• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~ちのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

TNT125 + Power Bomb の走り

英MAX TORQUE CANS製のダウンパイプをインストールしたのでちょっぴりインプレ。

取り付けたのはパイプの中ほどに膨張室を備えたPower Bomb Buffle 。
ストレートパイプの物と違いパイプの出口自体が絞り込まれていて別体のインナーバッフルは付属しておりません。

所感:
・4,000rpm以下は非常にトルク感が薄くなり、0km/hスタートは4,000rpm以上でクラッチミート
・トルクが薄くてエンジンが元気になる6,000rpm付近まではもっさりした感じ
・6,000rpmから上は一気にレッドゾーンまで吹け上がる抜けの良さ
・ちょーうるさい

つくば1000とかトミンで使うならいい感じのパイプじゃないかなぁ。(つくば2000だとダンロップ下で、もてぎは裏のストレートで完全に失速するな)
Posted at 2021/08/22 14:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くも悪くも http://cvw.jp/b/12191/45094912/
何シテル?   05/09 14:41
車とバイクが大好きなじじぃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

お~ちさんの日産 NV200バネットバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 02:02:57
FXCNC クラッチケーブルブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 13:23:00

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
終のクルマとして購入
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
梅雨明け直後の猛暑の日に前車FXSB Breakoutに乗っていたらあまりの暑さについカ ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
街中の移動にRoadGlideSpecialはさすがに大きすぎて使い勝手が悪いため購入
ホンダ フラッシュ 黒カエル (ホンダ フラッシュ)
大学生時代の通学の足として。 夏季休暇など長期間乗らないと2stオイルがエンジン内に流れ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation