• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぱんだのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願いつかやりたいと思ってた寒川神社での交通安全祈願やってきました。
あの白いふさふさで運転席もしっかり祓ってもらったので、これからも気を引き締めて自制心を鍛えて行きたいと思います。

Posted at 2021/04/12 19:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

米軍の関係者かな?

今日国道16号線を走ってたらたまたま同じ色のエボXと並走、ナンバーみたらYだったので近くのJDM好きの米軍基地の人なのかな?
外観も社外ホイールにエアロとローダウンで気合い入ってて、めっちゃ良い音させてました。
最近近所でエボXあまり見かけなかったので、久しぶりにエボ乗りの同志にめぐり逢えてほっこりしました。
Posted at 2020/09/19 20:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

売却しました

CBR250Rまだまだ乗りたかったけど、膝を悪くしてからライディングポジションが辛く、無理して事故を起こす前に泣く泣く手離しました。
レプソルカラーがかっこ良くて30半ばで普通二輪の免許を取得してすぐ衝動買&初購入した二輪車でした。
相場を無視した様な高額で引き取ってもらい少し寂しさも紛れそうですが、次はちゃんと乗ってもらえる人に買って貰える事を祈ります。
Posted at 2019/07/28 17:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
三菱自動車/アウトランダー/2005/ガンメタ

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/30代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ 

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
洗車頻度 月二回~三回
洗車場所 自宅orガソリンスタンド洗車機


■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスターゼロ

■フリーコメント
現在シュラアスターゼロを愛用しており満足していますが、プレミアムがどれほど違うのか試してみたいです。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2013年01月19日 イイね!

新型アウトランダーPHEV試乗会参加

1月19日(土)、申し込んで当選した新型アウトランダーPHEV試乗会に参加してきましたヽ(´ー`)ノ

試乗会場は千葉の袖ヶ浦にあるサーキットだったので、公道での試乗では味わえない貴重な体験ができました。

試乗会プログラムは、試乗についての簡単な説明の後、

1.前の先導車について行く形でコースを二周
2.プロドライバーの運転でコースを一周
3.アウトランダーから電源供給された電気でクッキング

でした。
また、1~3の途中途中で有名自動車ジャーナリストの方々のいろいろな話を聞けたり、質疑応答があったりで約一時間があっという間でした。

既に2.4Lガソリン車の新型アウトランダーも試乗しており、走りについてはPHEVもそこまで違わないと思ってましたが、はっきり言って別物でした(゚o゚;;

アクセルを踏み込んだ時のトルク感、低重心によるカーブでの安定感、エンジンがかかっている状態でも明らかに静かに感じる車内の静粛性etc、すべてがワンランク上の高級車のようでした。これにハイテクな追従クルーズコントロールや、衝突防止装置をオプションでつければ、「移動する手段」として乗るなら街乗りはもちろん、高速道路を長距離走るにしても、峠道をハイペースで走ったりするのも、労力を必要としない最適かつ快適な車だと実感しました。

ただ、ハイテクで武装した分、運転が楽すぎて車に「乗せられてる感」が強くなってしまい、車として操る楽しさは減ってしまっているように感じました。まぁ操る楽しさを求めるならもっと最適な車は色々あるとは思いますが、現状の仕様ではもっと自分が「大人になってから欲しい車」という感じです(;´д`)

最後にパドルシフトなのですが、コーナーなどのハンドルを切る場面などでは操作しづらく、MTの変わりとして使うにはシフトポジションもわかりづらいので、無理に操る気が起きないと思うのは自分だけでしょうか・・・

以上、駄文失礼いたしましたm(_ _)m
Posted at 2013/01/22 01:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ショッピングモールの駐車場に停めてODOメーターみたら走行距離88888km!
まだまだ乗りたい。」
何シテル?   11/09 21:36
たかぱんだーです。車は弄らないと決めていたのに、ちょいちょい快適仕様にしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ オートレベライザーアジャストロッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:23:01
ステアリングオーディオスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 07:15:26
KCS Service DCT470オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:13:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またランエボに乗りたくなって我慢できずに中古で買っちゃいました。 中古車保証が切れる三年 ...
ホンダ CBR250R レプソルダヨー (ホンダ CBR250R)
普通自動二輪の免許を取得したので購入。仕事で右膝を悪くしてしまい乗り辛いため、泣く泣く売 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
本当はR33GT-Sのスカイラインを買おうとしていたのに、先輩のインプレッサSTI二枚ド ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
サファリを買って何を思ったかランクルをセカンドカーにしてました。中国単身赴任になってしま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation