• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

てん☆とう!

僕は土地勘がないのでよく分かりませんが、
長野県ビーナスライン付近の山の第44カーブ。
上りの緩い右コーナー。

泥と落ち葉を踏んで伝わってくる滑りまくる感触。
叩きつけられる体。
ヘルメットの中に響くバキッと言う軽い音。
詰まる息。
仲良く隣り合わせに横たわるCBと水月。


と言うわけで初ロングツーリングは初痛ingとなりましたとさ。


息をするたび胸がきゅんきゅん痛いけどこれは恋?
ってことでしたが、体は幸い骨折までは行かず全治一ヶ月ですみました。

まあ、マウスとキーボードが使えれば!



しかし一緒に行った人に悪いことをしてしまった……。
Posted at 2012/07/04 23:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

びょういんに、いこうかな?

このタイトルでなんのソフトか分かったらそれはそれで事件だと思いますが。

先週から一週間頭痛に悩まされておりまして、ついに耐えきれずに金曜日に
早退けして病院へ……

と思ったら案の定インプさんはバッテリー上がり。

と言うかですね、なぜウチのインプさんはバッテリーが上がると
ここではかけないのですが、毎回気になる現象が起こってるんですよね。

明日帰ってきたら調べたいと思いつつ、明日から台風か……。


なんかもうこう言うトラブルが多いと車に乗るのがだるくなってくるので
一度抜本的に対策したいですね。

まあ、病院へは徒歩で行きました。
Posted at 2012/06/18 23:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

夏は落ちました! またたいせんしましょう

まぁ、夏は落ちるってのが相場になっていたので
むしろ落ちることを想定していましたが。

これまで

免許取得本
バイク購入本
車検本
とお送りしてきたあたしってホンダバカ! 

はツーリング本になるのかなぁ。とか。




バイクに乗るのは夜いい感じになってきました。
ついついアクセルを開けたくなってしまいますが気をつけないと。


ツーリングに向けてヘッドセットほしいですがみんなどんな感じなんでしょうね。
Posted at 2012/06/04 00:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

FT86とBRZ試乗してきました

ふと気になってカタログをもらいがてらFT86とBRZを試乗してきました。
ペダルがSTIと同じだったのがちょっと嬉しかったり。

BRZはサーキット指向なのか、町乗りはちょっときつい足ですね。
86の方が緩さがあって楽ちんな印象。

クラッチ、ステアは軽くて取り回し楽だと思います。
クラッチは軽すぎてエンストしそうになりましたし。

ブレーキの位置がアクセルに対してかなり手前。と言う声があったので
どうかしらと思ったのですが、サーキットでがっちりブレーキをかけながら
アクセルを煽る位置関係を考えれば普通かなぁと。

後方視界も広くて運転しやすかったです。
足回りやらないなら86の方がお勧めですね。

しかしまぁ、よほどデザインやクーペのスタイルに思い入れがなくて
走りを楽しみたいなら、中古のエボインプを買った方がお得に楽しめると思いました。
速さの次元はもう全然エボインプの方が凶悪なんで。

もしくはS2000かなぁ。


次回はAT乗ってこようかと。

なお、納車はグレードにもよりますが10月だそうで。
Posted at 2012/05/21 23:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

バッテリー上がりの原因は……

結論から言うとキーをオフしても長時間に渡ってアンプの電源が切れておらず
バッテリ上がりを引き起こしていたようです。

理由はと言うと、現在仮置き中のアンプのリモート線へ突入するノイズを防ぐため
ノイズフィルタを噛ませたのですが、面倒臭がって大型キャパシタを含んだアンプ用の物を
使っていたためです。
そのため、エンジンが切れてもリモート線にはキャパシタから電気が送られ続けて
延々とアンプが駆動していたと。

実際には今年の2月くらいからこの構成にしていましたが、先月から乗らなくなったため
ついにバッテリーが力尽きたようです。

と言うわけで、本来使うべきリモート用ノイズフィルタを使って作業終了。

今はバッテリの充電中、明日には元気になってくれていることでしょう。


まぁもし違ったら次はヒューズ抜いて対応します。仮置きなんで。

はよLX-83を戻さないとなぁ
Posted at 2012/05/04 22:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation