• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kaku’3@UK-ONEのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

衣替えでもしようかと☆彡

衣替えでもしようかと☆彡朝晩寒くなって来ましたね〜

早朝通勤の私には厳しい季節になって来ました(^_^;)

と言うことで、車も少し変化付けようと

ステッカーを作ることに。

今回は物を絞って、かつ、ちょっとアレンジ付けて

みました。

本当はUSDM系やスタンス系に走りたいんですが

車がまだまだそっち系じゃないので、今後方向性が

決まればまた製作していこうかな。

さぁて、貼る前に洗車しないと!(笑)
Posted at 2014/10/29 22:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年10月19日 イイね!

キャンバって復活しました☆彡

会社イベントとブッキングして、九スイオフに行けず、皆さんのオフレポで疑似参加体験

しているかくさんです。(^ ^;)

報告遅れましたが、マイスイ復活してます(笑)

事の発端は10月5日の福スイオフで発覚した右リアハブボルト折損事件!

今考えれば、オフ会の行きに高速を軽快に流していたのが恐ろしい・・・・

そんなこんなで、車はディーラーで交換を依頼したものの、ハミタイで入庫NGを

いただきましたので困ったときの私の救世主にお願いして、ディーラーの見積もりよりも

安く施工していただきました。

で、どうせリアをバラすならと思い、キャンバーシムの取付けもお願いして無事完了!

取付け状態はこんな感じ。



で、EZシムはトー±0°、キャンバー+1.5°のMAXセッティングでお願いし、かなり前に

100円ショップで買っていた傾斜計測器!?で超簡易計測を。

シム取付け前は、左右ともに+1.O°でした。純正値とほぼ同等。

右側は





2.5°

左側は





2.5°

計算どおり!!

見た目ではこんな感じ。



ガツンと付いてはいませんが、派手過ぎない感じで私は満足!

キャンバー付いてスペーサーを外しているので、タイヤはかなり入り込んでいますが・・・

そのうちホイールを8J辺りでツラ合わせしたいと妄想中。

とある方の9Jはすっごくカッコいいけど、俺には無理だな~(笑)

そう言えば、メンバーサスペンションフレームを付けてリアキャンバー付いたら、コーナリングの

安定度がグッと上がりました(^ ^)y

Posted at 2014/10/19 23:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年10月09日 イイね!

どうも納得がいかない・・・

某、大手ネット販売から購入したこの商品。



当然左右で必要なので2枚必要である。当然これは2枚セットと思っていた。

しかし届いた商品が1枚しか入っていなかったので、「しまった、この商品は単品だったのか・・・」

と思ってもう一枚頼むかと同じ商品を探してみると、商品説明に「1セット=2枚入り」と書いている。

袋を何度探しても1枚しかない。

貼り付いているのかと思って見てみるもそれもない。

とりあえず、カスタマーセンターに問い合わせてみると、

「確かに1枚ですと間違いなので、その商品は返品していただきますと返金いたします。

改めて別の販売店から購入していただけないでしょうか」とのこと。

丁寧に対応いただいたので、とりあえず返品前に商品を発注した。いやな予感もしたので。

そして今日、次の商品が届いたので中身を見ると予感は的中!!

やっぱり同じパッケージで、何度見ても1枚しか入っていない・・・

再度カスタマーセンターに問い合わせてみると、メーカーに直接調べてくれて、メーカーの回答は

「2枚入っているはずなので、もう一度確認していただけないでしょうか」と

疑う気持ちは分かるんだけど、無いものは無い。何度見ても無い。

今日ドック入りする時に渡す必要があり、返品して再注文すると間に合わないので

半ば諦めかけていると、相手側は返品なしで返金に応じるという回答が。

ものも1枚が2セットで2枚そろったので、とりあえずは間に合ったし返金もしてもらえる

ことで損はしてないのですが、どうも納得がいかない。

私はこれでいいんですが、こういう被害が他にも出ないように、この商品を確認してくださいと

再三言ったのですが、新品の封を開けて確認はできないのとのこと。

一つ気になるのが、ネットの画像と届いたパッケージのデザイン違う。

ネットの商品説明画像は



届いたもののパッケージは5カ国語対応になっている。ネットは英語のみ。

この違いが中身と関係あるかは分からないけど、1枚入りと2枚入りがあるんじゃないのか!?

この画像も2枚入っている画像ではないし。

納得はいかなかったけど、誠意を持って対応してくれたことは感謝しています。

さすが大手だなと。
Posted at 2014/10/10 00:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

オフ会を終え、ドック入り決定。。。

10月5日、家族の許可が下りて久々にソロでオフ会に参加できることに!

昼からの開催ということで、午前中はトライフォース&アールズのスイフト祭りをやってたSABへ。



福スイの方も数台来られていたので、ご挨拶とだべりと祭りの鑑賞をしていたときに

私が一番楽しみにしていたこの方が来場!!



いや~

みんカラでずっと気になってた、私の理想にズッポシのREDリボン軍さんの赤スイ!

恥ずかしげもなく、初対面ですぐに声をかけに行ってしまいました(笑)

車の過激さにとは裏腹に、すごく落ち着いた方で、こんなおじさんの相手を快く

していただきました(爆)

しかし、素敵だった~~~☆彡

9J、段リム、SSR、ツラツラ、引っ張り具合、どれをとってもスキなし!!

俺もあと10歳若ければこの仕様にできたのにな~~~(>▽<)

スイフト祭りの刺激以上の一次会を終え、本会場の鳴渕ダム駐車場へ。

駐車場に車を停め、みん友さん達とコンビニで買った昼食を食べているとき、

PAPA-Tさん「あれ、ホイールナット一箇所外れてないですか!?」

かく「ん??・・・あれ??・・・ない・・・」

右リアのナットが一箇所外れている状態でした。

予備のナットがあるからとりあえず付けとくかと、締めこんでいくも締まる感触がない。

もう一度外して確認しようとすると、グニャ・・・

ハブボルトが折れてナットと一緒に・・・

そこからはいつからこの状態だったのかとか、このまま帰れるのかとか、修理は

どれくらいかかるのかとか考え出すとオフ会どころではなくなり、写真も全く撮ってません!(^ ^;)

とりあえず、考え込んでも状況は変わらないので、気分を変えるためにジャッキアップ

して取り付け予定だったブツをそそくさと取り付けました。

整備手帳に上げようと思ってたけど、これも全く写真を撮っていない・・・ダメだこりゃ(笑)

その後雨も降り出し、オフ会は終了。私の心も晴れのち雨って感じです。。。

帰りにREDさんと佐賀スイメンバーの一部でセコハンに行き、ディーラーに行くためお先に

失礼しました。

ディーラーでハブボルトを注文し、交換もお願いしようと思ったのですが、タイヤが

はみ出ているため、この状態では入庫NGだと。

ノーマル戻しも面倒なので、ストリーム時代からお世話になってる地元の自動車工場に

相談し、交換をしていただくことに。

工賃も少し安くできそうなので、ついでに先日購入したキャンバーシムを取付けをお願い

することにしました。

いつも社長が快く対応してくれて、板金技術も一流のこの工場はほんと助かってます!

とりあえず、明日車を預けて、週末に引き取ろうと思います。

まさかまさかのトラブルで痛い出費にもなりますが、事故を起こさなかっただけでも良しとします。

オフ会で福スイの皆様にご心配をお掛けしたことをお詫び申し上げます。

みなさんもたまにはホイールナットの締め付け状態を確認してくださいね!

あと、規定トルクで締め付けることが大事です!(私は締めすぎが原因だったかと・・・)

Posted at 2014/10/08 22:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation