• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ@れっちゃんのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

洗って磨く。

洗って磨く。予定には無かったが、急きょSTIさんとハイゼットさん、2台もろとも洗車&WAX掛け。

作業そのものよりも、クルマの入れ替えのほうが面倒だったりするww

Posted at 2013/10/27 12:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

近況

近況近況報告。

相変わらずインプさんはイジってません (;^ω^)
最近は週1回乗るくらいで、走りにも行ってないので現状で十分満足しとります。
見た目的にはもう数センチ車高を下げたいのだが・・・今の生活環境ではいろいろと不便な面が出てくるのでノーマル足がヘタるまではこのまんまでいこうかと。

ゲタ車のハイゼットさんもノーマルです。
まぁ買ったその日にホイールを1インチUPして、タイヤサイズを1サイズ太くした程度。
店に転がっていた鉄チンホイールを適当に磨いてブラックに塗装し直して、在庫のタイヤを入れただけですわ。
あとは、働くクルマ定番のハンドルカバーを装着。
お決まりの「交通安全のお守り」をぶら下げて、新車にもかかわらず一気に「働いてる感」を出してあげました。

生活環境は大きく変わりました。
先月いっぱいで、20年勤めた会社を辞めました。
ここ数年、会社とはいろいろとあったもので、ちょうど20年の節目だし、一旦区切ろうかと。

辞めてから数日後、「20年間お疲れ様&結婚丸15年記念」で、嫁様と沖縄へバカンスに行ってきました。
やっぱ沖縄はいいですなぁ。

あとは自分へのご褒美として25年ぶりにギターを1本追加しました。
画像の奥の明るい丸っこい方がそれです。
ずっとずっとストラトばっかり数本使ってたので「ココはレスポールっしょ」ってことで、某オクでお安くゲット。
ストラトでは出せない甘い音とサスティーンが魅力です。

あと、ジムでのトレーニングを強化しました。
俗に言う「肉体改造」ってヤツです。
ランニングは月100キロ以上。ランニング後にガッツリ筋トレ。
お陰様で半年で10kg以上の減量達成ww
40代も半ば近くなって、高校時代の体型にまで身体を絞りました。
おかげで着るもののほとんどを買い直ししなければならない状態でして (^_^;)


まぁそんな感じです。

しばらくは、のんびりやっていこうかと思ってます。
いや、20年間、身体を壊しながらも必死にやってきたので、これからはのんびりいこうかと。


んなとこですな、ハイ。

Posted at 2013/10/21 13:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

ボチボチやっとります。

ボチボチやっとります。台風一過の月曜日、GVBさんとハイゼットさんを2台並べて洗車。

GVBさんにうっすらと長いキズが2ヵ所入っているのを見つけ、少し凹む。

涼しくなったらコンパウンド攻撃ですな。

んでMINIさんは、、、屋根付き車庫に飾ってあるwwのでオヤジさんに任せよう。

でもって、今日は先日某オクで落としたレスポールが到着。




現物を見ない、かなり危険な掛けだったが、結果は見事アタリ(個人的に)。

チェリーサンバーストに控えめながらクッキリとトラ目が浮き出ていて、ほぼ自分の理想的な色合い。

よかったよかった。


と、まぁぼちぼちやっとります。

クルマは全く進歩しとりませんが、、、

あえて書くなら新車のハイゼットさんが仲間入りしたくらいか。

普段はハイゼットさんで街中を走りまくっております。。。
Posted at 2013/09/18 23:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

GVB車検仕上がり

GVB車検仕上がりGVBさん、

無事なんにもなく車検終了。

エンジンオイルの指定をするのを忘れてしまい、点検パックそのまんま、スバル純正に交換されてしまったのはご愛嬌。

ま、次の機会に入れ替えよう。

Posted at 2013/06/22 12:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

GVBの車検・・・代車はトレジア

GVBの車検・・・代車はトレジアGVBを購入して早3年。いやいや、ほんまに早いもんですな。

本日、初回車検のためにDラーへ入庫。

事前点検で異常個所は全く無かったので、今回は各種油脂類の交換とエアコンフィルターの交換、キャリパーのメンテナンス、あとはガラスコーティングだけお願いしました。

エアコンフィルターとかガラスコーティングとか、んなもん自分でやればいいけども・・・そこは大人の事情。

つきあいってのも大切です。

あとメーカー保証の延長もお願いしました。


そんなこんなで、
Dラーへの往復くらいしか乗らないけども代車としてトレジアを借りてきました。
トヨタ/ラクティスのスバル版ですな。

アルミも履いてるし、ステアリングは革巻きだし・・・
でもエアコンはマニュアルで、パドルシフトが無いのでグレードはたぶん1.31 Sport Limited。

GVBとは当然ながら全く趣向が違うクルマなので、比較はできないけど

以前に代車として借りたDEX(トヨタ/bBのスバル版)と比べると全然良い感じ。

DEXはどうも箱が緩いのかフワフワぐにゃぐにゃした感じがあって、個人的にはイマイチだったんだけど

トレジアさん、その辺はかなりガッチリした印象。

いやいや、それで十分です。

パワーが無いとかCVTだからとか、そんなのはいいんです。

剛性感があるだけで運転は楽しいのですよ、ハイ。

その最たるものがMINIなわけでして。

これで、もうちょっと車高下げて太いタイヤを履かせたら、なかなか男前になると思います。


ただし・・・べた褒めってわけではありません。

自分のドラポジに合わせると、メーターの下半分が全く見えません。
マルチインフォメーションディスプレイなんか、家に着いてクルマを降りるときに初めて気付きました。

ブレーキは・・・今の日本車の純正標準がこうなのかもしれないけど・・・思いっきり初期制動重視です。
GVBのブレンボ + 制動屋パッドに慣れた足には、、、強烈に「カックン」ブレーキになりますww

そう言えばGVBの純正パッドも初期制動はいいけど奥では全然効かなかったな・・・と。
(速攻で制動屋に交換)
でもってGDBの時も同じだったな・・・と。
(速攻でENDLESSに交換)
まぁこれは自分の足の問題でもあるなww

あと、ひじ掛けの位置が全然合わない・・・とか、GDBやGVBのステアリングギア比に慣れちゃうと、異様にクルクルとハンドルを回さなきゃいけない・・・とか、これも自分の問題だろうww


でも、街乗りだとこれで十分だろうね、たぶん。
相変わらず水温計が無い(たぶん・・・見えてないのか?)のが残念で仕方ないけど。


一つだけ、なんだかわからないモノがあって。

シフトのセレクトのところ、Dの横に上が「S」、下が「B」ってなポジションがあります。

コレってなんだろう・・・

長い間、うちのMINI以外はAT(CVT)車に乗ったことが無いので、最近のは全然わからんww

マニュアルモードじゃないのはわかるんだけど、何に使うのかイマイチよくわからない。

教えて、偉い人!!





Posted at 2013/06/20 15:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「肉体改造結果 http://cvw.jp/b/121929/38431591/
何シテル?   08/22 22:01
クロボディのクルマが大好きです。 当然今のメインのクルマもクロです。 あと、代々乗ってきたクルマもクロです。 仕事着(スーツ)もクロ系しか着ません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北口ゴム株式会社 
カテゴリ:クルマ関係
2013/02/15 01:51:17
 
FREESTYLE 
カテゴリ:クルマ関係
2007/01/22 23:13:16
 
TRY・BOX 
カテゴリ:クルマ関係
2007/01/22 23:09:46
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
そろそろ大人しくします。 4月納車されました。 ひとつ前の型の最終の最終の最終型、熟々 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長年お世話になったMINIさんから乗り換えました。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ボロボロになったスペイシーさんから乗り換えました。 街乗りめちゃくちゃラクチンです。
その他 その他 その他 その他
近場の足として程度の良い中古を購入。 2サイクルエンジン フロントディスクブレーキ って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation