• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび38のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

団地とマンションの違い

マニア曰く、団地はインフラ、マンションは商品。
Posted at 2012/12/08 08:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月05日 イイね!

ばっちかったので

ばっちかったので傷防止のつもりで携帯のレンズの前にビニールテープを貼っていたのですが、貼り変えたらボヤけなくなりました。ヽ(´▽`)/
Posted at 2012/12/05 23:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月05日 イイね!

もしかして

アイサイトを搭載していたら、コンクリート板に反応して止まるんだろうか?

http://www.j-cast.com/2012/12/03156539.html
Posted at 2012/12/05 07:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月03日 イイね!

微生物と人間と格言・諺の関係

微生物と人間と格言・諺の関係土日、山梨大学内にある放送大学山梨SCで
長沼先生の「微生物と人間と格言・諺の関係」というテーマの
授業を受けてきました。

微生物と格言がどう結びつくのかと思っていましたが、
メインのテーマは微生物で、先生の人生訓を交えての話で、
楽しい授業でした。

同じ甘さに調整した人工甘味料と砂糖舐め比べ
どちらが本当の砂糖か当てる実験や、普通のコーラと
ダイエットコーラを飲み比べてどちらが普通のコーラか
当てる実験を行い、その後グルコースに反応して赤くなる液に
入れて実査に確かめます。
私は両方外れました。(^^;)

当たった人も多くいましたが、実際は人間は区別出来ないとのことです。
微生物は本当の砂糖液でないと繁殖出来ず、
蟻も人工甘味料には寄ってこない、つまり砂糖を区別出来るのですが、
人には出来ないのです。

微生物の話だけではなく、エネルギー枯渇問題、原子力発電問題、
津波の問題など多岐にわたり、冗談も頻発し楽しい授業でした。


PS.
笹子トンネルの事故、知人宅で公営放送を見ながら朝ごはんを食べていたら
テロップが流れその直後、職場の上司から電話がかかってきました。
「電話に出たってことは大丈夫だな」と言ってすぐに電話は終わりましたが。

週末は山梨に行くと話をしていたこともあるのですが、一応気をかけてくれているんだなと。
Posted at 2012/12/03 22:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月01日 イイね!

一般車とラリーカーとF1で対決してみた

TV番組にジョニーハーバートにコリン・マクレー、リアルタイムで見たかった。
ジェレミー若いし、3:38あたりからのフォーミュラカーは別格だね。

http://www.youtube.com/watch?v=Y9czlvgCOak
Posted at 2012/12/01 21:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「テトリス」「ぷよぷよ」「プチプチシート」等、 ツブしモノ大好き 学生の時に大型二種、大特二種、けん引二種、大型二輪をつぶしましたが、最近までペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617181920 21 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
脱ペーパードライバー、初クルマ。 まわりからは「どうしちゃったの?」 目標: 縦列駐 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農機具のトランポ ウインチを着けてみました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation