• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちん^^のブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

オフシーズンの妄想&近況


雪国のサーキットユーザーのみなさま
オフシーズンいかがお過ごしでしょうか?


あと2ヶ月ちょっとで雪解けですよ!

春からのサーキットシーズンに向けて
パーツの注文なんて忘れてませんか?

もしかすると新年度から値上げする商品もあったり、ウカウカしてられませんよ~





そんなワタシも春のシーズンに向けて妄想満開です。

去年、もうちょい頑張ってほしい所でオーバーだったり
なかなか結果に結びつかなくてイライラ...
普段乗らないし、もう手放そうかと思うくらいでした。


フェデラル、RE71R、Sタイヤ
どんなにハイグリップなタイヤでごまかしても
車の性格は同じでして...走るたびに散々でしたネ。


時間がある時は自動車工学的な観点から研究して見ると
86/BRZ特有のリアのコンプライアンスステア?なんて
わけワカメな難しいワードにWHY?してみたり(。-_-。)


GTウイングを付けたところでオーバーステアがなくなる??

そんな簡単な話ではないことは
乗ってる自分がよくわかっているので
リアのスタビリティUPにいくつか効果的なパーツを何点か付ける予定です。

タイヤはスポンサー様からフェデラルが支給されるので
お金無いからフェデラーを貫く予定。


夏のボーナスでリミッターカットのついでにエキマニ交換の妄想



去年は走るたびにタイヤを組み替えたりして大変だったので
もう1セット欲しくて17インチの太いホイールを探していたら

RAYSグラムライツ 


SSRの新作


掃除のしやすい5、6本スポークがいいのに
希少な5/100で9Jホイールは10本スポークな訳で(笑) 

ガンメタ 10本スポークは流行りなのでしょうか(^_^;)

あ、自分の18インチZE40も10本スポークだ!爆



ですが、平リーマンですんで
そんなにお金は使えませんので我慢 我慢



今年はラジアルでクラブマン目指せ36秒!



ほかには お酒の席で
H区レーシングチーム発足?
身内同士のコンパクトカーバトル
Aライ取ってヴィッツ乗れ!とか

いくつ現実になるのか楽しみです♪





先日、haseshu.さんとみず~さんとオフしてきました。


みず~さんの86 TRDのエアロみたい(*゚▽゚*)

みず~さんの86に少し乗せてもらいましたが
こんなに視界が見づらい車だったっけ????


雪道でのFRは3年ぶりくらいだったので
ひさしぶりに楽しかったです♪

どうやらニヤニヤしながら乗ってたみたいです(笑)
人妻を乗せてたから?笑


楽しかったので勢いでブログ書きました(爆)
素敵な時間、ありがとうございました。



ではでは、事故に気をつけ
春のサーキットまでごきげんよう (^-^)/
Posted at 2016/02/08 18:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

2015 【BRZ】サーキット活動まとめ 【タイム・タイヤ別】

2015 【BRZ】サーキット活動まとめ 【タイム・タイヤ別】













●4月25日 BRZ納車

Rカスタマイズパッケージ →1番安いやつです。





●5月4日 NHGT 第1戦 CMコース

ホイールもタイヤもありのまま

慣らしもせずいいオイル入れて
500kmぐらいでいきなり全開(笑)
さすがにレブ満開(7400rpm)は気が引けたので6500rpmシフトぐらいで…

タイム 1'45"220
タイヤ 標準タイヤ YOKOHAYA db 205/55R16




●6月9日 十勝スピードウェイ540円


車高調導入

タイム 1'39"361 祝40秒ギリ!
タイヤ ZⅡ☆ 205/55R16




●7月5日 NHGT第2戦 Jrコース


エアロ装着

タイム 56"438
タイヤ ZⅡ☆ 205/55R16




●8月11日 十勝スピードウェイ540円 


17インチ化

タイム 1'38"953 ちょっと更新
タイヤ ZⅡ F:225/45R17 R:255/40R17




●8月23日 86/BRZ Circuit Meeting Jrコース


公式記録ではありませんが...

タイム 55"6
タイヤ ZⅡ F:225/45R17 R:255/40R17




●9月13日 NHGT第4戦 CMコース 雨


71R投入も残念な雨...

タイム 1'38"310 タイヤの力でチョイ濡れながらも更新
タイヤ RE71R 245/40R17




●10月12日 REV SPEED 走行会


18インチ極太フェデラル装着

GPコースタイム 記録資料なし
CMコースタイム 記録資料なし
Jr コースタイム 55"259 ラジアルベスト
タイヤ 595RS-RR 265/35R18




●10月18日 NHGT第5戦 CMコース


タイム 1'37"996 ラジアルベスト 結局フェデラルで更新
タイヤ 595RS-RR 265/35R18




●11月22、23日 ありがとう走行会


Sタイヤ投入!
同じ車種同士で火花がバチバチと(笑)

GPコースタイム 2'29"928
CMコースタイム 1'35"854
Jrコースタイム  54"194
タイヤ A050(M) 245/40R17


北海道の短いサーキットシーズンでしたが
各関係者様、スポンサー様のおかげで
いろいろなタイヤを履くことが出来て
このようなシーズンをおくれました。

大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2015/12/06 16:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

BRZ (-_-)zzz 冬眠

BRZ (-_-)zzz 冬眠なんとかギリギリ入った!





慣らしもしないで
いきなりサーキット全開して
ゴメンなさいm(_ _)m

たくさん遊ばせてくれてありがとう!
ゆっくりおやすみ下さい。




カビが生えない事を祈って(>人<;)





それでは よいお年を〜


ps. 安心して下さい!
カギはかけていますので(笑)


ナンカンNS-2R
225/45R17 2本 バリ目
欲しい人いませんか?
Posted at 2015/12/01 16:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

ありがとう走行会

ありがとう走行会


きっと一番汚ない車でしたね。






11/22,23の2日間 泊まりで
十勝スピードウェイありがとう走行会に
シンシア、SEEDSの皆さんと行ってきました。


30秒前後のタイムの人達が
ゴロゴロいる中、恐縮な感じがいっぱいです

火を吹いてる車がたくさんいましたwww


春にシンシア店主様と物々交換した
おさがりSタイヤ(A050)で
どんなもんか走り納めてきました。


★ありがとう走行会2日目(日曜日)★

Jrコースでは54″0が出たものの
計測のパソコンの調子が悪かったみたいで
幻のタイムとなりました。


★ありがとう走行会3日目(月曜日)★

夜はSEEDS御一行様に甘え
綺麗なホテルでぐっすり休み、
朝ごはんもおかわりして体調は万全!

朝一のGPコースで空気圧を調整して
CMコースに備えます。


しかーし、CMコースでは
なかなかクリアが取れなく
10周以上してしまい…

ラスト4分でクリア状態で走れて
1′35″854で終了しました。







SEEDS BRZのデミオ師匠が
ラジアルで1′34″9を出す
神がかり的な走りにア然…


ここでリヤタイヤがボウズにorz
左右のタイヤをローテーションしてJrコースへ!

Jrコースではなんとしても
54秒を切りたかったんですが
リヤタイヤ死亡で54″194で頭打ち


この日はなんとなく
空気圧や減衰調整しても
たいして変化がわからない(笑)

そんなポンコツドライバーでも
車高調とタイヤでCM 35秒が出て
それなりに遊べました。


けどこの領域になると
ちょっとした気の緩みで
ガードレールと友達になりそうなくらい
コーナーはギリギリです。

リジカラ等でマウントや
ブッシュの強化が必要かも…(^^;;



Sタイヤ履いての収穫は
機械式デフがあればいいなぁ〜
クリップからの加速の時に
ガス欠みたいな感じで
前に進まない状況が出てきたので…(^^;;



銀さんの華麗なFドリから
お決まりのスピンでさらに汚くなるという
楽しい走行会でした。

絶好のタイムアタック時に
区間イエロー出して申し訳ありませんでしたm(_ _)m



puriさんのロガーを積ませてもらい
データを見ると見事にガッタガタでしたw

やっと走行距離5000kmを超えてリミッターが
コントロールラインぐらいから効いてるのがわかります。



燃費もだんだん伸びてきてます♪



次回は今年のまとめと反省を
Posted at 2015/11/29 21:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

雪の軽自動車耐久レース!

雪の軽自動車耐久レース!









Kちゃん先輩と協議の結果
明日の十勝スピードウェイ540円は
天候により断念する決断を。


暇になったので
先週、土日で行ってきた軽耐久のブログでも


2015.11.08 WAKO'S cup 十勝耐久シリーズ【第4戦】軽自動車耐久5時間 GP special


11/8 土曜日 ☀︎ 練習日

参加車両は

ゼッケンNo.21
★シンシア★ワコーズ★カプチ★
オープンTC / Sタイヤクラス
店主様→Kちゃん→自分


ゼッケンNo.21
★シンシア★IDI★トゥデイ★
男気NA / ラジアルタイヤクラス
自分→ほそうやさん→オーナー金ちゃん


というわけで今回
自分はWエントリー(笑)

自分の車でスピンしまくってるので
初心に返り、FFから出直すことにしました。

正直、ちゃんと乗れるか かなり不安でした。

乗ってみるとブレーキ踏まなくても
曲がれちゃうので、普通でした(笑)


カプチの方は初のSタイヤ!
タイヤ温存のためアウトラップの
一周しかしませんでしたが
Sタイヤやべぇーって感じです。

これまでの参戦経験から
タイヤのマネジメントさえ
管理すればコーナーは無敵な状態です。



11/9 日曜日 ☃ 決勝日

起きたら雪…


サーキットも雪…



雪かきからスタートするなんて orz

レース内容は
カプチは総合 逆 1位
7周 25分でミッションブロー (T_T)

トゥデイは淡々と走り
クラス3位 表彰台♪


トゥデイのスタートドラのワタシの動画
ただのドライブでつまらないですが
トゥデイのスタートとスティント後半を繋げてみました。


ヒーター無しは運転してても寒い(爆)


運営スタッフ、オフィシャルの皆様の
おかげで悪天候ながらレースが出来て
良かったです。お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。


ほそうやさん勝手に画像使いましたw
Posted at 2015/11/14 21:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味しい御寿司が食べたい(ヒトリゴト」
何シテル?   12/29 15:36
こんちん^^です。 車好きが二度見するような 車作りを目指しています! 自前工具でできる作業はDIY! 流行りの逆が好き(笑) ※学ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
5枚ドア、4WD、燃費の5MT ! 前オーナーさんは相当な車好きみたいで5万キロ低走 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2015年4月25日納車 D型 サーキット遊び用 新型が出るという事で思い切って新 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
The power of dreams 勢いでハンコ押しちゃった… よく見たら ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前期のオートマ 免許取ってすぐ買った車 テールの『GT』が光るのがナウかった。 納車後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation