• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう坊。のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

過しやすい日には♪

関東は、梅雨にしては天気も良くて気温もそれ程に高くなかった1日でしたねぇ〜<( ´ ▽ ` )♪


そんな日は、朝からNちゃんを洗車してぇ〜✨

そのNちゃんとウチの奥様は友達とさくらんぼ狩りへ出掛けてぇ〜🍒

ゆう坊はぁ〜…ひとりぼっちでお留守番(爆)



そんな時はぁ〜(*´艸`)♪

久々に自宅でDIY作業でもしましょうかぁ〜(* ̄▽ ̄)ノ

…。

……。

………。

はいっ!!

完成(^^)v


えっ!?

何が変わった(・・?)かだってぇ〜?!

それでは、ちょ〜っと近づいて見ましょ〜♪


お分かりになりますか?

お分かりにならない方へ、ハイッ📷


もぉ〜お分かりですよねっ^ ^

ブレーキダクトを引きました。

もちろん!

助手席側も!!



ブレーキダクトを引く事により、以前引いたエアクリへのダクトのレイアウトを見直す事にしました。

それがこれ!!


見えますか?

後期型ですと、バンパーのフォグの外側にある部分ですね!
そこのカバーを外して塩ビ菅のファンネルっぽい物(エアクリダクト→黒く塗装・ブレーキダクト→カーボン調シート貼付)を付けて設置しました。


ご覧の通り、まぁ〜ったく目立たないのでいたってふとぅ〜のセダンですねぇ〜(*´艸`)♪

えぇ〜作業風景は〜…

夢中になってやっていた為に、気づいたらきっちり片付けも終えて普通に自宅駐車場へアコードをおさめておりました(爆)

いやぁ〜久々に思いっきりアコードを弄って楽しかったなぁ〜♪


…近所の人からは、たぶん変な目で見られていたでしょ〜(;¬_¬)…( ;´Д`)ハァハァ笑
Posted at 2013/06/30 19:28:14 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年06月28日 イイね!

♪キリキリ♪バンバン♪

先程、わが家のNちゃんのぉ〜


8,000kmキリ番ゲェーットです♪

良く走ってくれます^ ^♪

週末は、嫁さんが遠出らしい!?

キレイにして送り出してやるかぁ〜( ´ ▽ ` )b
Posted at 2013/06/28 12:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月27日 イイね!

あと1ヶ月で1年!!

(タイトル変わってるし ゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ)


どうも!

本日、午前中はDへ行って来ましたぁ〜



わが家のNちゃんの1年点検・整備です♪

納車してあと1ヶ月で丸1年!!
まぁ〜ちょっと早いけどリコールもあったのでついでに入庫しましたぁ^ ^

エンジンオイル交換しましたが…
3,000km位しか走っていませんが…^^;
まぁ〜まっ黒でしたねぇ〜( ̄◇ ̄;)
こまめに交換した方が良い様ですね。

その他、各部問題無し!
ウチのNちゃん絶好調であります(*´艸`)♡


整備をして貰っている間は、久々にお世話になっている整備士さんと工具・整備・バイク・自転車トーーーーーーク(笑)
いつも整備しながら、ゆう坊の相手をしてくれてヒマを持て余す事が無く助かっています(爆)

そのお世話になっている整備士さん…
エンジンも組んでいるんです!!

R20Aエンジン


このステップワゴンのエンジンです。

オイル消費が激しかったそうで、保証で治したそうです!!
大変だぁ〜( ̄◇ ̄;)…

っと!!
そうこうしている間にリフレッシュされたNちゃん♪
またお買い物や遠出(あっ!!来月半ばは伊豆まで頑張ってもらうんだぁ!!)も快適ですなぁ〜( ´ 人▽ ` )♪

アコードの走行距離が縮む縮む!!
※ゆっくり距離を延ばしますので、距離を延ばす方法とか結構ですよ(爆)


来月末辺りにはアコードも久々にDへ入庫予定♪

どんなお話ができるかなぁ〜



さぁ〜って仕事に行くかぁ〜!

では|壁]-)…[壁])≡サッ
Posted at 2013/06/27 12:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

「復活をめざして?!」

最近、目立つ?目立たなく?ちょこちょこ動いている?
どうも、ゆう坊でございますm(_ _)m

えっ!
何に動いているって?

えぇ〜
夏に約9ヶ月ぶりに走りに行こうかと計画をしています(*´艸`)♪
っでその中で一つ心配事が…f^_^;

初サーキット走行から共にして来たDIXCEL Ztypeの残りについてなのですが!!
※ちなみに!今、アコードに装着されているのは純正パッドです!
(純正に戻した時、ブレーキが効きが悪過ぎて焦りました(汗))


DIXCEL Ztypeの現状です!
フロント①

フロント②

フロント③


リア①

リア②

リア③


走行履歴
・仙台HR 30min×1本

・TC1000 15min×5本

・那須DP 1日…いっぱい(爆

・鈴鹿TS 20min×3.5本位

街乗り等々合わせて、総走行距離が8,900kmぴったし!!

フロントの摩材の厚み→8mm
リアの摩材の厚み→9mm

と言う状況です。


「まだ使えるよぉ!」

「いやっ!フロントだけでも新品でしょ〜!?」

「いやいやいやいや…。
漢は黙って全交換じゃゴラァ〜!!!」

などなど!!

一応本人は、某ショップに相談して次の走行会で使い切るつもりでそのまま投入する方向でいるのですが…(使い切れるのか?爆)

皆さんのご意見を頂戴したくて_φ(・_・*

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/06/16 10:33:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2013年05月29日 イイね!

1年1ヶ月と17日ぶり(細かっ^^;笑

5/26(日)にTOへ行って来ました♪


目的は「エンジン教室」in TYPEONE

※メイン司会・進行のJ本氏


今では営業していない日曜日にSPOON&TYPEONEスタッフが揃いエンジンについてのお勉強_φ(・_・*

エンジンのカットモデルを用いて、

・オイルの流れ

・基本的な各部分の動き

・エンジンバルブ

・クランクシャフト

・ピストン

・ピストンピン

などなど、素材や重さ・形状などホンダ・4輪に限らず部品を見ながらホンダの熱さを感じました(笑)

そして、TYPEONEで普段している作業を簡素化しての実演♪







純正品の良さを活かしてバランスを取り丁寧に作業する。
解説を聞きながら、SPOON&TYPEONEの熱意・スタッフの熱意を感じながら楽しませて貰いました♪

ふとっAngel N氏のパーツレビューブログのコメントを思い出しました!

実際に体験されている方々は、匠なスタッフの手で組まれたエンジンでにやにやしながら…(笑
気持ち良くドライブを堪能しているのだなぁ〜と思いました^ ^

実は、まだシビックに乗っている頃にバルブクリアランスとステアリング交換をお願いした事がありS木氏の丁寧な作業や説明に感銘を受けた事を思い出しました( ´ ▽ ` )!

作業後の帰りは、少し遠回りして帰った記憶があります(*´艸`)♪


エンジン教室はあっと言う間に終わってしまい、最後の締めはこの方!


とても有意義な日曜日でした♪


あっ!!

エンジン教室が始まる前に、ポポさん現る!!そして、良い音を奏でて去って行きました(爆
もり蔵さんと初対面&受講しました( ´ 人▽ ` )♪

以上です( ̄▽ ̄)>

Posted at 2013/05/29 13:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「中身に対して箱がデカッ!!」
何シテル?   10/26 20:59
ゆう坊。です。 2012/8/12サーキットデビューいたしました♪ アコードは壊さない為のチューニングから!! ゆう坊はとにもかくにもドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RP割れ目ちゃん♡走行中でもアレみたいよ(//∇//)1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:38:39
走行中にテレビ視聴出来るハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:34:21
走行中にTV視聴ができるキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 06:27:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DBA-RP3 ステップワゴン スパーダ
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年 12月納車。 2012年 サーキットデビュー。 2013年 無理なく楽し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アフターパーツが無い(T_T)(笑)
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
嫁のクルマです^ ^♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation