• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

新スピーカーと言うかエンクロージャー

新スピーカーと言うかエンクロージャーそう言えばこの前KOTさんから52mmのホールソーをお借りできたので、
プリングルススピーカーに続いてディズニーシーで
エンクロ用に買っておいたアールグレイティーの缶をゴリゴリ。



防振はなんとなく不要っぽかったのでホームセンターで購入した
ウレタンスポンジで吸音して調整。
アクワイエも買ってあるんですが、単価が違いすぎて比較する気にもならないんですよね。


吸音のコツはプリングルスとほぼほぼ同じと言うことが判明。
ただ、底面の形状が球形になっているのと、ボディがしっかりしているので制振なしでも
高域の伸び、低域のしっかり感共にご機嫌です。

他にもディズニーシーでは、ミニーちゃんの缶とイチゴのデザインの缶(同形状)もあって、
そちらがサイズ的にはちょっと大きいですが、かなり理想的です。
ちょっと僕はお金がないので見送りましたが。


ディズニーのお土産は缶が秀逸なのでまた買いに行こう。

ディズニーのお土産屋さんでスピーカー取り付け用のディフューザーを
お土産の缶と見比べて経を測っている人がいたら……多分僕ですorz


ぼっちは……寂しいもんな……。

作業完了直後に発注しておいた54mmのホールソーが届いたのはさすが主犯クオリティ。

と言うことで、次のエンクロを作り……たいのですがお金が……。
誰かプリングルスかこのスピーカー買ってくれないかなぁ。


おや、誰か来たようだ……?
Posted at 2011/06/02 19:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

あたしって、ホンダバカ……!

あたしって、ホンダバカ……!












GDB-E 通称はにはにインプレッサ(略してイカロス号@ほむほむ仕様)が
登録されてちょうど6年目……!

ついに、待ちに待ったこの日が!


台風やらなんやらで遅れに遅れていましたが、
CB400 通称さやかちゃん号をBASの送り先にした
松戸CITYのドライバーズスタンドさんで受領してきました!

え? どうみてもほむほむカラーだって?

いや、やはりあのインパクトが……。

『あたしって、ホンダバカ……!』


教習車が青のCB400REVOだったこともあり、さやかちゃん号と
勝手に言っているうちに馴染んでしまいました。
(ちなみに、大型教習用のCB750は赤)


ぱっと見は凄く状態も良く、これから夢が膨らみます。マミさんくらい。


ついでに、近場にお昼を食べに行ったらお店が閉まっていて、すぐ向かいにあった
まどまぎカフェに行ったりしたのは、クラスのみんなにはっ、内緒だよっ!







しかしまぁ、これで終わらないのが主犯クオリティ。
この後、のっけから様々なドラマがありました。

そこに関しては、現在まだショップさんに連絡中なのではしょりますが……。


とりあえず、無事に憧れのCB400が届きました!
突然だったのに丸一日つきあってくれたぴんきゃろさん、ありがとう!
Posted at 2011/06/02 00:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

車に名前をつけますか? とは、面白いテーマですね。

論文のネタに……ではなく!


どうなんでしょうね?

僕も昔は着けていなかったですね。
もっとも、マイナー車だったので『車名=名前』的な感覚でしたが。
(はにはにプレリュード→はにプレ、と言う呼称はあったのですが)

インプになると数が多くて~~のインプ、って言うより
『はにはにインプ(略してイカロス号)@ほむほむ仕様』
とか
『はにはにインプ(略してイカロス号)@杏子ちゃん仕様』

と言った方が早……くないですね。

ぶっちゃけ感覚のものなのでなんとも早。あだ名って感覚なんでしょうね。



次の車は自然と『さやかちゃん号』になってますし。
あたしって、ホンダバカ……。




あと、アンケート欄で気になったのは『着けない』と回答した人はなぜか
『つける人の気が知れない』『気持ち悪い』
といった風なコメントが多かった気がします。



心にゆとりを心に持ちたいと思う○○ソ○オートでした!
Posted at 2011/05/30 10:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

なんつーかさぁ…

人がやっている事を横目で見て、

・なぜそこに至ったか?
・なぜそれをやるのか?
・そのリスクは?
・そのメリットは?

そう言った事をぜーんぜん考えないで、

それよさそう!

…って、一見効率よく見えるけど、なんも残らないよ?


なんかさぁ、みんな機材と結果ばっかり見たがるけど、

『なんで?』

が抜けてるんだよねー。

考えようよ。自分の車で、自分の趣味で、自分のお金でしょ?

無理にDIYしろなんて絶対言わないよ。
人には得手不得手もあるし、環境も時間的制約もあるし、もちろん資金だってそう。


でもさ、考えることはやろうよ。
分かんないなりに。そうしたら、俺だって少しは答えようがあるから。

そうでないと、いつまで経っても不思議アイテムや理屈先行のボッタクリアイテムに
釣られちゃうんだよ。
Posted at 2011/05/16 00:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

最近はこんなんです

最近はこんなんですなかなか楽しいです。

制振と吸音をもうちょっとやって煮詰めます。
Posted at 2011/05/10 20:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation