• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

M5のSMGがぁ~~(( ;゚Д゚))

どーもです(( ;゚Д゚))


え~。。。

逝きました。。。

恐怖のSMGが。。

M5くん。1週間ほどまえからなんだか半クラッチが少なくなった気がしてきまして。

ひどい時には初めてMT車のった初心者運転のように前後にガックンガックン!!(笑)
信号で停まるたびに緊張の連続でした(汗)

3日ほど前にはなんだかガラガラ音が聞こえ出し、ミッショントラブルの警告が点いたと思ったら消えました??

驚くことに昨日は全く症状なし。。(汗)

逆に怖いので本日デーラーへ(爆)
R0018787
診断の結果、とりあえずはSMGハイドロユニットのオイル漏れとのこと。

って(T_T)

一番壊れちゃ困るところじゃん(>_<)

SMG(シーケンシャルマニュアルギアボックス)はM5の弱点みたいなものでして。。
下手すると修理費3ケタもありうるらしいです。。
このトラブルを恐れてM5購入を諦める方も多数います(笑)
私もM5購入時から一番心配していたのですが、走行6万を超えたところでついに出ました。

とりあえずM5くんはそのまま入院で詳細見積もりは後ほど連絡いただくことになりましたが。
購入時に高額なサービスフリーウェイ(保障)に入っておいてよかったです(汗)

そんなこんなで、無敵のラインナップを誇った我が家の愛車たちがこれですべていなくなってしまいました(笑)

ロドスタも実家に置きっぱなしだし、ポルくん車検だし、M5は故障。。

ハァ~。。( ゚Д゚)


Posted at 2011/01/23 21:23:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年12月05日 イイね!

スパーーークッ!!

どーもです(゚∀゚)

M5くん、しばらく前からエンジン掛けるとお決まりの「ポーン♪」がなります。。
P1140137
サービス時期のお知らせなんですが、何かと言うと。。

P1140139

スパーークプラグでした。。

P1140138
300kmというのは交換までの残り距離です。。
BMW正規ディーラーにご相談したところ。。(笑)
メーカー推奨は60000kmで交換らしいので、今日は交換に行ってきました♪♪

P1140144
珍しく隣でホワイトM5くんが整備中。

P1140148
で、これが純正プラグ。。
M5はあまり他のプラグに換えない方が調子いいと聞いたので、純正にしましたヨン♪♪

P1140204
エンジンルームはこんななので、交換するのも大変そうでした。。

無事に、
P1140168
復活!!(笑)

最近なんだかエンジンが少しもっさりする気がしてたのですが、プラグ交換したらレスポンスが復活して上まで気持ちよ~~く回せます!!
外したプラグを見せてもらったら、かなり電極が減っていたので次はもっと早めの交換でも良いかもしれません。。(汗)

点火系がリフレッシュしたところで。。
P1140191
く、車が汚いので洗車してガソリン入れてあげました♪♪

P1140200
すっかり冬ですね。。
今季は雪があまり降らないと良いんですけど。。

Posted at 2010/12/05 21:43:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年11月24日 イイね!

紅葉リベンジ。。part3(笑)

どーもです(゚∀゚)

昨日無事にリベンジを果たした紅葉シリーズですが。。
M5くんでのリベンジはまだ終わってません(笑)

時期を逃すと間に合わないので、早速。。。

紅葉リベンジpart3です♪♪

今回は期間限定でライトアップされている紅葉にチャレンジしました☆

予想以上に周りが暗くて、予想以上にライトアップが明るいので、かなり苦労しました(汗)



R0017799
ど、どうでしょう??(*_*;

R0017794
こんな感じ☆
く、車が汚い。。(汗)

R0017805
こうすると、ちょっと誤魔化せます(笑)

R0017812
平日夜にもかかわらず、結構な人出でした。。

R0017814
おじさん邪魔でした(爆)
混んでてなかなかベストな位置取りやタイミングが難しかったです。。
まぁ、休みの日には車と撮影どころじゃないと思いますけど(笑)

以上。無事にリベンジ果たして今年の紅葉は終了で~す☆

Posted at 2010/11/24 22:22:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年11月21日 イイね!

パワーーーッ!!ウィンドウ!! ありゃ(汗)

どーもです(゚∀゚)

今日は昼間ポカポカで気持ち良かったですね~♪
仕事してましたけど。。_| ̄|○

M5くん乗ってたら例の警告音が ”ぽーん!” と鳴りました(汗)

何度聞いても一瞬冷や汗が出る音なのですが。。

こんな警告マーク。。??
R0017579
何の警告だか解らなかったのですが、調べてみると。。



R0017581
挟み込み防止機能が。。。

って言われても、オフにした覚えもないし、オンの仕方もさっぱり解りません(笑)

とりあえずデーラーに連絡したらどこかの窓がオートで閉まらないはずと言われ、確認してみると。

運転席の窓がオートで閉まりません。

どうやらこの窓が閉まる時に何処が上死点だか判別出来なくなったのが原因らしいです。

で、どうやって直すのかというと。。。

何回も窓を開け閉めする。だけです(笑)

流石はM5くん!!
こんなところまで学習機能が付いていて数回やると学習して警告が消えました(笑)

つーか、そんな学習機能なければそもそも警告出なかったような気もしますが(爆)

まぁ、無事に直って何よりです♪

おかげで気持ち良く窓を開けて帰れました♪♪
そうそう、今日の帰り、ついにコレ買いました↓
R0017590
やっとウチの子もクリスマスが理解出来てきたようなので。。

ついこの前まで暑かったんですけどね~(>_<)
あっという間に冬ですね。。

あ、忘れていたことがひとつありました。。(汗)




今朝仕事に出ようと思ったら、ロドスタくんが。。。
R0017578
これってパンクって言うんですよね(T_T)

昨夜、家の駐車場で少し動かしたときにやけにハンドルが重かったと嫁が言ってました。。

こまった。。。 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆新倉会よりお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前回延期になった新倉会ツーリングが11月28日に開催予定です♪
新倉メンバーの方、それ以外の方でもドンドン参加募集中ですので、掲示板に書き込みもしくはメッセージを下さいね~☆
ヨロピク。。


Posted at 2010/11/21 22:41:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2010年11月11日 イイね!

紅葉リベンジ。。part1

どーもです(゚∀゚)

前回、紅葉まだまだでおしまいになりましたが。。

今日は夕方からお仕事で少し時間があったので前回とは違う山に登ってみました♪
ウチの周りは山だらけなので選び放題ですけどね(笑)






で、行ってみたものの。。。







R0017037
ありゃ。。

道は平日で空いてて、かっ飛ばして超気持ち良かったのですが。。
やっぱりお山の上の方だけで、車で入れるところはまだまだでした。


やっぱりもっと山奥に入っていかないとダメみたいですね(>_<)


ウロウロしてたらこんな方を見かけました。
R0017062
車の音で逃げてしまうので、まだ人にはそんなに慣れていなようでした。

つーか、野生猿が家から30分圏内にいるって。。(汗)




気を取り直して走っていると、一か所だけもみじが赤く色付いている場所を発見♪♪

R0017043
本線から駐車場に下りる狭い脇道なので、アングルの自由度が全然なくて。。

またしても逆光です(T_T)

お腹も減ってきたので、今日は諦めてココで終了。。
R0017058
と、言うことで今回はpart1です(笑)
来週にでもまたリベンジして続きはpart2で。。。(ホントか?)
Posted at 2010/11/11 00:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「第一回 空冷911ポルシェミーティングに参加してきました。 http://cvw.jp/b/12184/48702851/
何シテル?   10/10 12:02
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation