...
スズキ チョイノリ チョイノリ1号機 (スズキ チョイノリ)
北海道に置いてある1号機。 特別遅い原付自転車で気にっているw 自転車にも負けるくらい糞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation