• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

初乗り!?

初乗り!? ナビの取付に手間取り、納車された時にディーラーから家までの運転しかしていなかったので、日曜日にちょいとドライブがてら下道で1時間半ほどかけて千葉は四街道にある「Club BIG-ONE」まで昼食に行ってみた。

なぜ下道かというと...ナビのバージョンアップをついでにしてしまいたかったので(笑)

初乗しての感想は、ある程度速度が乗れば全く気にならないのだが、0発進から30km/hくらいまでは「あぁ、やっぱりディーゼルエンジンなんだな」と感じるエンジン音と振動。
いや、もちろんハイエースなどに比べれば全然静かだし、振動も少ないんだけどね。

あと、結構i-STOPが鬱陶しいwwww
特に渋滞時にはチョイチョイ働いてしまうので途中でOFFにしてしまいました。

帰りは高速に乗ってみたのだが、加速がいいねぇー!
もちろん高回転まで回した時のロータリーエンジンとは比ぶべくも無いが、加速帯から本車線に合流するときの加速感はなかなかのものでした。

85kmほどのドライブでしたが...うん、シートが合わない!
というか、ここまで視線の高いクルマを所有するのは初めてなので、ポジションを合わせきれなくて妙に腰に負担が来たよょョ...
ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2013/01/21 21:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 23:26
はじめまして。

Club BIG-ONE・・・私の実家があった地元です!
まだ建物が建つ前から知っている所で、思わずコメントを残してしまいました。

あまりにも地元すぎて訪れた事がなかったのですが、今度行ってみたいと思います。

突然のコメント失礼致しました。。。
コメントへの返答
2013年1月21日 23:50
コメントありがとうございます。

実は日曜日に何処に行こうか考えていた時にkoochangさんのブログ(千葉県千葉市の降雪状況)を読んで、「久しぶりに千葉方面...よしBIG-ONEだな」と目的地を決めたんですww

プロフィール

「良くも悪くも http://cvw.jp/b/12191/45094912/
何シテル?   05/09 14:41
車とバイクが大好きなじじぃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お~ちさんの日産 NV200バネットバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 02:02:57
FXCNC クラッチケーブルブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 13:23:00

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
終のクルマとして購入
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
梅雨明け直後の猛暑の日に前車FXSB Breakoutに乗っていたらあまりの暑さについカ ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
街中の移動にRoadGlideSpecialはさすがに大きすぎて使い勝手が悪いため購入
ホンダ フラッシュ 黒カエル (ホンダ フラッシュ)
大学生時代の通学の足として。 夏季休暇など長期間乗らないと2stオイルがエンジン内に流れ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation