• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kaku’3@UK-ONEのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

行方不明・・・

です。携帯が。。。

昨日は会社の飲み会だったんですが、2次会の飲み屋のあとで携帯がない

ことに気付いて。

2次会までは1次会の焼肉屋とその店の送迎バスしか乗ってないので、

午前中のうちに焼肉屋に連絡して探してもらったものの見つからず。

とりあえず昼にはdocomoショップでロックを掛けてもらいました。

これでキー操作がまったくできくなったので情報も漏れることはないかと。

保険に入ってるので5000円で新品が来るものの、警察に紛失届けを出さ

ないといけないらしく、ちょっと面倒だな~

FOMAカードの再発行は3000円。

とりあえず、見つからなかったらFOMAカードを再発行して、前使ってた

Dを使うかな・・・

しかし、焼肉屋かバスしか考えられないんだけどな~

ちゃんと探してくれたのかな~






・・・って言っても、落とした俺が悪いんだけど(ノ-_-)ノ"⌒┻━┻ -☆
Posted at 2009/04/26 00:18:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年04月22日 イイね!

1泊2日、ちょっと無謀な四国うどんツアー☆彡

4月18日 18:00 -----------------------

仕事を頑張ってさばき、ABで愛車ストのオイル交換をやってから帰宅。
晩飯を食って、出発の準備を。
さっさと終わらせて仮眠をと思いきや、妻が名刺を追加で作ってと言う・・・


4月19日 1:00 -----------------------

予想外に名刺の作成に時間を食い、やっと仮眠へ。


3:30 ----------------------------

2時間ちょいの仮眠後、荷物を積み込み、自宅を出発。ひたすら東へ!!


7:00 ----------------------------

第一次集合場所の小谷SAに到着。眠気もピークでけっこうやばい状態・・・
ここから妻と交代で運転しながら、隊列走行で一路瀬戸大橋へ!!


9:30 ----------------------------

気持ちいい天気の中、爆睡の妻を横目に瀬戸大橋を渡り、その途中にある
第二次集合場所の与島PAに到着。



この辺りから少し余裕が出てきて、やっと写真が出てきます(笑)
この集合場所で、中国、関西組もぞくぞく集結。



すでに結構な台数ですが、こんなのは序曲に過ぎませんでした・・・


10:00 ----------------------------

目的地の瀬戸大橋記念公園に到着。
西駐車場について唖然・・・なんだこの集団は・・・
こんな台数のプレマシーを見ることは工場でもないんじゃないか!?( ;゜Д゜)
あっけにとられすぎて写真がありません!!(爆)
集計結果では88台だそうです(滝汗)


11:00 ----------------------------

参加者も100人オーバーで自己紹介もかなりの時間を要してました・・・
はっきり言って、参加者の方々はほとんど覚え切れていません。。。


12:00 ----------------------------

駐車場での歓談を終え、公園のうどん会場に移動!



うどんの配給場所はこんな長蛇の列!!
並ぶ方も大変ですが、作る方はもっと大変だったことでしょう。
スタッフのみなさん、ほんとお疲れ様でした!!
用意していた200玉があっという間に完売していました(;´▽`)
そして、うどんを食べる場所はと言うと、



ここは良かったですね~
ステージのある扇形!?の屋外コンサート会場と言うんでしょうか、屋根もあり、
いすもあり、それぞれの家族や仲間達でうどんを堪能していました♪

食事が終わると、このステージを利用して恒例のじゃんけん大会へ!!
しかし、あつまった商品もはんぱなく多い!!!
開始から終了まで2時間はかかったんじゃないかな~
夫婦でゲットした商品も、カップラーメン、DVD、マジッククロス、ファブリーズ
リアバンパープレートなどなど10点くらいはあったかな~( ´艸`)
しかし、何百回じゃいけんしただろう!?(爆)

その後は写真撮影や駐車場に戻っての愛車見学などでオフ会は終了。


17:00 ----------------------------

少し早めにオフ会会場を出発し、宿泊場所のこんぴら温泉紅梅亭に到着。
ゆっくり温泉につかって、おいしい食事とお酒で癒されまくりでした~(*´▽`)
ここは夕食も朝食も部屋食なので、家族で気を使わずに食事ができるのがいい!
温泉も家族風呂も含め、いろいろ楽しめ、大満足♪
日曜宿泊ということもあり、格安で部屋を取ることもできたのも大満足♪♪
初日の疲れは一気に吹っ飛びました(ゝ∀・)


4月20日 10:00 ------------------------

ホテルをチェックアウトし、すぐ近くの金刀比羅宮に参拝に行くことに。
しかし、軽く見すぎてた・・・
全785段の階段ははんぱなかった・・・
しかも10kgのハンデをおんぶしたまま・・・
途中で引き返そうかと思いつつ、せっかく来たのだからという思いが強く、
なかばヤケクソで昇りきりました!!
朝風呂でスッキリしてたのに、着いた頃には汗だく。。。(-_- )
でも、いい景色も見れたし、お参りもできたのでこれもまた思い出です。




12:00 ----------------------------

このあと善通寺も参拝して、本場のうどんをまた堪能すべく、本で調べてここに



パッと見、ここで食べれるの!?って感じでした。
中に入ると、おもむろに台所へ向かわされ、食べる分だけゆでてって・・・
これがうわさのセルフうどん。。。福岡ではありえない状況。
とりあえず、大盛りの2玉を2杯作って食べることに。



いや~うちの娘の麺好きは親も参るくらい。食うは食うは、1玉くらいぺろりと。
結局、合計5玉食ったかな~
てんぷら4個つけても合計1000円行かないコストパフォーマンスは最高です☆彡


13:00 ----------------------------

ここからは寄り道しながら海沿いを愛媛方面向かい、しまなみ街道を抜けてまた
本州へ。
ここからがまた一苦労。雨と強風の高速はペースが上げれず、神経も使って・・・
少しずつ西へ向かい、行きの集合場所の小谷Sで晩飯を。


23:30 ----------------------------

ようやく九州上陸し、古賀SAに到着。深夜割を使うためにしばらく休憩。
しかし、この時間のSAは時間調整のトラックだらけ。
停めるスペースもないくらいでした。


4月21日 0:30 ------------------------

なんとか無事に我が家に到着。往復1000kmオーバーの旅が幕を下ろしました。
とは言え、6時間後にはまた出勤。終日眠かったです。

若い頃はこんな無謀なことをよくやってましたが、この歳になると結構効きますね。
でも、意外と階段のぼりで筋肉痛になってないのは日頃の鍛錬のおかげかな!?(笑)

ということで、2週連続遠征オフ














Posted at 2009/04/23 00:18:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月19日 イイね!

もうすぐ出発!!初めての地へ☆彡

今から仮眠して、3時には家を出ます!

目的地は・・・


















四国!!!!




目的は・・・


















うどん!!!!


なんですが、嫁所属(私も所属してるのですが・・・)のPREMACY

LIFEさん企画の”うどんオフ”に参加するのが正の目的です(笑)

なにやら現在、各地から70台140名ほど参加があるほどの大イベント!!

公園を借りて、そこでうどんをゆでてみんなで食べるようです(*´▽`)

私は初参加なので、イメージがつかないのですが・・・

ほんとは土曜の朝出発して、土曜宿泊で参加したかったんですが、仕事が

どうしても都合つかずにNG。

でも月曜に休みが取れたので、日曜に温泉宿に泊まってゆっくり休みます。



・・・帰りの月曜日は高速割引ないのがかなり痛いところですが・・・



まぁ、そんなことはさておき、初の四国上陸が楽しみです♪

あっ!もう寝ないと。。。。

Posted at 2009/04/19 00:50:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月15日 イイね!

プチイメチェン☆彡

ここんとこ何にも手付かずの外装に何か変化を付けてオフ会に挑もうと

コラボオフ前日深夜にバタバタと作成!

全体のイメージだけで作ったので、バランスがいまいちかもしれないけど

まぁ、こんなものかな~って感じです。



ホイールのXSA(イクサ)のロゴが気に入ってたので、自作の中では

これが一番のお気に入り☆彡

MADSPEEDがちょっと小さくなっちゃったんで、これはリサイズ

しないといけないかな・・・(;´▽`)

カッティングマシーンがあると便利ですよ~♪

そう言えば、St☆Riderステッカーがこの前のオフで結構配布できたので

また増産しないといけないな~( ´艸`)




あっ!手が写り込んでるのは気にしちゃいけません!(笑)
Posted at 2009/04/15 23:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年04月13日 イイね!

天気も参加者も熱いコラボオフin下関0412☆彡

KSOCさんとCMSCさんの第3回コラボオフがあるということで、

KSOCとしては若輩者のワタクシが初参加をしてきました(  ̄▽ ̄)ノ

まずは、オフ会自体が初というMOMORAさんと古賀SAで待ち合わせ。

待たせてはいけないと早めに行ったものの、すでに到着済み(;´▽`)

しかも、2台ストが!?

もう1台はkannkannさんでした!

ここから大分組みと合流するめかりSAまで3台で移動。基本、高速は

”金を払ってるんだから思いっきりスピード出させろ!!”と心の中で

ささやいてるタイプなんで、先頭を走るときはかなり気を使いました(笑)

で、北九州に入ったところで、大分組の隊列に偶然合流!!!

気づかれないように、最後尾のHAL号2台後ろを尾行してました( ´艸`)

そして無事にめかりSAに到着!!



この後も数台が合流し、すでにここがオフ会会場状態に・・・

ここからこの台数で下関球場まで隊列走行!私も未体験ゾーンでした(笑)



こんな感じで下関市内を金魚のフンのように。

なぜかまたHAL号を尾行する形になってました(*´▽`)

HALさんの尻を追ってるようですが、ちなみに私は脚フェチですから!(爆)

なんだかんだで会場の下関球場に到着。

裏小桃、KAZ幹事の挨拶でオフ会が開始し、自己紹介後昼食までフリー&

ドレコンの審査に。



しかし、89-80さんとメタチャンさんの生ライブは笑わせてもらいました!

どこのオフ会にもいぢり役といぢられ役がいるんだな~って改めて思いました(笑)

大分のノリってこういう物だと思ってて間違いないのでしょうか!?(爆)

昼食後はじゃんけん大会も。今回の商品の数々は、



しかし、いろんなところでじゃんけん大会に参加させてもらってたんですが、

やっぱり弱い・・・なぜか勝てない・・・勝負運がない・・・

でも、今回は第一候補は取れなかったものの、第2候補のエアコンフィルターが

なんとか残ってくれてたので戦利品として持って帰ることができました♪

からつっ子さん、いい提供品感謝します☆彡

(間違えて前期型用を購入したものということはここでは伏せておきます(爆))

ここで、裏小桃さんからの提案で、チームブルーの結成式を!!!





裏小桃号、かくさん号、ねえさん号のビミョウに違うブルー3台。

この今はなき3色のブルー!かなり貴重な1枚になることは間違いないです!!

みなさん目に焼き付けておいてくださいね!!( ´艸`)

その後は車種とカラーで並び替えを行って撮影会!





いや~よく集まったものです☆彡

マックス25台?くらいだったかな~

そのうち前期型は6台でしたが、健闘したほうでしょう!!

途中、携帯でのRN-ミカンさんとのコラボも実はあったんですよ(ゝ∀・)

私はまだまだこの車で頑張っていくつもりです!!(車がもてばの話ですが・・・)

そしてドレコンの結果なんですが・・・












第2位(HAL号と同率で)!!

平成13年式の初期型に投票していただいた皆様に感謝感謝です☆彡

正直、こんな上位の入賞は購入以来初めてです(*´▽`)

素直に嬉しかったです♪

最後はこの方の演奏でコラボオフは閉幕となりました!



初めて見た楽器でしたが、いい音鳴らしてました♪♪♪

でも、この方のラジコンのエンジン音は奏でることなく・・・(核爆)

いろいろネタはあったのですが、KSOCベテランの方々がアップしてくれるで

しょうから、私はこの辺で。。。

いろんな方と仲良くなれたので、次回も楽しみです!

みなさん、お疲れ様でした!!

そして、幹事の裏小桃さん、KAZさん、いい企画の提供ありがとうございました!

また、このオフ会でSt☆Riderへの登録を決意していただいた裏小桃さん、

HALさん、K-FIELDさん、new1617jpさん、感謝します☆彡

登録は時間が掛かりそうなんで、もうしばらくお待ちくださいね!

Posted at 2009/04/14 00:36:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
567 891011
12 1314 15161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation