2011年09月01日
いよいよ納車(延期して11日)なのですが、今回は「ならし運転」について質問させてください。
これからメッチャ大事に乗っていきたいので「ならし運転」をしっかり正しくやりたいと思っています。
いろいろとネットでも検索しましたが、それぞれが独自のやり方でバラバラでした。
またディーラーからは、「1000キロぐらいまでは、あまり回転数をあげないよう(i-VTEC/REVインジケーターがつかないぐらい)にすれば、その後は問題なく回転させて良いのでは」とおっしゃってました。
みなさんは、「ならし運転」はしましたか?またどんな点に気をつけてされましたか?
教えてください(●´∀`●)ゞ
Posted at 2011/09/01 14:40:04 | |
トラックバック(0) |
みなさん教えてください(●´∀`●)ゞ | クルマ