2014.11.09
WAKO'S cup 第4戦 《5時間+ロスタイム 軽自動車耐久レース》
今回もガレージシンシアチームにお誘いを頂き
カプチのドライバーとして参加させてもらいました!
爆笑、激走、激動の内容の濃い~2日間でした。
結構、長いです(^^;
マシン紹介
ゼッケン No.86
NAラジアルタイヤクラス トゥデイ改ツデイ
★シンシア★IDI★金ちゃん★

ドライバーは
店主様→ほそうやさん→N先生→金ちゃん
ゼッケン No.87
過給器ラジアルタイヤクラス カプチーノ
★シンシア★ワコーズ★ピロシ★

ドライバーは
自分→ピロシ先輩→Kちゃん→店主様
11月8日(土) 練習走行日

車が完成したのが集合、出発時間の1時間後(笑)
徹夜の作業だったみたいで…(^_^;)
午前中には十勝スピードウェイに到着し
練習走行の準備に取り掛かります。
2台のマシンは消耗品以外の変更点はなく、ツデイ初乗車のほそうやさんと念願かなってカプチ初乗車のピロシ先輩のドライバーのリハビリが目的♪
みず~さんことピロシ先輩は
私がサーキットを走るようになった
10年くらい前からお付き合いがあり、
シンシアの
元エースであり
私の良きライバル的な存在でした。
今回の主役で、
久しぶりに耐久レースにカムバック!
私自身もまた一緒にレース出来て
とても嬉しい限りです。
練習走行に関しては
2人ともサクッと乗りこなし問題ナッシング
みんなで記念撮影♪

応援団は真ん中ふたりの
フィリップさんとウンジュさんのコリアンカップル!
温泉で疲れを流し、宴会♪( ^^)/▽▽\(^^ )
実は練習走行でカプチ組の私とKちゃんは
2分40秒をあっさり切ってしまったため
明日の決勝ではSタイヤクラスへ
昇格してしまう可能性が…(>_<)
全開走行でラジアルタイヤでSタイヤに殴り込みをかけるのか…
タイムを気にしながら40秒ギリギリをキープして走り続けるのか…
正直、Sタイヤクラスへ行っても
表彰台は難しいのが現実。
しかしアクセルを緩めての走行は
ドライバーのプライドが…
ロッジへ戻り、仕事だったため遅れて到着の
2台のオーナー金ちゃん合流で作戦会議。
オーナーである金ちゃんは男らしく
『ラジアルでSタイヤ勢を喰ってやりましょうー!!!』っと言ってくれました。
なにかチームがひとつになった瞬間でした。
そしてわたしはスタートドライバーとしての覚悟を決め、チーム最年少ながら徹夜さん達よりも早く1番に眠りに入りましたとさ(笑)
…明けて
11月9日 決勝日 天気は快晴

快適な作戦本部
カプチ予選は主役のピロシ先輩が担当
頑張ってねー(^O^)
カプチ 予選8番手
ツデイ 予選35番手
カプチのスタートドラはワタクシ
スタートした時のゴチャゴチャ感を体験してみたく志願しました。
スタート前に経験豊富なKちゃんにアドバイスをいただき、いよいよラジアルでSタイヤに殴り込みをかけます!

目の前でコリアンカップルがイチャイチャ(笑)
ローリングスタートから1コーナー!
いつもより左半身が忙しくて全然覚えてません(笑)
けど1周目は6番手ぐらいだったような?
その後は前のSタイヤ4台の2位争いが激しく2分40秒台で詰まる感じで周回。
抜こうとインに飛び込んでSタイヤ勢のブレーキに合わせるとカプチは前傾姿勢になり、リアの接地感を失ってフ~ラフラ~
ブレーキング時に思いっきり踏ん張り、後ろ体重にしてもダメでした(笑)
この時に、決勝前にKちゃんに言われた事を思い出しました。
『こんちん?GTウイングもう少し立てようか?』
あー(・。・)こういう事だったのね・・・。
Kちゃんほんとゴメンナサイm(_ _)m
そんなこんなで、サインボードには
「ぬけ」 や 「速く」 などプレッシャーを受けながら
2分37秒6も出たので勘弁してください。
2ドラのピロシさんも38秒出して天才をアピール!
3ドラのKちゃんは平均ラップが38秒台と驚異的でみるみる総合順位が上がっていきました。
私のベストもあっさり更新されました。
いや~かっこよかったッス!
ラストの店主様はツデイのスタートドライバーと朝からのマネージメント等で乗る前からすでにお疲れの様子(笑)
ですがそこはさすが店主様!
なんとΣ(゚д゚lll)
なんとΣ(゚д゚;)
総合2位で帰ってきましたーーーーー!(*゚∀゚*)
ツデイはヘッドガスケット抜けで水の消費が激しい中ノーマルエンジンながらノーブレーキ走法でラストの金ちゃんがベストを次々と塗り替え
クラス優勝!!!!

みんなで拍手でお出迎え!
お疲れ様です(*゚▽゚*)

2台ともトラブルを抱えての完走・・・・
まぢ 涙が出そうなくらい嬉しかったです。

NAラジアルクラス 優勝 ツデイ組
ほそうやさん、N先生、店主様、金ちゃんおめでとうございます!
ベスト 2'53''685

総合2位 カプチーノ
ピロシ先輩、Kちゃん、店主様 やったネ!
ベスト 2'37''416
※今年も店主 一人だけ2回表彰台(笑)
★チームに幸運をもたらしたコリアンカップルのフィリップとウンジュ
★笑いを絶やさず場を盛り上げてくださった N先生とほそうやさん
★みんなの期待を裏切り初のFRをあっさり乗りこなす ピロシ先輩
★世代交代と言わずあなたがいないとダメなんです Kちゃん
★男はいくつになっても子どもです、みんなのママ ゆっこさん
★徹夜と現場の整備 サンクス ヤギくん
★目立たない裏方、マネージメントありがとう なっちゃん
★素晴らしい2台の車の提供ありがとうございます 金ちゃん
★いつもレース活動にお誘い頂きありがとうございます 店主様
ことばになりません。

素晴らしい成績でこのようなチームに参加出来て皆さんに感謝です。
自分は・・・・・なんもしてないいや・・・。
最後にこの2台に感謝
ありがとう!
☆カプチーノ&トゥデイ☆
Posted at 2014/11/11 16:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記