• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kaku’3@UK-ONEのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

RECARO増脚☆彡☆彡☆彡

昨日、SABに行ったついでに、前回目を付けていたRECAROを

思い切って購入してきました(*´▽`)

今回は新品で購入♪





この刺繍が誇らしげ(  ̄ー ̄)y-'~~~

で、並べて撮ってみると、





こんな感じで・・・・

前後に・・・・

ん!?前後に!?

しかも小さい・・・










もう、お分かりですか(; ̄ー ̄)...





ということで、パパレカロ、ママレカロに続いて、子レカロです☆彡





これこそ、親バカの境地なのか!?

まあ、安全性については心配はないし、他社製と違ってデザインがいい!!

相当前からこれに決めてたので、迷いもありませんでしたよ(ゝ∀・)

母子ともに落ち着いたら、親子3人、レカロで遠征オフじゃ~!!!















とは言え、俺のストリームに乗ることはないでしょう・・・

乗り心地が赤ちゃんには酷なんで・・・(涙
Posted at 2007/05/27 09:14:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年05月18日 イイね!

車高短にやさしい・・・

今日、うちのマンションの管理人さんから、嫁にこんな連絡があったそうで、、、

『おたくのご主人さんの車が、駐車中にかなり前に出てるので、周りの方が

停めにくいって言ってるそうなんですよ・・・』と。。。

苦情の出てるところは立体駐車場の屋上階で、もともと嫁が停めてる場所

だったんですが、嫁が妊娠してることもあって、俺が停めてた2階の場所と

交代したところ、そこのスペースの関係で斜め停めができなくなって、

どうやってもマフラーが車止めに当たってしまう状態に。。。

できる限り後方に寄せてたんですが、やっぱり邪魔なようで・・・

しかし、そんな状況を察してか、管理人さんがその後に、

『車が当たるようなら、一番奥の来客用のところに停めれていいですよ。

あそこなら前に出ても大丈夫じゃない』って言ってくれたみたいです。

いや~、なんて車高短にやさしい管理人さんなんだ~( ┰_┰)ウルル

しかし、ずっと甘えてはいられないので、早急に対策を考えないと・・・

車止めの前に厚めのプレートでも置いて、かわせるようにしようかな(ー'`ー;)

Posted at 2007/05/18 22:57:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年05月13日 イイね!

初めての宿泊旅行☆彡

P嬢も出産まで2ヶ月を切り、もう遠出も難しくなるため、思い切って宿泊

旅行を計画!!

振り返れば、付き合い始めてから初めての宿泊旅行!!

う~ん、、、、これってやっぱ変!?(; ̄ー ̄)

今回はちょっとリッチに由布院温泉へ。雑誌やネットで調べて、野蒜山荘と

いう温泉旅館を予約。

金曜からということで、平日の早割りが使えたので、少しお得に♪

由布院までの道の途中で、まずは昼食を。まえまえからうまい手打ちそばが

食いたいと二人して思っていたので道中探していると、なかなか雰囲気のいい

お店を発見!!十割そばの和さ田です。



ちょっと値は高めでしたが、今まで食ったそばとは比べ物にならないほどの

こしと風味で、まじ最高でした(´∀`*)

で、腹いっぱいになって、目的地の由布院へ。

そこで、ぶらぶらと2時間ほど街中を散策。



しばらく湯布院には来てなかったんで、結構町並みも変わってたな~

でも、雰囲気とか景観はいつ来てもいいですよね~♪

散策を終えたら、そこからすぐの温泉旅館へ。

今回は、妊婦同伴ということで露天風呂付き離れの部屋をチョイス☆彡

これがなかなかいい!!!



離れだからお隣さんも気にしなくていいし、24時間露天が入り放題(^m^ )

2日間で5回は入りましたよ(´∀`*)

飯もうまかった~♪特に豊後牛はやわらかくて最高!ビールもうまい!!!

写真は撮り忘れたので、翌日の朝食でも。



これが朝食よ!!食えないくらいの量・・・でもほとんど食ったけど!(*´▽`)

翌日はもう少し散策をして、帰路につく前に、ちょっとコンビニへ。

ん、、、なんか建設中!?・・・



もう、お分かりの方もいるでしょう!!

先日全国的なニュースで出ていたローソンです!!!

飲酒で暴走したトラックがバックで突っ込んだあのお店!!!!!

偶然にも寄ったコンビニがココで、かなりなまなましかったんで、思わず

シャッターを。

しかし、旅行当日の事件じゃなくてよかった~Σ( ̄□ ̄;)

それから、九重をドライブしてる途中に、大渋滞に・・・

こんな田舎で、事故かな~って思ってたら、これでした!



画像は分かりにくいかも知れませんが、橋の上は人だらけ・・・

そう、最近話題の吊り橋、夢大橋です。駐車場は満員御礼で入る気もしません

でした。

ということで、2日間目一杯楽しんできました!!

長々読んでもらってすいませんΣ( ̄ー ̄汗)










としたいとこですが、明日から仕事が忙しくてブログ上げれないだろうから、

今日のネタも追加サービスで。。。

今日はマタニティースクールに行ってきて、こんなことさせられました・・・



沐浴の練習もしっかりやって、パパの準備もバッチリですよ(*´▽`)フフフ



ほんとに完(笑)

Posted at 2007/05/13 22:48:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年05月06日 イイね!

思いつきから企画のむっちゃんオフ☆彡

思いつきから企画のむっちゃんオフ☆彡とある掲示板で『むっちゃんまんじゅう

美味しいよね!』っていうレスで

『むっちゃんまんじゅうって何!?』って

いう私の一言から企画されたこの

オフ会が、今日実現されました!!!

題して、

『むっちゃんオフ!』








・・・・そのままです。。。(´∀`;)

で、12時にSAB集合で、今回も時間を決めた私どもが30分遅刻・・・

妊婦は準備に時間がかかるということで、、、、ご勘弁を。。。(; ̄ー ̄)

で、まずは腹ごしらえに、ダイヤモンドシティへGO!!

ぴあきち号&さとり号&dai_dai号に乗り合わせて向かったものの、やっぱ

GW!!そうは甘くない・・・人・人・人でノックアウト( ´Д`)

結局、空港通りのびっくりドンキーでハンバーグを☆彡

目的はむっちゃんまんじゅうだけど、もちろんデザート付き!(甘党メンバー)

ワイワイ騒いで食って、SABに帰還。

そこで、ゲストと合流して、むっちゃん食う前の腹ごなしの店内見学。

で、ちょうどATFオイル交換キャンペーンやってたんで、P号の交換も。

ATF+ブレーキオイル+パワステオイル=7000円って安くない!?

とっても得した気分♪

さとりさんは、かもやんにもらったアルミ用のタイヤを購入。

じゃっくはあるものに夢中(´∀`*)

みんなそれぞれ時間をつぶして、目的のむっちゃんへ!!

・・・が、あんまり腹減ってない・・・(; ̄ー ̄)

しかし、これが本来の目的だったんで、意地でも食わないと!!

ハムエッグが食べたかったけど、おやつ感覚でチョコレートに。

いや~焼きたてアツアツのチョコもうまいもんだね~♪

次はリベンジでぜひハムエッグを!!!

で、目的を達成したので、ここでいったんお開きに。

あとは、一部のメンバーで新宮のオートバックスに。







・・・なんで、SABからABかって!?

それは、じゃっくさんの欲しいあるものが、SABより安く手に入るルートを

あるお方の力で見つかったので即移動となったんです。

行ってみると、更にキャンペーン中ということで、すんごいおまけまで!!!

金利1%のサービスもあって、トータルで相当得してるんですよ!

この詳細は、後日じゃっくが上げることでしょう(´∀`*)

ということで、雨の中、あちこち移動も多かったけど、楽しめたし、いろんな

お得なことも多かったオフでした(ゝ∀・)

長い時間、みなさんお疲れ様でした~(  ̄▽ ̄)ノ


参加メンバー

さとりさん&彼女
dai_daiさん&ファミリー
かもやん
コウタローさん(かもやんゲスト)
どんちゃん
だい.さん
じゃっく&彼氏!?
ぴあきち
かくさん



Posted at 2007/05/06 22:16:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年05月04日 イイね!

オフ あ~んど オフ ☆彡

昨晩は甘党でなにやらたべったに集まるということで、嫁の調子もいいことだし

ひさびさに行ってみることに!

仕事から帰って、即出発したのですが、30分遅刻。。。

ついたときには、すごい集団がたべったのテーブルを陣取ってました!!(笑)

今回は初めてお会いする方も多く、緊張をして・・・・・・・・・・ません!!

座った瞬間から、オヤジパワー炸裂で騒ぎまくってました(  ̄▽ ̄)ノ

というのも、久々に兄貴分の爺亭さんがいたというのもあったんですけどね♪

沖縄由来の!?かなり萌え萌えなお土産までいただいちゃって。

どこに飾ろうか、大変悩んでおります(爆)

しかし、大盛り上がりのオフ会に、私も嫁のP嬢もついつい乗りに乗って、

笑いに笑って、帰ったらぐったり・・・

やっぱ、気分転換にはオフ会がいいっすね~♪♪♪

ということで、今日はP嬢企画のプレマシーライフステッカー受け渡しオフに

行ってきました(*´▽`)

すごいのは、ちょっと声をかけたら、すぐに8台もプレマシーが集まっちゃう

結束力!!

P嬢いわく、みんなヒマなんだよって・・・

そんなはず・・・・・・・・・あるのかな!?(笑)

とはいえ、久々にあった仲間達とワイワイ騒いで、晩飯にみんなでお好み焼き

食って帰ってきました。

最近、外食のし過ぎで、二人とも気になる部分にお肉が。。。。

明日からは粗食生活に切り替えます(; ̄ー ̄)

ということで、写真もない、オフな2日間でした~(ゝ∀・)






Posted at 2007/05/04 00:46:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation