• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kaku’3@UK-ONEのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

たまにはウッシッシ

たまには肉食系の妻にご奉仕を冷や汗

プチ夜景の綺麗な某所でぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/07/23 20:21:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年07月19日 イイね!

St☆Rider引越し完了☆彡

月々の通信料金を安くしたいというのと、炊飯ジャーが壊れて新規購入が必要になったという

2つの事象がうまく解決する方法を発見!

たまたまブラっと出かけたヤ○ダ電機でやってたNTT西フレッツ光のキャンペーン。

新規契約で好きな家電3.5諭吉オフ!!

これは決めるしかない!!ということで、即契約し、工事も終わり、ネット環境もセッティング終了♪

プロバイダーもBIGLOBEからYahooに変わり・・・と言うか、もともとYahooBBでHP始めたので、

もとに戻ったというのが正しい表現かな(笑)

と言うことで、St☆Riderは引越しました!

新URL

http://www.geocities.jp/strider_actv/

中身はほとんど変わってません。。。

メイン画面のデザインをちょこっといじったくらいです(*´▽`)

お気に入り、Bookmark等で登録してくださってる方は、新URLに変更願います。



もう、これ以上安くなることもないだろうし、なにしろいろいろ面倒なので、引越しは最後だと

思います。



と言うことで、ブログメインになっちゃって、HPの更新は相変わらず少ないかもしれませんが

今後も管理人共々、St☆Riderを宜しくお願いします。





Posted at 2011/07/19 22:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記
2011年07月05日 イイね!

不完全燃焼なDIY・・・

6/22のフロントブレーキ廻りの点検・清掃後、しばらくしてブレーキの鳴きを確認。

調べてみると、リアのパッドが坊主寸前でした・・・

フロントに気を取られ過ぎててリアをおろそかにしてしまってたのが原因。。。

ということで、フロントのパッドもあと溝が1mm程度だったので、6/29にオークションで1台分を落札!

土日は家族旅行で別府に行ってたので、今日休みを取ってDIYに挑戦!!

まずは右後ろから。

キャリパーの取外しは前回の経験ですんなりOK。

で、前日に会社で考案して職人仲間に作ってもらったコイツの出番!



サイズもぴったりでボルトを締めこむとみるみるピストンが挿入(*´▽`)

すんなり終わって、この調子でサクっと終わらすか~と左後ろのピストン押し戻しまでいくと、

入らない・・・

残り5mmほど残して全くピストンは動かず。。。

どうも固着してるようで、オーバーホールしないとダメみたいです。。。

とりあえず、元のパッドで復旧して、左前に。

こちらは一番楽に終了。15分くらいだったかな~

そして最後の右前。

同じ要領でサクサク進めて、ピストンも硬めだけどなんか挿入・・・

できてたんだけど・・・

最後の最後の1mmくらいがどうしても入らない・・・(; ̄ー ̄)

新しいパッドをつけたらギリギリダメ!!!!(ー'`ー;)

作業時間も終わりに近づいて来たので、とりあえず外側パッドの鳴き防止プレートを外して復旧。

パッドが少し減ったくらいで取付けることにします。

そう言えば、ついでに先日落としたハブリングも装着。

5mmスペーサー付けたままでもセンタリングは取れそうなんで、付けた状態で様子見で。








しかし結局、左後ろパッドと右前のプレートが残件として残ってしまい、不完全燃焼orz

なんかスッキリせず疲れだけが残った1日でした。

やっぱキャリパーオーバーホールは必要だな~

知り合いのディーラーの友人に聞いたら、フロントだけで2万くらいだと。

資金難の時に困ったもんです・・・


Posted at 2011/07/05 23:51:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation