• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年04月03日

30年ぶりの・・・

今日はプチドライブも兼ねて、妻が前売りで買ってた映画のチケットを使うためにモラージュ佐賀

まで行ってきました。

で、その映画とは、『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団』

娘が通ってるドラキッズが縁でドラえもん好きになったのもあり、私が付き添いで観ることに。

なぜか妻は一人でゆっくり買い物ということになってたり(; ̄ー ̄)

ドラえもんの映画なんて小学生以来!?のことで、実に30年ぶりくらい!

しかし、その頃とは声優もほぼ変わっていて、私としてはドラえもんとは認めたくないような・・・

まぁ、子供の付き添いなんで、正直横で寝とこうかな~なんて思ってました。

が、しかし!!

そのストーリーにはまり込んでいき、

子供は中盤で飽きて帰りたがるのを抑えつけ、

トイレに行きたがるのもガマン・・・させることはさすがに無理で、走って連れて行き、

そして・・・・








いよいよ終わるころには・・・








溢れる涙を抑えるのに必死でした!


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


まじ、ヤバかったっす!

この映画を見に来ている子供たちはさすがにこの友情、絆、思いやりなんかは分かるはずもなく

はしゃぎまくってましたが、お母さんたちの中には鼻をすすりながら泣いてたりしてる方も。

ほんと、久々に感動した映画でした☆彡

感動と言えば、最近話題になってる、東日本大震災と原発問題で孤立化していた福島県いわき市

に、支援物資を極秘で届けていたお笑い芸人の江頭2:50の内容でもジ~ンとしたり。

映画から帰って自宅で見た、劇的ビフォーアフターのWエンジンの親孝行リフォームでもジ~ンと

したり。

年のせいなのかな~、最近涙腺が緩みっぱなしのような・・・

まぁ、いつまでも感動できる、共感できる人間でいたいとは思ってますが、さすが、ドラえもんの映画

で親が泣くのは恥ずかしいですね(*´▽`)


ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2011/04/03 23:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 23:13
あ、こちらはドラえもんですねw

昔からそうですがドラえもんの映画は感動作品ですよね~
私も涙腺弱い方なんで、すぐ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2011年4月3日 23:19
そちらはライダー系ですね!(笑)

私は昔からライダー系は見てなくって、そっちは苦手系なんですよね・・・(;´▽`)
娘でよかったような(笑)

確かに、ドラえもんの映画はストーリーがいいって言うのはありますね!

小さい頃に見た記憶は面白さしかないんですが・・・
2011年4月3日 23:31
大丈夫
今、子どもと一緒にイナズマイレブンというサッカーアニメをみて
僕一人涙流してます。
確かに年取ったら涙腺が緩むといいますが
変に斜に構えてカッコつけるよりはカッコイイと思います。
コメントへの返答
2011年4月3日 23:47
そう言っていただけると安心します(*´▽`)

子供のアニメって侮れないですよね。
気が付くとウルっときてたり・・・

今度、みんなで感動の映画を観て泣く感涙オフでもやりますか!(笑)
2011年4月3日 23:54
こんばんは。感動して泣けるのは
ぜんぜんOKだと思います。
むしろ良いことだと思います!

鉄人兵団なつかしいですねぇ
それこそ自分がチビの時
親といってましたもんねぇ。

うちはようやくドラえもんそのものに
興味が出てきたようで、ドラ映画再デビュー
近そうです。(´∀`)
コメントへの返答
2011年4月4日 0:06
ありがとうございます☆彡

感動しすぎてるような気もするんですが、しないよりはいいですよね(笑)

昔の鉄人兵団は観てないんですが、リニューアル版っていうことなんでしょうかね!?

こういうアニメなら、子供にも是非見させてあげたいですね~

ただ、やっぱ4歳弱の娘にはさすがに無理ですわww
2011年4月4日 2:27
泣けるドラえもんなら「おばあちゃんの思い出」がおすすめですね~
これもどちらかと言えばあるていど歳取ってから見たほうがより感動しますw
コメントへの返答
2011年4月4日 7:16
それ、タイトルだけですでにヤバイですようれしい顔

ドラえもんって、映画はヒューマンドラマって感じで、いろいろ考えさせられるものがありますねぴかぴか(新しい)
2011年4月4日 8:14
自分は 明治安田生命のCMで涙しました。 30秒ぐらいの間で・・・・  `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コメントへの返答
2011年4月4日 21:22
それは『早○う』というものでは!?

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

kannkannさんも同世代ですもんね~
2011年4月4日 8:26
これいいみたいやね!

娘が友達とみたわ^^

涙腺ゆるくなるのは歳をとった証拠w

俺も最近めっちゃゆるいわ^^;
コメントへの返答
2011年4月4日 21:24
内容を理解できるくらいの年齢の子供なら、本当にいい映画だと思うよ☆彡

歳はとったよ・・・

もう、人生の折り返し地点くらいだしね(苦笑)

ひさひささんには負けないようにしないと!(笑)

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation