• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビンだいのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

お別れ

お別れお疲れ様でした。(T_T)
Posted at 2015/09/21 00:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年09月13日 イイね!

出会いが有れば、別れも有る

出会いが有れば、別れも有る 今年は、人生の節目な年。

昨日ですが、2つの契約をして来ました。

2011年購入のは、来年からの幼稚園代の資金繰りへ。
(一部ローン完済へ回しますが)

2012年購入のは、20年お付き合いしているキャリアで、変更。

今後のライフプランをシュミレーションして、一番ベストな選択をしたはず。



残り、1週間。まだまだ使用してない機能も有りますが、性能を堪能して、お別れしたいと思います。






Posted at 2015/09/14 00:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年09月05日 イイね!

追い金が年収以上(T ^ T)

追い金が年収以上(T ^ T) 夏の連休中にキリ番の年齢になり、家族構成も変わったので、モヤモヤと迷走してます。

こちらの車は、2年分の収入価格なので、購入不可



こちらが現在の最有力候補ですが、CTに続いて2台連続で実車見なくて購入するのは?

まぁ価格も年収以上ですが。

下取りは、輸出関連は9月以降は確実に下がるとの事。
(この情報を初めて知り、参考になりました)


現在、いろんなプランを立案中ですが、価格面がネック。

そして、今後の育児にかかる費用も考えると、2台体制が当然な選択なんだろうな。

さて、どうしようかかなぁ?

今月中旬には、進捗状況アップ予定。

携帯がMacじゃないから、面倒くさい。
(使い方を分からないだけですが)

新しい携帯出たら、機種変したいなぁ。
Posted at 2015/09/05 17:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年08月14日 イイね!

節目な年

 こちらでは、久しぶりのアップ(^◇^;)

最近。大型連休にしかアップしていませんが、家族含めて元気に過ごしています。

こちらへのアップは、車関連にしようと思ってましたが、今年(今日)は、人生の折り返し?

まぁ節目な年を迎え、現状のままで良いのか、悩む日々が続いてます。





嫁号タントは、乗り潰すまで維持。

趣味車ミニ  MTでとても楽しい車。 しかし、週末、時には2週間に1回しか走らせて無いかも。
       駐車場も借りているので、維持費は結構かかる(T ^ T)

通勤車CT  燃費20で、快適。但し、家族4人では、リア席が狭い。
      購入時には、子供2人授かるとは思ってなかったので。
      (毎日家事、家事・育児でアップ出来ないと言い訳^^;)

自分の価値観では、通勤でミニバンは、なんか勿体無いイメージしか有りません。

まだ子供連れて、キャンプなども数年先の話。

愛車遍歴から、次車はSUVか、ワゴンが候補ですが、

欲しい(気になる)SUVの見積もり取ったら、約700諭吉
ワゴンは、約400諭吉

CTの下取りが200諭吉前後
ミニの下取りが70諭吉前後

CTは下がる傾向
ミニは特殊な趣味車だから、余り値下がりしなさそう。

役職無い平社員なので、1台にするべきですが、ミニ手放すと後悔しそう。
(嫁、上司からも突っ込まれます。当たり前か)

ワゴンでMT 限定車が2015年下期も出る気配無いと情報有り、
どうしようか悩み中。(予算無いので選択肢も無いんですけどね)


っと言った所で、次回アップ時には、車種変わってるかなぁ?

まだMac使いこなせないので、写真無しの駄文にて失礼します。

Posted at 2015/08/14 17:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

連休最終日 数年振り手洗い洗車

連休最終日 数年振り手洗い洗車 2012年

3年前のGW以来の手洗い洗車をしました。

言い訳ですが、洗車は意外と時間がかかる(要領が悪い?)

第1子の誕生を迎えるのに、家事に時間を割いて、洗車は、整備時の機械洗車のみでした。



改めて、手洗い洗車をしてみて、

良い点

愛車への愛着が増す

浮気心が減る

悪い点


汚れで知らなかったキズを発見する

洗車をしても、水垢?ガラス系コーティングの厚塗り?
近くで見ると、余り綺麗になっていない



洗車含めて、車弄り等、月1位で、再開していこうと思い、2015年GWは最終日を迎えました。


Posted at 2015/05/06 10:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「初めてのプチドライブ http://cvw.jp/b/121882/48626009/
何シテル?   08/29 21:35
初回限定・数量限定など、限定物に弱く買ってしまったのが、現在所有している車です。車弄りも回りの影響を非常に受けやすい、八方美人な性格です。 とりあえず流行物は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Future Pop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:16:20
バームクーヘンを買いに・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 03:51:55
まさか自分の血液型が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 00:44:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホワイトファング (ホンダ シビックタイプR)
メインカーのオデッセイ セカンドカーのS660からの乗り換え 縁が合って、今回シビック ...
ホンダ N-BOX ファミリー快適コンパクトカー (ホンダ N-BOX)
安全装備が進化し過ぎて、ついていけない。
ホンダ S660 大人のおもちゃ (ホンダ S660)
まさかの当選! 数キロしか走って無いけど、大満足です。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
人生初のミニバン OPテンコ盛りなので、維持費だけのはず。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation