• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年11月17日

久々に表彰状をゲット☆彡

久々に表彰状をゲット☆彡 いや~、何年ぶりかな~!?

会社で表彰受けました!!

業務改善運動っていうのを全社的にやってる

のですが、平成16年度の全ての改善提案の

中から、特別賞をいただきました☆彡

私を頭に、5人のグループで、業務に役立つ

結構大規模な装置を企画、設計し、作成。

予想以上にいいものができて、実はもっといい賞を狙ってました(笑)

まあ、副賞にわずかばかりの賞金もいただき、会社にも貢献できてるのかな~と

思ってます。

また平成17年度の受賞に向けて、アイデアを出さないと!

そういえば、これ以前にもらった表彰状といえば、7年くらい前に、安全週間の

ポスターを書かされて、敢闘賞をもらったときだったかな!?
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2005/11/17 21:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉に出張
赤松中さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2005年11月17日 21:47
おめでとうございます!!

うちの会社でも、改善提案がありますが
わたしは表彰なんて無縁です・・・。

コメントへの返答
2005年11月17日 21:56
こんばんは~(つ´∀`)つ

私も入社してから11年目で、やっと大きな賞をいただきましたよ。
小さい賞はいくつかありましたが。

いつも、何か問題は無いか探しまくってます!
でも、ネタもだんだん尽きてきてるんですよね・・・
2005年11月17日 22:45
毎月1件の改善提案出すのにヒイヒイ言ってます。
凄いですねぇ

お祝いにおごりで忘年会といきましょうか♪
コメントへの返答
2005年11月17日 22:49
え~残念ながら、おごれるほど副賞はありません・・・
トータルの賞金から、参加した人数で割った金額みたい。
一人で設計、作成したら、5倍入ってたかも!?
そんな単純計算じゃないかな(;^_^A
2005年11月17日 22:58
おぉ~!!!
おめでとうございます(ノ^0^)ノ

…賞金が気になります(笑
コメントへの返答
2005年11月17日 23:12
ありがとうございます☆彡

賞金というより、寸志と言ったほうがいいのかな(苦笑)
ぱぁ~っと行けるほどあれば良かったけど・・・

まあ、お金では買えない満足感はありますけどね!

2005年11月17日 23:21
受賞おめでとうございます☆彡
スゴイですねー。

私は企画力ってものがまったくないので、そういうアイデアをだして実行できる方は尊敬します~(^-^*)
次回の賞金はぜひ、受賞パーティーという名の飲み会を(*^¬^*)おごりでっ!ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2005年11月17日 23:25
ありがとうございます☆彡

いろんなアイデアを考えて実行するのが結構好きなんですよ♪
ふとした思い付きで、一気にやっちゃうタイプなんで(笑)
今の車も、ほとんど思いつきであの形になっちゃいました(爆)

でも、今回は大掛かりだったので、メンバーにかなり助けられました。感謝感謝☆彡

何度も言うようですが、賞金は・・・
2005年11月18日 0:58
おめでとうございます♪

缶ジュースでいいですから…(爆)
コメントへの返答
2005年11月18日 22:59
ペットボトルまでOKです!(笑)

また、プチでもいいんでやりましょうよ♪
2005年11月18日 7:45
おはようございます。
おめでとうございます♪
さすが電気技術師!
表彰なんか全くないです(>_<)
賞金よりかその栄誉が素晴らしいんですよね。
後は試験の結果だけ(^^)・・・その勢いできっとパスですよ!!
コメントへの返答
2005年11月18日 23:01
ドキッ!

試験のことはまだ伏せといて!!
12月第一週にはいい知らせができると思うんだけど・・・

まだまだ、何が起きるか分かりませんから(笑)
2005年11月18日 8:48
おめでとうございます♪

うちの職場でも"提案運動"なるものをやってます。
上層部が熱心に推進しており、案を出せば、採用、非採用にかかわらず、500円の図書券がもらえます(笑。
コメントへの返答
2005年11月18日 23:03
参加賞みたいなものもあります!
昔は図書券だったけど、今はしょぼいグッズです・・・

やっぱ現金支給が、一番士気が上がりますよ!
2005年11月18日 8:56
私の会社は表彰制度なんて無いですよ(-_-;)
コメントへの返答
2005年11月18日 23:04
そうなんですか・・・

金で釣るというわけではないのでしょうが、こういう賞を取ることで、周りの同僚、後輩にも、やる気が出てくると思います!
またがんばりますよ!!

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation