• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

Panasonic BV300

アニメのブルーレイを車で観たい!

そうでしょうそうでしょう、私もそう思う。

と言うわけで、BF200の導入に踏み切ったわけですが、こっちも
車載デッキにいいかもしれませんね。

こちらはなんと液晶、無線LANもつけられて、別付けマイク&カメラでSKYPEも楽しめちゃいますよ!

しかもACアダプタの仕様が12V ってことは、ノイズ対策をしておけば、
車から電源をサクッと引けるわけです。
(更に言うと、別売りのバッテリを積んでおくと安定かと)

もっともアンプとの接続はHDMIが前提のようになってきますから、
アンプ側もHDMI対応が必要ですが、前の型とかにはひょっとしたら光がついてるかも?
(詳しくは知りませんが)


もちろん、ポータブル機だから取り外してお外でも使えます!
HDMI入力があれば最高だったんですが、充分検討に値すると思いますね。
Posted at 2011/06/22 19:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

iPod再生でオートサウンド誌レギュレーションで対応するとなると……?

最初に断っておきますと、僕はオートサウンド誌のレギュレーションは
『審査上ひっちゃかめっちゃかになるため』仕方なく設定している。

と認識しているのであしからず。

そりゃ、もともとカーオーディオにも使えますよって言うデバイスであるIpodを
タイトルに掲げておいて『カー以外はダメよ!』なんて理屈じゃ、さすがにナンセンスですからね^^;


レギュとしては

ショップがカーオーディオとして販売している製品は使用可能」

製造メーカーがカーオーディオ製品として販売、またはカーオーディオにも
使えることをアナウンスしている製品のみ使用可能

と、若干緩和したようですね。



で、レギュ内でやろうとするとシステムはだいたい見えてきますね。

鉄板はIphone→ドック端子→USBでデッキにデジタル入力→光ケーブルでDACに入れる。

となります。


となると、対応可能なのはカロッツェリアのDVDデッキ(2万ちょい)あたりで光にして
(やったことはないが光出力はついているので多分平気だと思う)

・カロX系
・ダイヤトーン
・Bewith(今もあるのかな?)
・他各社

結局、どれだけ実弾用意して高いDACとプロセッサを用意して、ってところに落ち着きますねぇ。


くけー
Posted at 2011/06/22 18:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

こんなカーオーディオのイベントがあるんですね

こちら


カーオーディオコンテストと、オートサウンド誌のipod対決の予選だそうで、
こう言った形でどんどん業界が盛り上がっていくのはいいですね!


僕はシステム的に参加不可能ですけど^^;


んー……



同時開催のiPodシステムイベントも面白そうですね。

ちょっと詳しいレギュレーションが分からないので、オートサウンド読んでくるか。
Posted at 2011/06/21 21:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

アンプを物色……?

メガネを作っている間に空き時間があったのでちょいと量販店をぶらぶら。


よさげなユニットを探していたのですが特に収穫はなく終了。

ただ、Monitorのケーブルの端材がちょっとお得な値段(3.57m→3m分価格)だったので
次のスピーカー材として購入。

色づけの少ない単純明快なこのブランドのシルバーコートケーブルは
ずっと使い続けていますが、今回は初めて購入したラインナップなので楽しみです。




夜はお友達のところで雑談。


楽しいのはもちろんですが、色々と気付かされることもあり、こう言う時間は大切ですね!
Posted at 2011/06/21 13:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

頭痛解消?

頭痛の原因がメガネではないかしら。とのことで、眼科に行ってきたのですが……

メガネを掛けた状態で
左1.2(効き目)
右0.5で見えてますね。

とのこと。

それは無理ゲーでしょう!

どおりで最近運転してておかしいと思うこととかもあったりしたわけです……。

Jinsでメガネは作ったので、半年間は2回まで保証で度数変更をして貰えるため、
処方箋を書いて頂きレンズを交換して完了!

ついでにPC作業用に度の弱いものも(処方して貰っていたので)作って貰いました。


今も着けていますが慣れ始めたせいか、とっても楽になりつつあります。


よかったよかった!



でも、しばらくは頭痛解消のために葛根湯×2入りの紅茶は続けようかと!
Posted at 2011/06/21 12:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation