• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

CEATECに行ってきました。 はにはにインプの見聞

と言うわけでCEATECに行ってきました。

まぁ、最新デジタル家電技術のショーですから、家電系に興味がないと
あまり楽しくないかもしれませんが、そんなに興味の無い水月でも楽しめました。

コンパニオンさんもたくさんいますから、そちらが好きな人もいいかも。

パイオニアブースにカロッツェリアも出ていて、ミニセミナーもやってましたよ。
ホームオーディオなどもハイエンド機種が展示されていて興味深かったです。
いい刺激になりますね。


個人的に面白かったのは三菱電機マテリアルズさんの高速電力線通信デバイス。

コンセントで情報をやり取りするPLCなんてのが有名ですが、
オーディオではマランツさんなどが着手されているそうです。
要は、親機からデータをコンセントに流して、子機はコンセントに繋いでいるだけで
音が出ると言う仕組。

そこで担当者様からご紹介を頂いていて面白かったのは
車のデバイスとしての検証を既に終えていたこと。

そして、車での環境は条件的には家屋などより良好なめんもあるそうです。
コンセントの線はもともと通信をするための線ではないので、
やはりノイズや分岐などの影響で帯域が不安定になるわけですが、
車の場合電源経路が単純なため、扱い易いそうです。

理屈から言えば、バッテリから電源を取るだけでRCAケーブルなどで
デッキと繋がなくても音が出るアンプとかも作れるのです。

まぁ、(デッキ内蔵で鳴らすシチュエーションが今後ますます増えるでしょうから)
そのケースでの需要はともかくとして、前回PLCについて日記を書いてから
大して月日も経っていませんが、一挙に盛り上がってまいりました。

これからが楽しみですね。
Posted at 2007/10/04 23:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
78 9101112 13
14 151617 18 1920
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation