• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

Iphone4でインプのアンプにHDMI接続する その2

前回華麗に失敗し、サンコーレアモノショップさんから代品が届いたワケですが……。


結論から言うと、だいぶ音声が途切れる頻度は減りました!

5秒に1回→10秒に1回、くらい。


ただ、自宅のTVなどで試すと行けそうなので、HDMIのVersionに依存するのか?
と言う線が濃そうです。

インプで使っているアンプがHDMI1.2なので帯域が足りない、とか……。

またDoc端子を利用した別のアダプタ機器を使用していた場合、
Iphoneを再起動してあげないと私の環境ではほぼ100%フリーズします。



とりあえず、切り分け的にはだいたい見えてきたので、ここでいったんクローズして、
(当初購入したものと動作が若干異なるのが気になりますが)
当座はテザリング用に持っているEVO Wimaxからなら標準でHDMI接続できますし、
デッキにSDHCカードを入れることで対応することとします。


定番曲はSDHCから、新しい曲はEVOから、このローテなら充分行けそうです。
もっとロートルに、DVDやブルーレイに焼いて再生しても良いですしね。


Iphoneで使えたら便利なことには変わりは無いのですが、
アンプをHDMI1.3以上対応のものにすると言うのはしばらくは無理なので、
こちらは完了したらまとめようかと。

最終的にはIphoneをリモコンとしてアンプとデッキの制御が出来ればよいのですが、
PioneerとPanasonicの組み合わせでどこまで出来るかですね。
ここら辺は各社どんどんアプリやHDMIのリンクを進めているので、まったり待とうと考えています。
無線接続やLAN接続なんてのも手軽で良いですね。
Posted at 2011/06/20 18:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

京葉道で二日続けて事故……?

土曜日、日曜日と友達の家に用事で出かけていました。

さやかちゃん号(CB400)をとってこようかと思っていたんですが、
実際には荷物が多かったり、来週ナップスに行くのでインプで移動せざるを得なかったのですが
結果的には雨がモリモリ降ってきたので怪我の功名でした。
シフトインジケーターを持っていくのを忘れてしまったのだけがちょっと残念でしたかね。


土曜日は京葉道上りで6台(目でザッと数えただけなのですが)が玉突き?

ただ、破片がやたら広範囲に拡がって散らばっているのがよく分からなかったんですよね。

鬼高のあたりから破片があって、実際に車が止まっていたのは数キロ先……。

なんでだろう???

破片だと思っていたものは、トラックかなにかが落とした砂利だったのかな?
同乗の友達と、当て逃げか? とか色々と妄想を膨らませていましたが……。


日曜日も車線規制があり、てっきり昨晩の事故の影響かと思ったら、ランクルみたいな
でかい車と、ゼロクラみたいなでかい車がかなり激しくぶつかっていました。

ランクルは衝撃でこっち側むいてましたね。


土曜は雨でしたし、日曜は遠出からの帰りの方が多かったのかな?

いずれにせよ事故は怖いですね。
怪我にあわれた方がいらっしゃれば、お早い快復をお祈りします。


来週はナップスにETCを着けに行こう……!(希望的観測)
運転も道も不慣れだから不安だけど……!
Posted at 2011/06/20 00:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

頭痛が!

先週から頭痛が酷かったんですが、メガネを変えたせいな気がしてきました。


ただでさえスマホ観てる時間が増えましたし……。

もともと0.8程度のメガネなのですが、家での作業用には、
さらに度を落として、レンズのサイズの広いものを作ってこようと考えています。



Posted at 2011/06/20 00:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

ナップスでETC取り付けが安いけど

10%オフは26日だからそれまでは行くの控えるかな。
行くとなんだかんだで買ってしまいそうだし。

ナップスは安いけど近所にないのが痛い。


一番近いのはライコランド、等距離くらいで2りんかん、ナップスはど派手に遠い……。


とりあえず、明日預けてあったさやかちゃん号取りに行ってこよう。
オイル交換してからまだ乗ってなかったから楽しみだ。
Posted at 2011/06/17 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

愛車の地デジ化お済みですか? はい、映りません

車も地デジですかそうですか。

地デジ初期設定、なるほど、受信には感度が60~70必要。


と言うわけで室内用ヤギアンテナで我が愛車もフルセグ設定をしましょう。


では、レッツトライ!

……
0
0
0
2(テレビ東京)
0
0
0

うむ、やはり受信不可! 
原因は電波障害らしいのですが政令指定都市でこの有様とは……。
総務省さん、こんなんでホントに大丈夫?

老人とかがケーブルテレビとかにガンガン騙されて、
いらない契約とかしちゃいそうでちと不安ですね……。


しかしテレ東だけは地味に電波を受信かwww
Posted at 2011/06/16 15:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation