• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kaku’3@UK-ONEのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

格安弾丸ツアー☆彡

(注)長文ですので、興味がない方はスルーしてください!(笑)



8月11日に某新聞に掲載された巨大な広告。

このツアープランはと言うと



このプランで大人1名

2万円!!

伊勢参りに憧れていた嫁が、あまりの安さに飛びつき速攻予約!!

そして、9月27日、28日の二日間で行ってきました(´▽`)

(上の娘は親に預けて、1歳の息子だけ料金が掛からないので同伴)

まずは、福岡空港8時集合で、9時に離陸!

LCCと思いきや、ANA機利用とその場で知り、更に驚き・・・

サービスもキャビンアテンダントの質もやっぱいいです(笑)

10時過ぎに中部国際空港に着き、バスガイド付きの観光バスで静岡へ。

途中の浜名湖SAで昼食をとり、日本平まで移動して富士山鑑賞♪

10回中2回ほどしか明瞭に見えないと聞いてたのですが、こんな感じで



いや~~~いい形してますわぁ~~~~

初めて生で見る富士山は雄大で感動しました!

そこから、30分ほど移動して、三保の松原へ。

ここも世界遺産に登録されてるんですね~

嫁に聞いて知ったのはここだけの話で。。。(爆)







スマホから縦向きの写真がアップできず・・・

しばらく海岸沿いも散策し、富士山を眺めながら静岡名産お茶ソフトも食べ満喫♪

そこから、浜名湖の三ヶ日温泉のホテルへ。

ホテル自体は古いといえば古いのですが、部屋自体は和洋室で浜名湖が見渡せ、

そんなに悪いイメージはありませんでした。

夕食は売りにしているだけあって、なかなかのバイキング!!

うなぎやズワイガニ、ステーキ食べ放題とあって、それは賑やかでした。

隣の席のばあちゃんなんか、カニしか食べてなかった!!(爆)

アルコールは別料金ですが、もちろん我慢はしてません(´Д` )

温泉はいたってシンプルな作りですが、綺麗に改装されているようで、意外と良かったです。

特に露天風呂は浜名湖を一望できるロケーションで、朝風呂は朝日が綺麗で最高です!

翌日は、伊良湖岬からバスごとフェリーに乗って三重県へ!



船の旅も気分転換でとても良かったです~♪

そこからいよいよ本命の伊勢神宮へ。

土曜日ということもあって、激混みの状態・・・

宇治橋も人だらけ・・・



それでも、何とか参拝するため流れに乗って先へ先へ



内宮手前まで来て、いよいよ人の流れが止まり、警備員から

『参拝まで1時間半は掛かります。バスや電車の時間がない方は引き返して下さい!』

と。その時点でバスの出発まで1時間40分くらい。

しかし、私は一度参拝にきたこともあり、距離と流れを見て行けると判断!



ん~~写真がなぜか逆に・・・

それはさておき、ずっと並ぶこと40分程度で参拝完了しました!!

あの警備員かましやがって!!(`・ω・´)

あと残り30分ちょいでおかげ横丁を散策。



赤福氷食べたかったけど、大渋滞で断念。

15時には伊勢神宮を出発し、17時半に中部国際空港へ到着。



空港でお土産買って、夕食食べて、またまたANA機で福岡に戻ってきました。

弾丸ツアーでしたが、非常に楽しく、いい観光ができました!

2万円以上の価値をはるかに超えるものがありました!!

けちってるところは全く感じないツアーでしたし。

次は60年に一度の遷宮である出雲大社に行きたいけどな~

ちなみに、お土産をいっぱい買った中で、私の個人のお土産は



これでした(笑)

家について、これをつまみにビールを飲んで、締めも最高でした( ´ ▽ ` )














Posted at 2013/09/30 23:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年04月28日 イイね!

明日から話題の地へ☆彡

30日は休日出勤の振休を入れて、ひと足早いGWに♪

今回は正月に帰れなかった嫁の実家の宮崎にどっぷり帰省してきます(*´▽`)

しかし、宮崎は家畜の伝染病で大騒ぎになってますよね~

なんか規制でも掛かってなければいいんだけど。。。

毎度のことながら、呑んで食って遊んでリフレッシュしてこよ~っと( ´艸`)

宮崎市内って、安くていい呑み屋がたくさんあるからいいんですよね~♪

ヨメマシーで帰るから、ストちゃんもしばしの休息。

さ~て、今から荷造りしないと・・・



それではみなさん、よいGWを(  ̄▽ ̄)ノ

Posted at 2010/04/28 23:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年05月13日 イイね!

初めての宿泊旅行☆彡

P嬢も出産まで2ヶ月を切り、もう遠出も難しくなるため、思い切って宿泊

旅行を計画!!

振り返れば、付き合い始めてから初めての宿泊旅行!!

う~ん、、、、これってやっぱ変!?(; ̄ー ̄)

今回はちょっとリッチに由布院温泉へ。雑誌やネットで調べて、野蒜山荘と

いう温泉旅館を予約。

金曜からということで、平日の早割りが使えたので、少しお得に♪

由布院までの道の途中で、まずは昼食を。まえまえからうまい手打ちそばが

食いたいと二人して思っていたので道中探していると、なかなか雰囲気のいい

お店を発見!!十割そばの和さ田です。



ちょっと値は高めでしたが、今まで食ったそばとは比べ物にならないほどの

こしと風味で、まじ最高でした(´∀`*)

で、腹いっぱいになって、目的地の由布院へ。

そこで、ぶらぶらと2時間ほど街中を散策。



しばらく湯布院には来てなかったんで、結構町並みも変わってたな~

でも、雰囲気とか景観はいつ来てもいいですよね~♪

散策を終えたら、そこからすぐの温泉旅館へ。

今回は、妊婦同伴ということで露天風呂付き離れの部屋をチョイス☆彡

これがなかなかいい!!!



離れだからお隣さんも気にしなくていいし、24時間露天が入り放題(^m^ )

2日間で5回は入りましたよ(´∀`*)

飯もうまかった~♪特に豊後牛はやわらかくて最高!ビールもうまい!!!

写真は撮り忘れたので、翌日の朝食でも。



これが朝食よ!!食えないくらいの量・・・でもほとんど食ったけど!(*´▽`)

翌日はもう少し散策をして、帰路につく前に、ちょっとコンビニへ。

ん、、、なんか建設中!?・・・



もう、お分かりの方もいるでしょう!!

先日全国的なニュースで出ていたローソンです!!!

飲酒で暴走したトラックがバックで突っ込んだあのお店!!!!!

偶然にも寄ったコンビニがココで、かなりなまなましかったんで、思わず

シャッターを。

しかし、旅行当日の事件じゃなくてよかった~Σ( ̄□ ̄;)

それから、九重をドライブしてる途中に、大渋滞に・・・

こんな田舎で、事故かな~って思ってたら、これでした!



画像は分かりにくいかも知れませんが、橋の上は人だらけ・・・

そう、最近話題の吊り橋、夢大橋です。駐車場は満員御礼で入る気もしません

でした。

ということで、2日間目一杯楽しんできました!!

長々読んでもらってすいませんΣ( ̄ー ̄汗)










としたいとこですが、明日から仕事が忙しくてブログ上げれないだろうから、

今日のネタも追加サービスで。。。

今日はマタニティースクールに行ってきて、こんなことさせられました・・・



沐浴の練習もしっかりやって、パパの準備もバッチリですよ(*´▽`)フフフ



ほんとに完(笑)

Posted at 2007/05/13 22:48:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年09月19日 イイね!

京都観光→滋賀プレマシーBBQオフ→ストプチオフ→神戸観光の旅☆彡

いや~やっちゃいました!!

仕事詰めの毎日から開放され、2泊3日の強行いろんなこと凝縮ツアーを実行!!
22日の金曜、仕事が終わってからの夜中に、この方の車で福岡を出発!!
高速道路を1○○㌔で爆走しながら、かつ仮眠を取りつつ、ひたすら東へ!!
夕方まで時間があったので、SAで買った情報誌で、ここに行くことに!



10円玉の刻印で有名な平等院鳳凰堂です☆彡
なかなか良かったですよ~趣深くて♪
私らしくないと言う方も多々いるでしょうが・・・

それから、まだ時間があったので、こちらに、



比叡山から眺める琵琶湖です☆彡
ここも眺めよかった~!!
ただ、有料の料金は高すぎ・・・・

観光も終わって、今回の本来の一つ目の目的地、この方(兄貴)の家に到着。
なんと、こんなすばらしいものが準備されていました!



近江牛のしゃぶしゃぶです☆彡
ただでさえ、宿泊場所を提供してもらっているのに、こんな豪勢な夕食まで・・・
ほんと、兄貴!お世話になりました!!うまかったっす!!!

翌日は、兄貴も一緒に、本来の二つ目の目的地



圧巻の台数!!!!
関西・東海合同プレマシーライフBBQオフへ!!
とはいえ、私はスト乗り・・・ちょっと不安は・・・
ありません(爆)
基本的にどこでもすぐ馴染んじゃうので、気楽に参加させていただきました!!



こんな感じで焼いちゃってます(笑)

そして、ちょ~ビッグスター競演!!!



左から、とおたん、さりぃタソ、私、ひさひささん、Pタソ、シリウスさん、
その彼女さんです!
Pタソから、プレライフの方々の色んな話を聞いてましたが、ほんとその通り!
みなさん、親切で楽しい方ばかりで、ほんと楽しませてもらいました♪
感謝感謝です!!

そして翌日は、兄貴がストのプチオフを準備してくれてました!





あんでさんとひこさんです!!
まさかこの場で会えるとは当初思っておらず、感激でした!!
短い時間でしたが、車見たり、話したり、いい時間を過ごせました♪

そしてその日の午後に滋賀を出発!
そのまま帰るのも寂しいので、神戸を観光して帰ってきました。
福岡に到着したのがAM2時だったかな!?

とにかく、無駄な時間の無い、フル稼働の2泊3日の旅行でした。
総走行距離1500km!!結構疲れましたね・・・

色んな出会いと感動があったこの3日間。
すごくいい思い出になりました。

最後に、

宿泊場所と食事までお世話になった兄貴!ありがとう!!

部外者にも関わらず、BBQでいろいろとお世話をしてくださった、ひでプレさん、
ならびにプレマシーライフのみなさん、ありがとうございました!!

遠いところ、わざわざ足を運んでくれた、あんでさんとひこさん、ありがとう
ございました!

そして、楽しい思い出を作ってくれたPタソ、ありがとう☆彡




Posted at 2006/09/19 14:03:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年06月18日 イイね!

リフレッ~シュ☆彡

リフレッ~シュ☆彡木曜の晩の悪魔の出来事から2日後、傷物の体にも

関わらず、会社の慰安会に行ってきました。

一時はやめようかとも思ったんですが、家にいても

気がめいるだけなんで、

『行ってしまえ~!!』

っていう勢いで!(爆)

とりあえず、出血も止まってるし、痛みもなくなったので。

うちの会社の慰安会は、課がでかくなりすぎたので、全員一緒に移動するのが

難しくなってきて、分散化するようになりました。

今回も、気の知れた先輩、後輩、同僚の男5人でイプサム号に乗り合わせ、

ドライブしながら熊本へ!

泊まりは熊本市内だったので、有名な熊本の繁華街を堪能してきました!

初めてだったけど、福岡に負けないくらいの規模!

深夜までにぎやかな街でした☆彡

馬刺しやカラシレンコンなど、郷土の名産を味わいながら、酒をグイッと!!

3次会まで呑みまくりでした・・・

今日の朝はさすがに疲れが残ってローテンション。

熊本城をだらだら見学して帰路へ。

つゆ真っ只中なんですが、天候にも恵まれて、気分転換になりましたね~

今日はサッカー見れるかな・・・寝てしまうかも(笑)



Posted at 2006/06/18 19:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation