• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

スロコンその2

前回のつづき。

TEZZOのスロコンとAUTOSPEC(J-ROAD製)のは自社製品のよう。オレカは不明。PowerPedalとSPRINT BOOSTERは海外メーカー製。で、海外でのスロコン事情はどういう感じなのかなと思い、色々と調べていたんですが、イギリスのeBayでMiTo関係のブツを眺めていると「んっ?」っというもののを見つけました。

それが、これ。



どこかで見たことがあるディスプレイです。

前回のリンク先で確認できますが、オレカのスロコンによく似てます。

よーく見ると全く同じではないのですが、オレカのスロコンのディスプレイ上部にある「Orque」のシール?が「E-DRIVE」「Shadow」を隠すような感じなので、Shadowっていう海外メーカー製のスロコンかもしれません。

で、このShadowってメーカーですが、ブースト計などのメーターがメインの台湾の会社っぽいです(Shadow)。ただ、この写真のスロコンは、製品ページにありません。

そして、この「E-DRIVE」というスロコンをeBayに出品している出品者が「KINUGAWA TURBO」というターボチャージャー関連がメインの会社。ロケーションが「Japan」になっていて会社名も日本っぽいですが、日本の会社じゃないです(ここも台湾でした)。

驚いたのが価格で、99ポンド。

日本円で13000円くらいです。日本への送料が5ポンド(700円ほど)。税金が徴収されたとしてもトータルで15000円くらいでしょうか。

PayPal使えるし、よし買いだ!ポチっ!

と思わずしそうになりましたが、適合表を見るとMiToは、

「1.3 JTDM / 1.6 JTDM」

とあり、ディーゼル車みたいですね。ガソリン車の記述がありません。同一の組み合わせ(本体+ハーネス)のブレラやスパイダーにはディーゼルとガソリンの記述があるから同じなのかな~。平気なのかな~。どうなのかな~。

その後も少し調べたのですが有益な情報(買っても問題ないフラグ)が得られず保留です。

E-DRIVEスロコン(eBay)

余談ですが、Pivotから出ている「3-drive・FLAT」とも非常によく似ています(MiTo用はありません)。
ブログ一覧 | MiTo | クルマ
Posted at 2011/11/02 16:08:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 20:00
Shadow(台湾)のE-DRIVEはボクもeBayで見つけて気になっていました。
多分スロコンでは最安値かと思います。
配線が多いのがちょっと不安要素でしょうか(アクセルにつけるものなので・・・)。

これと切り替えモードが同じ国内の類似品は中身が多分同じじゃないかと思います。
コメントへの返答
2011年11月4日 20:18
私も中身は同じだとは思うのですが、ちょっと人柱になるにはリスクが高いです^^;
2011年11月6日 15:46
はじめまして
sudatitiさんのブログをみて人柱になってみましたw
といっても発注のみでまだ手元にありませんが・・・
159ですがまたブログ等で報告させてもらいます!
コメントへの返答
2011年11月7日 14:13
きゅう。さん、はじめまして!

なんと人柱に!ブログ楽しみにしています!

プロフィール

「スズキ カプチーノ、20年振り後継モデル登場か http://response.jp/article/2017/03/13/292013.html
何シテル?   03/15 15:45
アラです。 よろしくお願いします♪ 車の話題が書けるといいんですが。。なかなかね。 カプチーノ→マーチ(K12)→MiTo 手頃な大きさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2011年3月19日に納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation