• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

はにはにインプ5万キロ到達!

六年半にして5万キロ!
10年10万キロからが維持モードかなぁと思っているので折り返しですね。

まだまだ頑張ってもらわな。

来年はいよいよディーラー保証が切れるのでフロントとリアのドラシャからのオイル漏れを
キッチリ直して貰わないと……。
Posted at 2011/10/10 01:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

4Star 二日目のH(昔で言うところのSSTバンド)と岩垂徳行スペシャルバンドを観に行ってきました

まぁ、ライブですね。最高でした!

江戸川総合文化ホールと言うところで開催された
4年に一度のゲーム音楽の祭典、4Starの一部なのですが、
現役メガドライバーの水月としては
(今日もメガドラ版マスターオブモンスターズのキャンペーンモードをクリアしてました)
たまらん内容でした。

まず第一部はH
セガ様の社員で構成されたバンドです。(SSTバンドって言った方が分かりやすいかな?)

4Starはオーケストラと言うことで着席しての観覧、と言うことだったのですが、
開演前に急遽アナウンスがあり出演者の強い要望で『スタンディングで』とのこと。

そりゃ光吉さんだろう!

光吉さんと言えば

サーーーーーーーーンキューーーーーーーーーーウ!













ベリマッチ!


と言う凄まじいセリフが印象的ですが。

とにかくHは楽しそうに演っているように見せていて、とても気持ちよかったですね。
スティック回す回すw

今回はワリとマイナーな選曲が多かったかな-。
特にアウトランでLast Waveくるかー。って感じでした。
しかもインスト。
僕は一人でー うみーを♪
ってあの衝撃的な歌詞は聴けなかったかー。
(いつ聴いてもあの歌詞はバッドエンドっぽい)


と言うわけで? 第一部が終了。

そして第二部、岩垂徳行さんキター!

ラングですよラング!

かなり力押しなところが否めないというか、人数もっと必要でしょって言うか


こまけぇことはいいんだよ!


そしてワイルドアームズから怒濤のグランディアターイム!

グランディアですよグランディア!

思わず翌日サントラ引っ張り出しちゃいましたよ!

ラストはなんとHと岩垂徳行スペシャルバンドの合同『Let's Go away』

http://www.youtube.com/watch?v=Vh5LfAu1EMI

デェェェェェーイートォォォォーナァァァァァー! レッツゴーアウェイ!

もう最高潮ッスよ!

しかもさらにサプライズが!


開演前に物販があったのですが、そこで以前買おうと思っていて諦めた
アフターバーナーⅡ20周年記念サントラと光吉さんのオーケストラCDを買ってたんですが……


『本日CDお買い求めの方にサインをおこないまーす!』

まじすか!?
いやー、実際Hiro師匠や光吉さんを前にするとなにも言えずに、最高でした!

としか言えず挙動不審なまま終了だったんですが、寄せ書きしてもらったサントラは家宝ッス!

ついにメロディラインありのアフターバーナーⅡの楽曲を手に入れたぞ!


それでは次回も、セガ様のために!
Posted at 2011/10/03 20:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

インプに新アンプ搭載。まだまだ使いこなせませんね

インプに新アンプ搭載。まだまだ使いこなせませんね

















と言うわけでインプレッサに新アンプを積みました。
インパルスサウンドコンテストもありましたし、新しいことをやってみたかったのですが、
結果は10台中8位www!
シャナ仕様だった前々回の再来ですなw

アンプはLX-83

ついでにツィーターとミッドレンジも替えました。
ツィーター:DCU-F071Wミッドレンジ:TS-E1396

デッキは以前からのBF-200
Blu-ray見れるぜ!
このレコーダー、インプでもまったく音飛び無しの素敵仕様。

アンプは音自体はきれいなんですが、どうも腰が据わった音にならないですな。

もっともっと煮詰めないとダメですね。

あと、Iphoneを接続した時のノイズは犯罪的。
詐欺レベルなノイズ感にぐうの音も出ません。
これは1Aもの電気をやりとりするIphoneの宿命ですが、正直ガッカリです。
もうちょっと頑張ろうよPioneerさん。


でも、それじゃなんの進歩もないんでもうちょっとLX83で頑張ってみようかと。

とか言っててあっさりナカミチとPhass辺りの構成になってたりして。

まずは9.1ch分スピーカーを作るところから。
ミッド用にアウターとエンクロも作らないといけないけど。

ま、ぼちぼちやっていきましょう。

Posted at 2011/10/03 20:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation