• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kaku’3@UK-ONEのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント☆彡

クリスマスプレゼント☆彡5歳の娘がクリスマスプレゼントに欲しいものを

手紙に書いて、ツリーに飾っていました。

字もまだ練習中なのでなかなか読めずに

嫁に聞いてみたところ、『ジュエルポッド』という

ジュエルペットのi-podのようなおもちゃだと。

数週間前にネットで買おうとしたのもの人気商品

らしく、ほぼ売り切れ。

これはちょっとまずいと、大手家電販売店に向かうも、全て売り切れ。

娘に、『どこも売り切れだから、サンタさんも買って来れないかもよ!?』と言うと悲しげな表情。

何とか買ってあげたいと、いつもお世話になってる大手家電販売店の知人に相談してみると

『その商品、並んでいるところを見たことないくらい超人気商品ですよ』と言われる始末。

半ば諦めていると、その方が手に商品を持ってこちらに。

非常用のストックを分けていただけることに!

何度もお礼を言って、娘にばれないように帰宅しました。

そして当日。

自宅でクリスマスパーティーを済ませ、娘を寝させようとすると、娘が、

『ジュエルポッドは売り切れだから、サンタさんは持って来れないよね』

と寂しそうに言ってるので、

『きっと全国を探して来て届けてくれるよ!』

と言うと、安心してベッドへ行きました。

嫁がベッドに娘を見に行くと、お祈りするように手を組んで寝てたそうです。

明日の朝、仕事で見れないけど、喜ぶ娘の顔が浮かびます♪




Posted at 2012/12/24 23:19:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年11月05日 イイね!

古き良きデザイン!?

今日、うちの親父から電話があって、

『車を買おうと思ってるんだけど』

と、私からしたらすごく驚く内容!

と言うのも、昔は車が好きだったんだけど、歳をとってからは動けばいいって感じで、

安く譲ってもらったワゴンや、弟のお下がりを乗り継いでたので。

「で、何買うの!?」

って聞いたら、

『最近出た、エヌ・・・なんとか・・・』

ん!?

「もしかしてN ONE!?」

『おお、それそれ!!』







更に驚き!

軽自動車なんか、親父が一番最初に買ったスバル360以来じゃないのか!?







まさか新車の軽なんて・・・

でも、ふと考えると、スバル360はすごく思い入れのある車だったらしく、早くに亡くなった

母ちゃんといろいろロングドライブに出かけていた写真もよくみたなと。

N ONEって、なんか古き良きデザインって言うか、懐かしくもあり、新しくもある感じ。

親父もそんなデザインが気に入ったんだろうな~と。

もう歳だし、独り身だから、維持費も安い軽で十分だろうし。

まぁ、私も結構気になってた車なんで、ぜひ買ってもらいたいな(*´▽`)

と言うことで、うちのマンションに嫁と仲がいいHONDAの営業マンがいるので早速

嫁に相談させてみよう!

まだ出たばかりだし、軽だし、値引きは厳しいだろうな~



Posted at 2012/11/05 22:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年10月29日 イイね!

Trick or Treat

木の葉モールに行ったら、たまたまやってたハロウィーンパレード。

衣装を借りて、お菓子をもらって満足そう♪



そんな時私は・・・

疲れ切った体を若いおね~さんに癒してもらってました(*´▽`)

横たわった私におね~さんが






『カチカチですね~』






『肩が・・・』







最近デスクワークが多くなって肩がこりまくりですわw











Posted at 2012/10/29 00:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月03日 イイね!

夏休み最後は

夏休み最後は夏休み最後の休みと

言うことで、佐賀の

よかひがた公園に

連れて行って来ました☆彡

ここは遊具にミニプールに草スキーに面白自転車となかなか

充実した公園でした。





中でも写真の遊具(横向きになってますが)は超過激!

90度の斜面は滑るというより落下。

登った子供達の9割は怖くて断念。

うちの子もチャレンジ4度目にして落下!

しかし、勢いつきすぎて着地で転倒。大泣きでした(^-^;

お父さんはかなり疲れましたが、娘は最後の休みを満喫した

ことでしょう☆彡

明日から幼稚園。ちょっと安心です(笑)

遊び終わった後、地元の凛ちゃんから連絡があり、

ゆめタウンでプチオフを☆彡

お祝いまでいただいちゃってすいませんでした(*^^*)
Posted at 2012/09/03 00:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月30日 イイね!

産まれました☆彡

産まれました☆彡平成24年7月30日 17:05
3040gの男の子が無事に産まれました!
母子共に元気ですヽ(*´∀`)ノ
しばらく返信等できないと思いますが報告まで!


7/31追記

みなさんのたくさんの『イイネ』ありがとうございました☆彡
この場をお借りしてお礼申し上げます。
Posted at 2012/07/30 19:29:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation