• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERA SEAのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

来月のパーティーレースにエントリー!!

……








…………











……しません(爆)!!!!




ずっと、悩みました。
なんか、優勝も若干消化不良だし。

でも、TCRに行って、最速加藤さんとお話して、車載見せてもらって、その他色々考えて、心は決まりました。


レースの経験を積むことも超大事ですが、僕にはまだ圧倒的に、
筑波での、ロードスターでの経験値が少なすぎる、と。

これが一番かな(^ ^;)



まあ、11月の最終戦はもともと仕事で出れないことが決まっていたのと、
10月は別のイベントが重なっていて、どっちにいこーかなーってのも悩んでいたところで。

もし今回勝ててなかったら、またクラブマンで参戦していたでしょうが、それでも勝てる保証なんてないですし(^ ^;)



でも、そう決めたら、この「優勝」も、やっと受け入れられました。







ということで、今年はこれで終わり。


本当は走りたくて仕方ないのですが、来年シリーズを追いかける準備を、半年かけてしていきたいと思います。

皆で楽しく、でもやるからには勝ちに行くので、来シーズンに向けて練習は一層強化していきます(^ ^)v

ですから、フリー走行や練習会などはじゃんじゃん行きますので、現地でお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m!!







始まったばかりの僕のレース人生ですが、今後とも末永く、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>関係各位




んで、レース当日は、子供向けの自動車チャリティに参加してきます。

子供の夢を育んで、仲間を増やす(笑)のも、我々車好きの、未来への大事な使命ですからねー(^ ^)v

Posted at 2011/09/10 20:14:18 | トラックバック(0) | パーティーレース | 日記
2011年09月04日 イイね!

デビューウィン!

さあ、いよいよ僕のJAF戦デビューです。

僕の日頃の行いが良いおかげで(笑)台風は西に行き、風は強いけど晴れてます。
前泊し、朝5時前に到着も、すでに10台ほど到着ずみ。





やっぱ、サーキットって、早朝がいいよなあ…



友人と一緒に、色々な手続きをして回ります。
公式戦はここがメンドクサイ(笑)






車検場にズラリ。
ヘルメットやスーツなどもちゃんと公認の確認されます。





そして予選!
3周目で1分11秒6がでたので(ベスト:12秒2)、雨もパラついてきたのでアタック終了。


直接のライバル39号車(ミク号)には勝ってまして、まあ順位も中盤くらいかなと思いきや、これでも予選21台中16位。

9秒台:2台
10秒台:6台
11秒前半:6台
11秒後半:4台
12秒以下:3台

なんと11秒台に10台もひしめく超激戦区。
もう少し頑張って11秒前半にいれられたらよかったかなー(汗)


ともあれ、ミク号以外はクラス違いなので、無視です(笑)
今回は、これに勝つのが目標!!




決勝までの間に、本日の目玉イベント、「787B」のデモ走行がありました。





この4ローターサウンドはマジですごい!!
コダマする倍音の甲高いこと!!!
久々に背筋がゾクっときました。

おそらく、今後もう二度と見ることは叶わないであろう伝説のマシンの走行を間近に見れただけで、今日は価値ありです。






いよいよ決勝。
各車グリッドに着きます。



パレードランの最中にパラパラ雨が降り出したため、ウェット宣言発令。
各車、幌をクローズします。

→つまり、一番目立つパターンに。

実は、雨ならせっかく換えた赤幌もアピールできていいなーって思ってたし、雨の方がまだ得意なので、まさに人生願ったり叶ったり(笑)





5秒前。
レッドシグナル点灯。




「……いよいよここまで来たか。
このスタートラインは、僕のレーサーとしてのスタートラインでもあるんだなあ。
ここまで来れたことに、本当に感謝だ。
今後、どこまでいけるかわからないけど、やっぱり一度は夢の………」




ブラックアウトーー!!
レーススタートーーー!!!







…見てた友人たちはわかったでしょうが、
完全に妄想の世界にはまって1人で感傷にふけってたら、スタート見過ごしました(爆)



完全に出遅れましたが、まだミク号よりは前。
もうここだけは死守しなければ!!!





これだけかたまるともうゴチャゴチャで、ラインもヘッタクレもなし(笑)


とにかく、もらい事故だけは避けなければ!


そうこうしながら、2周目に入り、ミク号は完全にバックミラーから消えたなーと思いながら最終コーナーへ……










!!???



1周目の最終で、いきなり飛び出てしまわれたようです…
最終は速度が乗るだけに、体が心配です…


こうなると、

「完走=優勝」
となります。そして、

「僕もリタイア=クラス全車リタイア」
にもなり、来季からのNC2クラブマンクラス消滅という事態になりかねません。


なにより、
「帰るまでがレース」
ですから、こうなったら絶対完走するしかありません。




さてここで、この後の13周をどう走るかが問題になってきます。

極端な話、一番ケツだろうが、ゆっくり安全に走って15周走り切れば優勝です。




でも、それでいいのか、俺?




僕より後ろのクラス違いの人は、僕より前の同クラスの車を追うため、必死でプレッシャーかけてきます。

これにもらい事故されてもたまりません。

色々考えた結果、様子を見ながら、プッシュしてくる車はある程度パスさせることにします。
自分の安全のためにも。




「無事で帰ってきてね…」

そう言ってる気もしたし(妄想族)。



そうこうしながら、9割のペースを守りつつ、前後に車がいない、安全ゾーンに入りました。

「このまま走りきればいいな…」



そう思っていたら、次第に雨足が強くなってきました。



前述しましたが、ここはウェットのほうがまだ得意みたいなので、前で争っていた2台にどんどん追い付いてきてしまいます。



「あまり近づきすぎないほうがいいなー」

と思っていた矢先、2台中の1台がストレートでバランスを崩し、
コンクリートウォールにクラッシュ!!こりゃイタイ!!



「これはさすがに赤旗中断だな……」


しかし、幸い自走できたようで、レースは続きます。


でも、これだけウェットになると、さすがにどんどんスピンやクラッシュ続出。
もらい事故も多発。
まさに地獄絵図(爆)








そんな中、もう1台に追い付き、バトルになります。


ウェットではこちらのほうがちょっとだけ速そうだったので、わざわざ来てくれた友人たちにもカッコいいとこ見せなあかんかなとも思いました。

でも、後ろで見ていると、コーナーでの挙動が不安定だったので、もらい事故は最悪だし、抜いてもクラス違うから関係ないし、
何より皆自走で帰らねばならない中、これ以上のプッシュは危険なだけと判断。



少し距離を開けてみることにします…

距離をあけると、心なしか、挙動も落ち着いたように見えます。



「この判断は、きっと正解だったんだよな……」




その距離を保ったまま残りの周回を走り切り、無事チェッカーを受けました…。






しかし!!

この15周の辛かったこと。

こんなに車がいるのに、戦う相手はいない。
自分が抜けそうな車もクラス違いのため、ウェットの中リスクを冒して抜くこと自体無意味。
後ろから抜きたい車を抜かせるのも一苦労だし、抜かせるのもやっぱり気持ちいいものではない。

そして、コーナー立ち上がりにスピン車両がラインを塞いでいる中、一人で全開で攻めるリスクの高さ。




…他の方とは違う意味での、辛いレースでした。



よかったかなと思うのは、幌クローズのため、赤幌をアピールできたことかな(笑)




ほら、こんなにわかりやすい(笑)


レーサー仲間にも興味を持ってくれた方が結構いらっしゃって、
このままパーティーレース界に「オシャレ幌交換」のブームが起これば、
ある意味うれしいですけどねー(笑)








これが、僕の目線でのレースの一部始終です。

多少言い訳がましかったり、上から目線なところがあるのはお許しくださいm(_ _)m
レーサーなんて、皆「自分が一番速い」て思ってる人種ですから(笑)








ま、何はトモアレ、勝てば官軍。

こんなに我慢したんだから、もらえるものは、きっちりいただきます(笑)







シャンパンファイトは嬉しいけど、1人はちょっとさびしいなあ…






そんなこんなで、僕の初戦は、予定通り(?)、デビューウィン & ポールtoウィン で飾ることができました。


こんな僕のために色々ご尽力いただいた方々。
わざわざ休み使って応援に来て下さった方々。
遠くから勝利を願ってくださった方々。
特に何も思ってなかった方々(爆)


皆さんのおかげです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m


何より、よき先輩レーサーとして色々面倒みて下さったクロハチさんには、感謝の言葉もありませんm(_ _)m

いつかクロさんを超えることが、一番のお返しだと思っています。
覚悟しててくださいね(笑)




さあ、本当の戦いはここからです!
もう我慢の戦いはこれでオシマイ。
次からはこの集団が直接のライバルになるため、同じ状況では絶対引けません。引きません。
むしろ攻めつづけなければならない。
そういう練習を、これからは積んでいかねばならないと思います。


…帰れなくなったら、誰か迎えにきてください(笑)



でも、負けません!!


引かぬ!
媚びぬ!!
顧みぬ!!!


NC2シリーズの方々!
僕は、3年以内に、シリーズチャンピョン獲ることを誓います!!

(…あー、言っちゃった……)


せめて、一度は表彰台のテッペンとります!!!

いや、表彰台乗れたらいいかな…

まあ、入賞だけでも…


どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m!!!!!!!!














お疲れ様…






レース後…





久々、関西から来てくれた友人たちとカラオケ。
やっぱ平井堅カラオケランキング全国1位の歌声は別格。

一番の副賞だったかも(笑)








そして夕食!







ええ、自分でオーダーしましたが、何か???(爆)
Posted at 2011/09/04 19:54:23 | トラックバック(0) | パーティーレース | 日記
2011年09月02日 イイね!

いよいよ明日

いよいよ明日いよいよ明日は決戦です。



長年の夢だった公式レース。

この日に備えて、色々準備してきました。



どノーマルでも十分でしょうが、やはり出来るところはきっちりやって、言い訳できないようにしておこうと、可能な限りの改造は施しました(まあ皆がやってるところまでですけど)。


おかげで、金欠になりました…





夏休みを使って、練習にもいきました。

まあ、土砂降りで、練習になったような、ならなかったような…





肉体改造も密かに行ってきました。

技術と慣れの面で圧倒的に不利な状況で、せめてフィジカルは強くしておこうと、走りこみとウェイトトレーニングもボチボチやってきました。

うちの管理栄養士にプロテインとアミノ酸の最適な摂取法も聞いて、効率よい筋トレを行うことが出来ました。

おかげで、体重そのまま筋肉付いて、目指していた細マッチョになり、Tシャツがきつくなりました(笑)



これで、ビーチでも勝てると思います(何に?)。




そんな多額の援助を受けているわけではありませんが、1円でももらっている以上、スポンサー様に対して恥ずかしいレースは出来ない。

おかげで、高いプロ意識を持って、いつもとはちょっと違う、いい緊張感を持ちながら、今日の日を迎えています。





しかしなんと、台風の影響で、雨の模様です…


ですが、悪いことばかりでもなく。


台風自体は、セントラルから岡山国際よりを直撃する進路を進んでいます。
なので、レース自体が中止ってことはないと思います。

でも、明日の昼前後、丁度血漿レースあたりが、思い切り雨です。



が、先日の雨練習でわかったことが一つ。


過去の記録と照らし合わせると、現在、ドライ時では、トップ集団の2~3秒落ちですが、なんと、雨では~1.5秒落ち程度でした(同条件ではないのでなんともですが(^ ^;))。



「ここ一番晴れ男」の僕ですが、今回の雨は、勝利を呼ぶ恵みの雨になるかも知れませんね(^ ^)v

しかも、雨なら赤幌目立つし(笑)

では、行ってきます(^ ^)
Posted at 2011/09/02 15:31:53 | トラックバック(0) | パーティーレース | 日記
2011年08月20日 イイね!

筑波初走行

筑波初走行今日は朝から筑波2000へ練習へ。

実はRSはもちろん、筑波は初走行。


本日のベストタイム
1分12秒20



クロさんは「初めてでそれなら上出来」って慰めてくださったけど、全然ダメダメ(>_<)


1コーナー:ブレーキかけすぎ
1ヘア:オーバー
2ヘア:アンダー
最終コーナー:びびりすぎ



いくら5年ぶりのFRとはいえ、せめて1回位ちゃんとアタックして11秒台には入れたかったなあ…



まあ、問題点はわかりましたし、何よりFR車のリハビリが必要なことがよーくわかりました。


ブレーキの残し具合
アクセルの開け具合
縦Gと横Gのバランス


全てが、FF、MR、RRとは違うので、がんばってリハビリします(^ ^;)



でも、デフだけでもあれば最終コーナー、怖さ減るような気するねんけどなあ……




現地でお会いした皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/08/20 21:05:33 | トラックバック(0) | パーティーレース | 日記

プロフィール

「ネットでもうつるのか!?  お大事にしてくださいm(_ _)m  僕は39.8℃まで行きました汗」
何シテル?   03/03 18:22
関東に移住しパーティーレース参戦を機にみんカラ始めました。基本車バカ(90年代の車大好き)なのでよろしくお願いしますm(_ _)m 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース用ですが、普段の足車でもあるのでオシャレに白ボディ/赤幌(日の丸号)。無 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
友人の車を引き継ぎました。 W型8気筒という世界でも希なエンジンです。 これが登場して、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ずっと憧れだった32Rと運命の出会い、即買い(笑) とっくに修理費が車両代を超えました( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もともとS14後期型を所有。まちがいチューニングで沢山勉強させてもらいました(笑) そ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation